• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

電源ケーブルとRCAケーブルを引く作業は終わった!

此処一週間掛けて漸く電源ケーブルとRCAケーブルを引きました。

今度のクルマに関して1DINデッキ+2DINサイズカーナビの他にミラーリング用機器やドラレコ・ETCも有るので結構ゴチャゴチャしてまして、私なりに何とか纏めはしたけど人様にお見せ出来るシロモノでは御座いません(^^;



内装を組んで完成と言うか一区切り。


残りはパッシブネットワークの設置とスピーカーケーブル関連、そしてドアスピーカーのカスタムインストールです。

ドアスピーカーの施工に関しては未だ入庫OKの連絡が来ないので順番待ちといった所ですかね。


現状では、ドアスピーカーがダイハツ純正16cmにALTECのツイーターで、アンプはサウンドストリーム。

パワードサブはDQC-800Bでコチラは設置完了!

DEH-970のアクティブネットワークを使って帯域分割しております。

まだ本来のサウンドでは無いですけどこんな御時世だし、特に急ぐ必要も無いので気長に行きます(^^)
2021年05月29日 イイね!

パワードサブウーファーのRCA端子の接触不良

現在は絶版となってるオートバックス専売のパワードサブウーファー・DQC-800Bなんですが、接続するRCAプラグによっては変なノイズが出たり鳴らなかったりする事が有りました。

要するに接触不良です。

なので以前は端子を外してRCAケーブルを直接基板に半田付けして使ってましたが流石に不便なので元々のRCA端子と同じと思われる部品を購入し取り付けました。





で、今回の為にカナレのケーブル・プラグで新たに作ったRCAケーブルを繋いでみたら・・・





又しても接触不良が・・・

何でやねん!って思いましたが、端子のホット側の造りが良く無い事は分かってただけに此処は私なりの対策で乗り切ります。

そして対策後は何事も無かった様に普通に鳴る様に成りました。

何をどうやったかはナイショ(お友達は別)ですが、コレで今後接触不良が発生する事は無いでしょう(^^)
2021年05月27日 イイね!

RCAケーブルを作りました。

パワードサブ用に2メートルのRCAケーブルを作りました。

【ケーブル】
・カナレ4S6G

【プラグ】
・カナレF-09
・カナレF-10



RCAプラグが変則的ですがコレはDEH-970をインストールする時の奥行きの問題が有るので短目のF-09をDEH-970側として使いました。

因みに4S6GはOFCです(^^)




後は取り付けるだけですが結構面倒なんですよね。

RCAケーブルを作るのも面倒ですけどね(^^;
2021年05月26日 イイね!

ユックリ溶かしてる(^^)

eクリーンプラスを入れて800キロ程になりますが、エンジン内部の汚れをユックリ溶かしてるのが判りました。

比較する画像が無いのでアレですが、フィラーキャップに付着してた汚れが溶け落ちて来てますね。



500キロ時点でウエスで触れたら黒いツブツブが付着したんですが、今はツブツブでは無く柔らかくなった汚れが付着します。

現在は1回目のトライ?で2千キロ走行したら交換するけど、もう一度はやりたいので次は11万キロ時に入れてみます。
Posted at 2021/05/26 07:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2021年05月25日 イイね!

右側のツイーターを付けました!

右側のツイーターを付けました!漸く右側のツイーターを付けました!

以下、画像は有りませんが、ゴチャゴチャな配線を私なりに纏めて取り敢えず動く様にはしましたが、パワードサブに問題が起きたのとオルタ系ノイズが聴こえるので何とかしないと(^^;

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation