• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年01月31日

チームトムス監督関谷正徳氏とタレント眞鍋かをりさん、新型V6を語る!

チームトムス監督関谷正徳氏とタレント眞鍋かをりさん、新型V6を語る! 今日は今年初めての土曜休日。
池袋にあるアムラックス東京で、新型“ZERO CROWN”の開発に携わったトヨタ自動車の加藤光久エグゼクティブチーフエンジニアと、95年日本人初ル・マン24時間耐久レース総合優勝や、98年JTCC全日本ツーリングカー選手権において、エッソ・トムス・チェイサーでシリーズチャンピオンを獲得した現チームトムス監督関谷正徳氏とのトークショーを見てきました。
ゲストはタレントの眞鍋 かをりさん。

加藤チーフエンジニアの話で印象に残ったのは、「今度のクラウンは国内専用車(輸出はしない)ですが、過去のクラウンのアイデンティティを継承しながら、輸入車にも(走りにおいて)決して負けないまったく新しいクラウンになりました。通常フルモデルチェンジといっても、例えばサスだけ新しいものに変えエンジンは旧型のを使ったり、あるいはその逆であったりというのが定番でしたが、今回のクラウンについては会社からのGOサインがでて、まったく一から新設計のクルマになりました。」

関谷氏は、「クラウンが発表される前、サーキットで一度走らせてほしいと頼まれました。エンジンはD-4直噴エンジンで正直パワーがないというイメージでした。ところが、実際走らせてみて今度のクラウンは旧来とは違うということがわかりました。コーナーで車体が左右に振られても、まったくロール知らずのサスや、バネ上と下がバランスよく設計されているという点に好印象を受けました。また、V6は高回転でどうしても振動が発生する構造なのですが、これを上手にかき消していました。高速道路や山岳路を走りたいひとにはアスリート、ゆっくり優しくドライブしたいひとにはロイヤルがお勧めです。」

眞鍋さんは、「今までのクラウンの印象はお父さんが背広着て乗ってるというイメージでしたが、若いひとが普段着で乗っても似合うデザインになりました。先日恵比寿で実際にドライブしてみたのですが、非常に運転しやすくよかったという感じでした。」

アムラックス東京B1Fで無料で行われた1時間ぽっきりのトークショーだったのですが、皆真剣に聞き入っておりました。
でも残念なのは今回の“ZERO CROWN”のラインナップに、予想通りというか何というか直6ターボ1JZ-GTEの設定がなかったことなのです。
もし質問タイムがあれば加藤チーフエンジニアにこう聞いていたと思います。
「時代の趨勢で直6エンジンがトヨタからもなくなってしまうのは残念なのですが、今後はせめてこのV6にターボエンジンを設定する予定はないのでしょうか?」と。

機会があればこの新型V6、3GR-FSEに一度乗ってみたいという気はあるのですが、今年中にフルモデルチェンジをするMARKⅡiR-V?はこのままではノンターボとなりそうな予感がします。
例え最高出力が280psであったとしても、もしそうであればチェイサーツアラーV乗りとしては、ちょっぴり残念な気がします。

ところでこの眞鍋かをりさん、(写真でみるより)とっても知的なタレントさんでした。
この晩、たまたまですが“鍋”をかこみました(T_T)




ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2004/02/01 01:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2004年2月1日 1:51
新型クラウンはちょっといいですね♪
セルシオよりも好きな感じですよ(笑)
ターボ無くなるのですか?でも兄さんはまだまだチェイサーでしょう!
コメントへの返答
2004年2月1日 2:15
直6+ターボを一度知ってしまうと、NAのV6ってのは素うどんみたいでなんかもの足りないという感じですね。
あと国内規制最高値280psにするために、3.5Lや3.0Lと排気量でフォローしようとするのもどうも解せないんですね。
スカイラインやZにも乗ったけど、感動がないんだよねぇ~
チェイサーはなくなったし、スープラも出る気配がないし、GT-Rも2007年まででないし、退屈な世の中になっちゃいましたな~(ファ~)。
NOx少なくなれば、世の中はよくなるんでしょうかね~(一度太田知事or江本新知事に聞いておくんなせぇ~笑)

2004年2月1日 11:10
ちなみに、2月22日(日)はTRD(テクノクラフト)社荻窪のお客様感謝イベントが開催されます(^^

良かったらおいでくださいませ。お待ちしております(微笑
コメントへの返答
2004年2月1日 13:52
いやぁ~今日はいい天気ですね~
TRDのイベント情報はすでにGET済みでした~(笑)
去年昭島のイベントのときは、ヴィッツTRD TURBOに試乗してきました~
荻窪はGOAさんも来るの~
楽しみだな~(^_^ヽ
2004年2月1日 13:15
んふーっ(^-^)
色男さんらしい日記でちびっとうれしい♪

で、鍋は一人じゃ囲めないっすよね。
えへへへ♪
何鍋だったんですか?
あんこう鍋と予測してみました(^-^)
コメントへの返答
2004年2月1日 14:00
夏は焼肉、冬は鍋がいいよね。
最近、鍋料理にこってて昨日は江戸沢に行ってきました(知ってる?)
ちゃんこ初体験だったんだけど、子供や女性もいて安心しました(相撲取りみたいな体格のお客さんばかりだったらマジ帰ろうと思っていたのよ(爆))
来週はしゃぶしゃぶいこうかな~(笑)

2004年2月1日 14:05
お!では来られるんですね?
では後程メールをお送りしますよ(^^

楽しみだな~♪

そうだ!すーさんも呼ぼうかな~(彼は飛行機ですけど・爆)
コメントへの返答
2004年2月1日 14:12
ハッハッハッ、まだ来月度のスケジュール未定ですけど、荻窪ってまだ行ったことがないんで仕事はいっていなければ行きましょう。
すーさんも難波の地から遥々来るんですか~(笑)
2004年2月1日 14:21
実は最近すーさんは、JZXさんよりも遥かに多く上京されていると思います。
まず間違い無いと思いますよ(謎、でしょ?)笑

で、すーさんが来れればもっと衝撃的なゲストもお迎え出来ると思います。
それは来てのお楽しみと言う事で(微笑
コメントへの返答
2004年2月1日 14:42
いやぁ~エキサイティングだな~
ところで衝撃的なゲストとは一体誰だろう???
1)渡辺 謙 2)朝青龍 3)井上和香???
2004年2月1日 15:07
ははは(^^
正解は5番の○○○さんです(謎
意外っちゃ意外。でも無いっちゃ、でも無い。
どっちだ?(笑
コメントへの返答
2004年2月1日 18:35
ええっ~い はっきりしやがれ!
あんたちゃきちゃきの江戸っ子だろうっっ!(笑)


2004年2月2日 12:07
実は,「真鍋 かをり」さんのファンなんですよ~~。

見てみたかったなぁ~。

なんてったって,横浜国立大学 に行ってる(卒業したかな??)くらいだから,ほんとは頭いいはずなんですよ。

そこに天然キャラが入ってるだけで。

おっと,話がずれましたね。新型クラウン,だいぶいい感じがしますねよ。でも,これはスカイラインの場合と同じで,クラウンで無く,新車種だったら,もっと売れるのでは???という気がしなくもないですね。

やっぱ,あの冠マークが若さをスポイルしている気がします。

どうでしょう??
コメントへの返答
2004年2月2日 15:54
ありゃ!スピードマスターさん、お仕事中ですか?
そうですね、新型クラウンかっこいいと思いますですね、フムフム
眞鍋かをりちゃんも免許取ってまだ1年ちょっとらしいんだけれどこのスタイルがいいって言ってましたよ、フムフム

この子写真の見た目あんまりいいとは正直思わなかったけど、こうやってステージで話すそぶりを見ると、いやいや上品さというか最近のアイドルにはない品がありました。
この画像じゃわからないけど、胸の浅い衣服でチラッチラッと何が見えてましたね。
意外と巨乳(すでにスピードマスターさんには周知の事実だと思いますが)で、フ~ムいやなかなかいいタレントさんだと僕も思いますよ。

ところで話し変わるけど今度のB4いいねぇ~ホント云年後欲しいなぁ~(正直最近のTOYOTAにゃちょっと飽きがきたね)

そんじゃ仕事頑張ってね!(^-^ヽ

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ http://cvw.jp/b/9733/48579510/
何シテル?   08/03 18:41
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation