• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

2023 🌸桜とお城🌸(長浜城・犬山城)

2023 🌸桜とお城🌸(長浜城・犬山城)
4月1日、お天気がよかったので滋賀県にある、日本さくら名所百選のひとつ豊公園(ほうこうえん)に行ってきました。豊公園は琵琶湖の北部、長浜城跡で、元は羽柴秀吉が浅井・朝倉攻めの功で信長から拝領した長浜城でした。 江戸時代には、井伊家の彦根城がここを治め、廃城となりましたが、昭和58年( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 18:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月27日 イイね!

2022 紅葉狩り🍁 永源寺・湖東三山 百済寺

2022 紅葉狩り🍁 永源寺・湖東三山 百済寺
東近江の紅葉名所、瑞石山 永源寺に27日紅葉狩りに行ってきました。創建は室町時代はじめの康安元年1361年。天皇や足利将軍家に手厚く保護された寺院でしたが、安土桃山時代に度重なる兵火で伽藍が焼失。江戸時代になり、後水尾天皇や彦根藩井伊家によって再建された、臨済宗永源寺派の大本山です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 16:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月17日 イイね!

2022 紅葉狩り🍁 永観堂禅林寺・南禅寺天授庵

2022 紅葉狩り🍁 永観堂禅林寺・南禅寺天授庵
朝方の気温が10℃を割った17日、新名神を走り京都市の「永観堂 禅林寺」に行ってきました。「もみじの永観堂」は、2013年以来。 禅林寺は真言密教の寺院として、863年弘法大師の高弟・真紹僧都(しんじょうそうず)が清和天皇から寺院建立の許可をもらい創建されました。 鎌倉時代に ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 20:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月12日 イイね!

2022 紅葉狩り🍁 郡上八幡城

2022 紅葉狩り🍁 郡上八幡城
10連休も残すところあと2日、岐阜県飛騨地方にある郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう)に紅葉狩りに行ってみました。まだ午前10時というのに臨時駐車場は満車。 駐車場前にある、山内一豊と千代の像です。実はこれ、千代の嫁入りにと、夫となる一豊に名馬を差し上げた話からきたもの。賢妻といわれた千代は、後 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年11月07日 イイね!

☆彡 草津・伊香保 温泉&紅葉狩り旅行

☆彡 草津・伊香保 温泉&紅葉狩り旅行
会社の10連休を利用して家族4人で、北関東の名湯・草津温泉と伊香保温泉に2泊3日のドライブ旅行に出かけました。長野方面から標高2000m、気温1℃の志賀草津高原ルートを抜け50㎞、群馬県の草津町に到着。草津温泉のマスコット湯もみちゃんです。 1泊目は、名所 湯畑(ゆばたけ)の正面にあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 15:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2021年11月07日 イイね!

北関東ドライブ 永源寺 🍁 紅葉狩り 🍁

北関東ドライブ 永源寺 🍁 紅葉狩り 🍁
コロナワクチン2回目接種後、初めての遠距離ドライブは、北関東のもみじ寺“永源寺”です。 30代まで紅葉や桜など草木にはほとんど目が向かなかった私でしたが、ここ10年あたりから、赤や黄の紅葉スポットに毎年1回は行くようになりました。 茨城県県内ナンバーが圧倒的に多かったここ永源 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 14:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2021年08月12日 イイね!

☆彡60’s Kanreki  伊勢志摩ドライブ

☆彡60’s Kanreki  伊勢志摩ドライブ
日本選手団がオリンピック史上最高、58個のメダルを獲得した東京2020大会が終了。今年はTV観戦でいつものオリンピックより多く見たことで、いろんな種目の選手名やプロフィールを覚える機会が増えた気がする。 今年は大会前から女子ゴルフ国内ツアーをTV観戦する機会が多く、日本代表に選ばれた稲見萌寧(い ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 17:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2021年05月04日 イイね!

☆彡2021GW 紀州熊野旅行 新宮城・赤木城・橋杭岩

 ☆彡2021GW 紀州熊野旅行 新宮城・赤木城・橋杭岩
首都圏・関西圏に新型コロナの影響がでるなか、GWを利用して紀伊半島に長距離ロングドライブに出かけました。 和歌山県新宮市の続日本100名城 新宮城です。別名、丹鶴城(たんかくじょう)ともいい、平安時代後期このあたりを支配した熊野別当の姫の名前・丹鶴姫に由来しています。現在は丹鶴城公園といいま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 19:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2020年12月20日 イイね!

Go To トラベル 諏訪原城・興国寺城・浜松城・長篠城

Go  To  トラベル 諏訪原城・興国寺城・浜松城・長篠城
諏訪原城ビジターセンターに到着しました。師走12日はお天気がよく、特別寒くもなく絶好のドライブ日和でした。 諏訪原城は天正元年(1573)、武田勝頼が信玄以来の重臣・馬場信春に命じて造らせた戦略上の陣城でした。縄張は、今の牧之原台地の突端に築城され、東側は断崖絶壁。崖下は大井川が流れ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 12:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2020年11月27日 イイね!

Go To トラベル 一乗谷朝倉氏遺跡・鳥越城・越前大野城

Go  To  トラベル 一乗谷朝倉氏遺跡・鳥越城・越前大野城
一乗谷朝倉氏遺跡(一乗谷城)です。朝8時に金沢のホテルを出発したときは、天気予報どおり雨でしたが、白山から勝山に入るころには晴れ間がでてきました。 柴田勝家軍の焼討ちに遭うまで、越前国の都として栄えた一乗谷は、最盛期には1万人が住む朝倉氏5代の城でしたが百年の歴史に終始符。近年発掘調査され、福 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 11:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域

プロフィール

「夏休みファン感謝祭 & 6×th Birthday (#^^#) http://cvw.jp/b/9733/48617598/
何シテル?   08/30 12:20
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation