• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

イルミネーション東京 <お台場、丸の内、銀座、六本木>

イルミネーション東京 <お台場、丸の内、銀座、六本木> 今年も師走の季節になりました。
東京都内では色とりどりのイルミネーションが都会の夜をきらびやかに輝かせてくれます。
私のブログでは初めてですが、都内のイルミネーションを撮ってみました。







ヴィーナスフォート
お台場にあるヴィーナスフォートという商業施設の噴水広場です。
冬の風物詩であるイルミネーションは、ローマ神話をモチーフとしたもので、降り注ぐ光は皆に「夢」と「希望」を与えてくれるものだそうです。


Night Venus ~Light for wishing 希望の光~
12時から22時30分の毎時0分から30分まで、36万個のLEDのイルミネーションを見ることができます。
時計が0分を指すと、光のショーが始まります。



光のショーは、ヴィーナスフォート2Fで3月17日まで見ることができるそうです。


案内役をしてくれたガイドさんです。ありがとうございました。


東京ゲートブリッジ
お台場から少し離れていますが、今年2月に開通した東京ゲートブリッジです。
レインボーブリッジと違い無料で走り抜けることができます。



東京駅丸の内駅舎

大正3年(1914)に創建され、今年10月に復原竣工された東京駅丸の内駅舎です。
この写真を撮ろうと、土曜日の夕方、もう駅前はひとひとひと状態でした。
ちょっとピンボケしてしまったような・・・。
向いの丸ビル階上テラスから撮影すると全体が綺麗に収まるようです。




丸の内イルミネーション2012

有楽町と大手町をつなぐ丸の内仲通り沿いの230本の街路樹が、“シャンパンゴールド”色のLED101万個で光輝きます。



銀座和光

銀座のど真ん中、銀座四丁目交差点の和光です。
昭和7年(1932)に、服部時計店ビルとして建てられました。
ここが和光本店になります。


ドトールで休憩です。
ただし、ここは銀座、普段利用するドトールとは名前が違い、少しお値段は高めでした。


銀座四丁目の交差点です。



六本木ヒルズとテレビ朝日

平成15年(2003)に開店した六本木ヒルズと、報道ステーション等でお馴染みのテレビ朝日です。
ここは再開発の土地で江戸時代は長州藩邸でしたが、新築された六本木ヒルズ森タワーは地上54階、地下6階のマンモスタワーです。
テナントはテレ朝の他、商業施設、ホテル、会社オフィスやマンションもある複合ビルです。
この青光りは首都高からもよく見え、建物のデザインも粋と思います。


六本木ヒルズけやき坂
けやき坂前の白色と青色のLED「SNOW&BLUE」です。
ここは都内の街路樹の中でも表参道に次ぐ人気のストリートです。


正面は芝公園、東京タワーです。


クリスマスはまだもう少し先ですが、今回は東京都内の商業施設関連のイルミネーションを購入したてのソニー製コンパクトカメラで撮ってみました。
今、日本の社会は衆議院議員の選挙前ですが、たとえ何処の党が政権を取ろうとも、皆に夢と希望を与えてくれる、そんな明るい社会をつくってもらいたいですね。
ブログ一覧 | イルミネーション | 日記
Posted at 2012/12/02 17:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

超国宝
ボーエンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:43
JZX100さん、こんばんは♪

綺麗なイルミネーションはとても幻想的ですね☆

田舎者の私からすると東京の夜景はTVの中だけの世界です^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 21:14
Bozさん、こんばんは♪

もしかすると、三重県やお隣の愛知県にはここまで派手なイルミネーションは少ないかもしれませんね^^
また、都内に行く機会があったら、ブログで別の場所も紹介したいと思います。
2012年12月2日 21:41
こんばんは♪
JZX100さんにしては、珍しいネタですね♪

以前、テレコムセンタにお客さんがいてちょくちょく通ってたので、ビーナスフォートのは見たことあります。なかなか綺麗ですよね♪
あと、ガイドさんを付けての見学なんて、さすがですね♪

東京駅は、今日通りかかりましたが、夜の方が綺麗ですね~。

それにしても、夜景、とても綺麗に撮影されてますね!
コメントへの返答
2012年12月2日 22:07
こんばんは♪お久しぶりです♪♪

お褒めのコメントありがとうございます^^
ヴィーナスフォートは初めてではなかったのですが、平日の夜でお客さんが少なかったせいもあって、色々親切に教えてもらいました。

東京駅は土曜日の夕方でとても寒かったのですが、もの凄い数のギャラリーがカメラを持って写真を撮っていました。
たぶん、地方から電車で来たひとが多いのかなという気もします。

最近、ソニーのカメラを買ったので、試し撮りに行ったというのが正直な理由です。
夜景には本当使えるカメラです。
ちなみに、サイバーショットDSC-HX30Vという機種で、お値段はビックカメラで2万ちょいと、比較的お値打ちでした。
2012年12月3日 8:14
これぞ、ザ・TOKYOと言うイルミネーション群ですね。(^-^)/

中でも「SNOW&BLUE」と言う色は、ファンタジックな感じがして、とても綺麗ですね。(-_^)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:08
毎度~♪♪

関東に来て11年、最初は神戸ルミナリエだったかもしれませんが、イルミネーションはひとの心に明かりを灯しますね^^
“SNOW&BLUE”、ここには毎年来ていますが、こんなに綺麗なイルミネーションは本当にファンタジックだと思います。

関西のスポットも是非お願いします^^
2012年12月3日 22:36
同じところへ行ったはずなのに、全部見逃しました...(>_<)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:06
拝見しました^^

来年雪が融けたら、また上京してください(笑

プロフィール

「@とら猫 (=^・^=) オールグリーン役満だわ\(^o^)/」
何シテル?   05/04 21:07
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation