• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

ブラタモリを見て ~箱根 大涌谷~

ブラタモリを見て ~箱根 大涌谷~

alt



平日休みに有給休暇を取得して、何年振りかに箱根をめざしました。
以前、ブラタモリで見た 大涌谷 (おおわくだに)がこの日の目的地です。
一緒に行った妹が芦ノ湖の海賊船に乗ろうというので、マイカーを停め、早速桃源台港に向かって出向しました。

箱根湯本に泊まる妹たちは、湯本からのフリーパスがお得!と言っていましたが、なんせマイカーで来た身、小田急の窓口で尋ねたら、結構なお値段(x^^x)。

フリーパスはやめ、キャッシュレス推進時代のなか、現金払いで乗船。
海賊船の元箱根港から桃源台までと、箱根ロープウェイ乗り換え、終点の早雲山駅まで往復切符で、大人4名総額約1万8千円也((´∀`))

結局、フリーパスの方がお得だった・・・!?


alt






alt



硫黄の臭いがムンムン、ここがあのブラタモリで見た大涌谷、活火山です🌋




大涌谷の名物といえば、黒たまご、長寿に効くというので一緒に来た母親も早速試食。
一個100円もするゆで玉子です。
さて、お味は・・・(〃艸〃)。

alt






大涌谷は、明治初年まで 地獄谷 という名称でしたが、明治天皇が行幸するにあたり、改称したそうです。

alt






外国人がとても多く、写真を撮ろうとすると邪魔します。観光地に来て、はしゃぎたてるのは大抵中国系の観光客です。
ようやく邪魔者がいなくなって、〝ハイ・タマゴ・・・〟ではなく〝ハイ・チーズ〟

alt






alt


大昔の火山活動で山体崩壊した谷から、温泉をつくっています。作業員のひとたちの仕事です。




alt


ここでできた温泉が、箱根温泉の源泉だそうです。



alt



谷上、箱根ロープウェイからの大涌谷です。




alt






お天気は見てのとおりの曇天。箱根ターンパイクには寄らず、甘酒茶屋へ。
創業400年の名店です。ここで甘酒と餅をたいらげました。

alt






alt


辛党の妹たちも大満足。箱根旅行の際は立ち寄ってほしい老舗の店です。




alt


帰りは旧東海道を〝プチ走り〟しました。
ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/28 15:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

ゾロ目
ヒカルプカさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 16:49
こんちは~( ゚∀゚)ノ
いつもイイ旅されてますね~✨
黒玉子、食べてみたいっすわ~( *´艸`)
コメントへの返答
2018年10月28日 16:53
こんにちは~((´∀`*))

黒たまご、1個食べると7年寿命が延びるそうです(笑

今日、最後の5個目を食べる予定ですv^^

プロフィール

「☆彡My LEXUS “納車式” NX350 F SPORT http://cvw.jp/b/9733/48377746/
何シテル?   04/19 07:45
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation