• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

房総 養老渓谷の紅葉 <弘文洞跡、粟又の滝> 

房総 養老渓谷の紅葉 <弘文洞跡、粟又の滝> 









養老八景
11月30日、紅葉が見ごろの養老渓谷に行ってきました。
養老八景といわれる8つの名所の内、弘文洞跡、粟又の滝(養老の滝)の2つを紹介したいと思います。
まず、中瀬遊歩道を歩いて弘文洞跡に向かいました。










弘文洞跡
養老川支流の蕪来川(かぶらいがわ)と養老川本流の合流地点にある名所で、かつては陸軍の隊道があったトンネルだったそうです。
昭和54年に、突如上部が崩落し現在の姿になったものだそうです。










粟又の滝
弘文洞跡からおよそ4km離れた養老渓谷の名所、粟又の滝です。






養老渓谷は初めて来ましたが、想像以上の人出と紅葉の多さに驚きました。ちょうど、見ごろの時期だったようです。












ちょうど正午すぎになったので、粟又の滝入口の滝見苑でランチ休憩をとりました。



その名も〝もみじの膳〟でした。



私のカメラテクニックでは、養老渓谷の紅葉の美しさがどれだけ伝わるかわかりませんが、間違いなく千葉県随一の名勝です。今週くらいはまだまだ見ごろが楽しめると思います。
関東近郊で紅葉好きの方には、イチオシのスポットです。
ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/30 23:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 23:28
養老渓谷もみじ、一度目は休日にトライしたのですが、渋滞でアクセスを断念しました(笑)

二度目は平日に行って、ゆっくりと・・・
見覚えのある景色もみじ、楽しませていただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年11月30日 23:49
コメントありがとうございます♪

今日は雨上がりの日曜で、正午前に少し渋滞がありましたが、弘文洞跡も後から行った粟又の滝も駐車場自体は空いていました。

でもあれですね、一度現場に直に行ってみないと、そこの良さというのはわからないものだなぁと、今日つくづく実感しました。

一日のんびり過ごせました^^v
2014年12月2日 19:54
 JZX100さん今晩は!
 いえいえ何時見ても写真がきれいですよ。
 構図も含めて~ 僕は腕もないしコンデジなんでうらやましい~

 いよいよ寒波が来てしまい僕は城めぐりも足踏みですかね。
 
コメントへの返答
2014年12月2日 21:38
スターマンさん、こんばんは♪

おほめのコメント、ありがとうございますf(^^;
他のひとの紅葉のブログを見たら、もうプロ顔負けの写真ばかり(*_*)
少しだけ自信がもてました(T_T)

これから冬場ですが、お城と雪のブログも又拝見したいところです☆

私はスタッドレスタイヤがないので、またしばらく冬眠するかもしれません(>_<)

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation