• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

☆彡GRガレージ サーキット走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

☆彡GRガレージ サーキット走行会 in   鈴鹿ツインサーキット altalt
12月14日は、地元のGRガレージさん主催のサーキット走行会に初参加!(^^)!
気温はおそらく5℃くらい、お天気は良かったですが、さむ~い朝でした。
場所は三重県鈴鹿ツインサーキット。
8:30の受付を待つ参加車両、私のマークXの他は、GR86、GRヤリス、スバル勢2台、シビックタイプRなどなど。




alt
alt
8:30受付を終えコース前でGRガレージ社長と店長の挨拶、続いて走行時の注意点がありました。路面はご覧のとおりハーフウエット。





9:20 1回目フリー走行。計3回走行しましたが、朝の寒さを忘れ、体中がほどよい熱さになりました。

 


動画はなにか遅く見えますが、ストレートでどの車両も最高80~120㎞/hくらいはでてました。
私は2速で6500rpmまで引っ張って3速へシフトアップ、すぐに2速シフトダウンでエンジンブレーキ、そのままコーナー突入って感じで、皆結構気合い入れて走ってました。
一番速かった車両は、GRヤリス。軽量ハイパワー4駆には速さでは敵わないですね。

alt
私がDriveするマークX GRMN、結構目立っていたようです。
この後、思わぬオファーを受けることに。




alt
GRヤリス特別試乗会にも参戦。過去高速道路での試乗は一度ありましたが、今回はサーキット。
それに加えて、前回試乗は6MT、このヤリスはATだったので正直少し慎重になりました。
パドルはついてましたが、普段のマークXは6MT、サーキットモードを利かす余裕がありませんでした。
事故ったら目も当てられませんから(*´ω`)



alt
GR車両で最も参加台数が多かったGR86。
手が出やすい価格帯もあってか、一番人気でした。
プロレーシングドライバーの同乗試乗会もありました。



alt
GRシリーズの頂点、GRスープラRZ。スタッフの車両だったようです。





alt
6MTはワインディングやサーキットで本領発揮、リアのLSDも必需品ということを改めて認識したサーキット走行会でした。

ところで、私のマークX GRMNは、三重県では滅多に見ない車両ということが目を引いたようで、この後GRガレージさんから直接取材を受けました。
1月にYouTubeで公開してくれるそうです(#^.^#)



alt
楽しいサーキット走行会でした。皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2024/12/15 00:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

MTGモーターフェスティバル2024
98式RVさん

GR大試乗会に参加してきました😆
のりパパさん

MTG MOTOR FESTIVA ...
とろはさん

アレ⁉️ 中古車情報サイトに私のマ ...
Cyber Xさん

サーキットモード
辺境伯さん

この記事へのコメント

2024年12月16日 9:00
おはようございます☀
サーキット走行お疲れさまでした。
あそこは、安全規格に問題は残りますが、皆さんが気軽に走れるサーキットですから◎ですね。
No.付き車両でのサーキット走行の必須条件は、帰りも自走して帰ることです。無理せずに楽しんで走る事が第一ですね❗️
コメントへの返答
2024年12月16日 13:50
コメントありがとうございます。

最初見たとき、かつていた千葉県の茂原サーキットを思い出しました。実は鈴鹿は初心者で最初本コースに行ったのですが、ツインサーキットはここじゃないと断られ、ナビをリセットしたどり着いたという、いきさつでした。
全長1kmのコースでしたが、楽しめました。
GRガレージの店長が、走りのイベント好きらしく、次回以降もまた参加するかもしれません。
BMWが走ったら注目の的でしょうね(#^^#)


プロフィール

オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation