• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

コナミ日本シリーズ2012 第6戦 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ <東京ドーム>

コナミ日本シリーズ2012 第6戦 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ <東京ドーム> 11月3日、東京ドームで開催された日本シリーズ第6戦です。
第5戦に勝利し、王手をかけた読売ジャイアンツが第6戦も勝利し、3年ぶり22回目の日本シリーズ優勝を果たしました。







2回裏、長野選手の2号ソロホームランで歓喜する東京ドーム


一塁側内野スタンドで観戦したのですが、前がこのとおり見えません。
この時点で、ジャイアンツ3-0でリード、もう東京ドームはお祭り騒ぎでした。


ホームインし、ダッグアウトでハイタッチする長野選手。
昨年は新人ながら首位打者、新人王のタイトルを獲得するや、今年は坂本選手と並ぶ最多安打のタイトルも獲得、ビッグゲームにも強い長野選手、遅まきながらこの日をもってファンになりました。


7回裏、阿部選手のタイムリーで歓喜する東京ドーム
楽勝ムードが漂いだしましたが、ファイターズの二番手ピッチャーから追加得点が奪えないまま6回表、先発澤村が3ランホームランを打たれ同点。
ところが、ファイターズもチャンスをつかみながら得点が奪えず、迎えた7回裏キャプテン阿部が起死回生のセンター前タイムリーで、虎の子の1点をもぎ取りました。


結局、4-3でジャイアンツが逃げきり、3年ぶり22回目の“日本一を奪回”しました。


日本シリーズMVP 内海投手
日本シリーズで2勝をあげ、最優秀選手に選ばれた内海選手です。


今回の日本シリーズ表彰式後、授与された優勝ペナントを掲げ、ジャイアンツ監督、コーチと選手が東京ドーム内を一周しているところです。


試合の前々日に届いたプラチナチケット
日本シリーズ第6戦の前々日の木曜日に手に入れた“プラチナチケット”です。
今回の日本シリーズのインターネットチケット販売日は第1戦直前、平日の昼間でした。
当初は観戦予定はなく、購入は考えていませんでした。
ところが、第2戦終了の翌日月曜日、読売新聞朝刊折込チラシで第6戦内野席1組の電話販売があることを知りました。
ほとんど応募がなかったためか、受付時間の朝9時30分に電話を入れると、まだ残っていますとの回答でした。
そして、自宅に届いたのが第6戦前々日の木曜日でした。

ちょうど4年前も胴上げを予想し、第6戦を見に東京ドームへ行きましたが、ものの見事に予想がはずれたという苦い経験がありましたが、今回は念願のジャイアンツの胴上げを目の前で見ることができました。
人生に一度あるかないかの貴重な“時間”を過せました。
原監督、今回の日本一、おめでとうございます。

ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2012/11/04 05:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

デリカミニ に リピートで ピアノ ...
ハセ・プロさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

雨の多い時期だからこそ洗車回数を増 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 7:07
おはようございます。

忘れられない1日になりましたね。

25日がパレードなんですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 9:33
おはようございます(^_^)

いやはや、11年前に千葉に引っ越してきたときは、東京ドームでジャイアンツの公式戦をライブで見られること自体が幸せでしたが、それが慣れてしまうと更にはいつかこの目で胴上げが見たい、それも公式戦よりも、この日本シリーズで見たいと思うように変わってきたんですね。

まだ銀座パレードも見たことがありませんので、今年は大地震が起こって中心にでもならない限り、見に行こうと思います。

本当に昨夜は忘れられない、1日になりました\(^o^)/
2012年11月4日 7:37
JZX100さん、こんにちは♪

ジャイアンツ日本一おめでとうございます。
今年のジャイアンツは投打揃った強力なチームでしたね☆

我がドラゴンズは完敗でした(><)
コメントへの返答
2012年11月4日 10:03
Boz さん、こんにちは♪

あえて書きませんでしたが、今年大幅に戦力アップしたのは、間違いなくドラゴンズというディフェンス野球の素晴らしいお手本が原監督の念頭にあったからだと思います。
伝統的にピッチャーを中心とした野球よりも、攻撃面の充実に比重をかけた昨年までの巨人野球では日本シリーズはおろか、セ・リーグさえ征するのは、実際かなり難しかったと思います。

病床の父が、名古屋生まれの名古屋育ちで、杉下投手以来のドラゴンズファンでしたので、クライマックスシリーズはこれほど気持ちが正直入りませんでしたが、3連敗からの3連勝、2年連続のチャンピオン、中日ドラゴンズにわずかの差ながら上にいけたのは、ジャイアンツにとって、これはイケルと感じました。

巨人と中日は親会社が同じ新聞社同士、ライバルとしてまたレベルの高い競争を来年も期待したいですね(*^^*)

プロフィール

オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation