• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

☆彡 草津・伊香保 温泉&紅葉狩り旅行

☆彡 草津・伊香保 温泉&紅葉狩り旅行
alt
会社の10連休を利用して家族4人で、北関東の名湯・草津温泉伊香保温泉に2泊3日のドライブ旅行に出かけました。長野方面から標高2000m、気温1℃の志賀草津高原ルートを抜け50㎞、群馬県の草津町に到着。草津温泉のマスコット湯もみちゃんです。




alt
1泊目は、名所 湯畑(ゆばたけ)の正面にあるこのホテルで宿泊しました。湯畑の目の前にあるこのホテル、ワクチン証明提示で1名5,000円の宿泊割引と群馬県の3,000円の商品券ゲット。定価は決して安くはない一等地のホテルでしたが、思わずニコニコ( ^)o(^ )




alt
部屋から見た湯畑です。草津は泉質もさることながら、この湯畑見たさの観光客もかなりいると思います。




alt
ライトアップです。夜中の12時まで見学者も絶えない、94℃の源泉です。





alt
強酸性の露天風呂のあと、外は気温が10℃ほどまで下がりましたが、ホテルの外へ。若いカップルが夜半まで多くいました。





alt
湯畑に徒歩で1分、今回はホテル選びは成功でした。





alt
ホテルの真ん前、熱之湯の湯もみのショーも見ました。

♪草津よいと~こ 一度はおいで~ どっこいしょー♪

草津節の美しいハーモニーで奏でられる湯もみです。最高94℃の温泉を湯もみで温度を下げます。水で薄めると泉質が低下するため、この湯もみを行います。
一度見たかったので感激しました。(^O^)/






alt
朝食もボリュームたっぷり。

♪ちょいなー ちょいなー♪

しばらく草津節が残りそうです。満足度100%草津の湯でした。





alt
草津町の紅葉は見ごろ、所々でクルマを停めました。




alt




alt





alt
2日目、伊香保温泉の手前にある榛名富士です。榛名山(はるなさん)の紅葉も綺麗でした。
一眼レフを自宅に置いてくるという失態をおかしたので、スマホで撮った写真ばかりですが、何とかブログにたどり着けてホットしました(笑





alt
群馬県にある伊香保温泉の名物、石段街です。温泉にきて筋肉痛は避けたいので、1段目からのショットです。伊香保も季節柄かクルマは大渋滞。伊香保の紅葉はさらに素晴らしかった(*^^)v





alt
紅葉のスポット、上ノ山公園に行ってみました。ここは以前テレビで見た名所で一度行ってみたかった名所でした。





alt
草津も伊香保も昼間は暖かく、お天気はよかったので散策にはちょうどよい気温でした。





alt
伊香保温泉の紅葉名所 河鹿橋(かじかばし)のライトアップも見てきました。
同日、ぎふ信長まつりに46万人ものひとが集まったそうです。それには到底及びませんが、夜な夜な見物客の長い行列ができていました。





alt
年に一度の10連休は、群馬県の温泉と紅葉狩りで900㎞を走りました。
草津温泉は2回目、伊香保温泉は初めての宿泊でした。
他にも各所ドライブしてきましたが、家族には皆行ってよかった、いいところばっかりと、評価が高かったのがとても嬉しかったです。






ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/07 15:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

全然動きません😇
R_35さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年11月7日 17:39
こんばんは。
絶好の紅葉狩りですね。
草津は今月末に行く予定です。
今度の木曜日に伊香保温泉。
榛名もいい感じですね。
河鹿橋、何度も行ってますが、ライトアップは一度もありません。
是非行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年11月7日 17:48
こんばんは。
くまたかさんの伊香保温泉のブログも拝見したことがあります。
ちょうど紅葉は、草津も伊香保も見ごろでした。
河鹿橋のライトアップ見たさに、河鹿橋に一番近いホテルに宿泊しました。
ライトアップは16:30からです。
冷えるので、浴衣に着替える前に行くようにとホテルマンに教えてもらいました。
ぜひ見に行ってください。
山の紅葉も素敵でした。
2022年11月7日 19:29
お疲れ様です。
自分も先週末に鬼怒川温泉へ家族旅行してきました〜(^^)
日頃の罪滅ぼしです(笑)
日光は紅葉まであと一歩って感じでしたが北関東はやっぱりいい温泉でしたね〜♨️
コメントへの返答
2022年11月7日 19:41
お疲れさまでした。

草津も伊香保もいい湯でした(#^.^#)
帰宅時は新東名で眠気がきて、運転を変わってもらいました。
鬼怒川も名湯ですね。
機会があったら一度行ってみたいです。
2022年11月9日 14:43
こんにちは晴れ

紅葉もみじも最高のタイミングで、そして温泉いい気分(温泉)も旅行割付と満足なドライブでしたね。
私は温泉いい気分(温泉)にはあまり行きませんが、写真を拝見していたら行ってみたくなりました。湯畑のライトアップも素敵ですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2022年11月9日 16:13
こんにちは。

私は当初連休を使って伊香保で2泊するつもりだったんですが、同行した母親が草津も行きたいと言い出して結局両方行くことになりました。
紅葉の季節と相まっていい旅でした。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation