• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

新しいベルト♪

鳴きの入ったVベルトを新しい物に交換してもらいました。



で、Vベルトを交換するにはエアコンのベルトを外す必要が有るのだけど、KF型エンジンの場合はVベルトを交換する際はエアコンベルトとセットで交換の様です。

理由は割愛しますが、調べてみたら納得出来ました!

あと7,000km程で100,000kmなので、その時に色々まとめて交換しようと考えてましたが・・・


流石にそうも行きませんのでね(^^;


で、代車ですが、以前も借りたムーヴで今回が4回目みたい(^^)





ウチのムーヴより走行距離が少ない割には結構賑やかです。

ウチのはタイヤがレグノって事も有りますが、そう言う問題では無い程賑やかに感じました(^^;


☆追記☆

愛車ログを遡って調べてみたら・・・


車検の一年前に行った1年点検時にベルト交換を勧められてました。

なので当時交換を勧めた整備士さんの言う通りで、タイミング的には正にドンピシャでした(^^)

Posted at 2024/09/26 19:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2024年09月24日 イイね!

ベルトが滑って鳴いてる!

ベルトが滑って鳴いてる!ウチのムーヴですが、確認の為に先日乗ってみたらオルタネーターを駆動するVベルトが滑って鳴いてたので張ったのですが、今日確認したら又滑ってました。

総走行距離が10万キロになったらVベルトも含め色々交換しようと思ってましたが、これではあと7,000kmは持たないので直ぐに部品を注文!

明日には部品が届くので午後辺りに交換してもらおうと思います。

ベルトが鳴くとかなり恥ずかしい気持ちになりますね(^^;
Posted at 2024/09/24 22:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2024年09月22日 イイね!

朗報:iOS18でもLightning-Digital AVアダプタを介してamazonプライムビデオアプリを映し出す事が出来ました♪

朗報:iOS18でもLightning-Digital AVアダプタを介してamazonプライムビデオアプリを映し出す事が出来ました♪先日iOS18にアップデートしたらLightning-Digital AVアダプタを介してアマプラをモニター等に映し出せなくなったのですが、iPhoneを再起動したら映し出せる様になりました♪

因みにアマプラアプリのバージョンは・・・



以上です!
2024年09月20日 イイね!

悲報:iOS18にアップデートしたらLightning-Digital AVアダプタを介してamazon prime videoアプリを映し出せなくなった⁉︎

悲報:iOS18にアップデートしたらLightning-Digital AVアダプタを介してamazon prime videoアプリを映し出せなくなった⁉︎私のiPhone(Xs max)をiOS18にアップデートしたので早速アマプラアプリをLightning-Digital AVアダプタで映し出せるか確認してみたらダメでした(^^;

YouTubeアプリに関しては問題無く映し出せました。

尚、この情報は2024.09.20現在のモノです。
2024年09月10日 イイね!

ビードヘルパーを使ってみました。

ビードヘルパーを使ってみました。有ると便利かなって思い、ビードヘルパーを買いました!



ビードヘルパーを使う目的ですが、表側を組む時ってこの様にホイールのくびれ部分にビードを落として組んで行くんだけど・・・


コレは過去記事の画像ですが、手組みの時はこの状態を維持する様にタイヤに乗っかって足で踏んで押し込みながら抑えます。


対してビードヘルパーを使うと足で踏んで押さ付けなくてもその状態を維持出来るので組み易くなるって訳です♪


では早速廃棄予定のタイヤとホイールでお試し!

取り敢えずバルブの対角にビードヘルパーを装着してからタイヤを足で踏んで・・・


こんな感じにしたらタイヤレバーでハメて行くと・・・


ハイ!出来ました♪


50や55扁平の14インチ程度ならコレを使わなくても全然イケますが、新品以外のタイヤだと硬くなって来てるのでビードヘルパーを使った方が幾らかはラクに作業出来る様に感じます。


ただ、表側をハメる時、ビードにビードクリームとか塗ると滑りが良くなり過ぎてしまい、レバーで入れたそばから剥けて来る事が多々有るので、この辺は私なりのノウハウで作業してます。



そう言えば、タイヤの手組みの動画を視聴してると、リムプロテクターを使わずに手組みしてるモノがかなり有りまして、アレでは間違い無くキズが付くと思うのですが構わないんですかね(^^;
Posted at 2024/09/10 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 4 5 67
89 1011121314
1516171819 2021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation