• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

コールドスタート時にのみ出るガラガラ音(動画有り)

コールドスタート時にのみ出るガラガラ音(動画有り)前々回の記事からブログ確認用に短い動画のUPを始めてみました。

で、私の愛車、コールドスタート時に出るガラガラ音が出る訳ですがこんな感じです。



始動直後2秒位出てますが、これでも納車時よりはかなり良くなったんですよね。

SOD-1 Plusのお陰かな(^^)
Posted at 2022/10/17 10:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

タッチアップペイントが届いたので早速!

タッチアップペイントが届いたので早速!例のブツが届いたのでホイール(CE28N)のガリキズを補修塗装しました!


↓↓





↓↓


まあ、当然ブロンズの色がピタリと合う訳では無いですが手軽なタッチアップとしては上出来です♪

他にも有る小さなキズにも塗っときました(^^)
Posted at 2022/10/16 18:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年10月16日 イイね!

残念!オイル煙が出るみたいね。(動画有り)

残念!オイル煙が出るみたいね。(動画有り)私の愛車ですが、山から下る際など長く強めにエンジンブレーキを使い続けるとオイル煙が出る様です。

下山してる途中で停車して空吹かししてみたら出て来たのでガッカリ。



因みに、最初の「バン!」という音はドアを閉めた時の音です。

ヘッドカバーを開けて見た時は多分そうだろうと思ったけど・・・


やっぱりオイル管理の良くなかった車両を購入してしまったみたいね(^^;

SOD-1 Plus添加によりスラッジが落ちて来てる事は判り、調子や燃費は良くなったがエンジン自体はお疲れの様ですけど、平地では煙が出てる様子は無いみたいだし、オイルがバンバン減る訳でも無いのでアクセルワークを注意すればオイル煙を抑える事が出来そうです(^^)


☆追記☆

山を下山する時の様に長く強めにエンジンブレーキを使わなければオイル煙は出ないみたいね。
Posted at 2022/10/16 16:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000 | 日記
2022年10月15日 イイね!

本日、残りの2本を組みました。

本日、残りの2本を組みました。ホイールのガリキズをタッチアップする為に購入したタッチアップペイントが未だ届いてないので2本組んでませんでしたが・・・





タイヤを組んでからでもタッチアップ出来そうなので組んじゃいました。

因みに犯人はコイツで庭の石です。


この石、地表に出てる分は小さいのだけど実は結構デカイので掘り出すのを辞めたんです。

コレに引っ掛けてからは庭で切り返す時は注意してます(^^;
Posted at 2022/10/15 20:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2022年10月14日 イイね!

取り敢えず2本組んでみた!

取り敢えず2本組んでみた!タイヤが届いたので取り敢えず2本を手組みしました!



製造年月は2021年11月の様ですね。


何の変哲も無いパターン。


サイズは愛車の標準である165/55R14です。


あと2本に関してはホイール裏側のリムにガリキズが有るのでタッチアップペイントで色を塗ってからにしますがモノが未だ届いてないので後程です(^^;



☆追記☆

チラッと写ってる廃タイヤはこの後某所に持ち込んで処分!

処分料は8本で¥700円チョイでした。

因みに14インチですとGSでは1本¥330円〜¥550円の様なので、私の場合は燃料代を掛けても某所に持ち込んだ方が安上がりでした♪
Posted at 2022/10/14 17:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 171819 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation