• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

関東で一番遅い紅葉 ~亀山湖 紅葉クルーズ~

関東で一番遅い紅葉 ~亀山湖 紅葉クルーズ~
房総半島にある亀山湖は、  「関東で一番遅い紅葉」  といわれています。各地で初雪の便りが聞かれるなか亀山湖名物 “紅葉クルーズ” を体験してきました。 湖畔に映える紅葉です。 ※クリックで画像拡大します。 亀山湖は人口の湖で、昭和56年(1981)に完成した亀山 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 12:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2015年11月22日 イイね!

日本百名山 ~秋の筑波山 紅葉狩り~ 

日本百名山 ~秋の筑波山 紅葉狩り~ 
  茨城県にある筑波山は、西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなる標高が最も低い日本百名山です。 筑波山は古来より農閑期の行事として大規模な歌垣(かがい)が行われ、近隣から多数の男女が集まって歌を交わし、舞い、踊り、性交を楽しむ習慣がありました。これは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 18:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2015年10月20日 イイね!

磐梯朝日国立公園の秋 ~安達太良山・磐梯吾妻スカイラインの紅葉、天空の浄土平~

磐梯朝日国立公園の秋 ~安達太良山・磐梯吾妻スカイラインの紅葉、天空の浄土平~
秋晴れの10月中旬、福島県二本松市の安達太良(あだたら)高原スキー場です。 標高950mから1,350mの安達太良連峰・薬師岳山頂までロープウェイでわずか10分で登ります。 ※クリックで全画像拡大します。 あだたら山ロープウェイとちょうど見ごろの紅葉です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 23:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2015年10月11日 イイね!

2015 紅葉狩り ~奥日光 竜頭の滝、戦場ヶ原~

2015 紅葉狩り ~奥日光 竜頭の滝、戦場ヶ原~
世界遺産日光東照宮から車で進むと、“いろは坂”と“華厳の滝”、さらに進むと“中禅寺湖”、さらに奥へ進むと“奥日光”といわれる土地があります。関東でありながら冬の訪れは早く、海抜1,400m、日本の秘境100選に選出されている景勝地です。 その秘境のうち、竜頭の滝 と 戦場ヶ原  ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 20:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

房総 養老渓谷の紅葉 <弘文洞跡、粟又の滝> 

房総 養老渓谷の紅葉 <弘文洞跡、粟又の滝> 
養老八景 11月30日、紅葉が見ごろの養老渓谷に行ってきました。 養老八景といわれる8つの名所の内、弘文洞跡、粟又の滝(養老の滝)の2つを紹介したいと思います。 まず、中瀬遊歩道を歩いて弘文洞跡に向かいました。 弘文洞跡 養老川支流の蕪来川(かぶらいがわ)と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2014年11月23日 イイね!

渓谷の紅葉 <抱返り渓谷、嵐山渓谷>

渓谷の紅葉 <抱返り渓谷、嵐山渓谷>
田沢湖抱返り県立自然公園 抱返り渓谷 今年も関東近郊では紅葉が見ごろの季節になりました。今回のブログは、まず昨年10月に訪れた秋田県横手地方の抱返り渓谷から紹介します。 JR東日本の旅行パンフレットで紹介される紅葉の名勝です。 コースは渓谷沿いに1kmくらいあったでしょ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 01:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2014年04月06日 イイね!

東京の桜 2014 <上野恩賜公園、アークヒルズ、六本木ヒルズ毛利庭園、東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン>

東京の桜 2014 <上野恩賜公園、アークヒルズ、六本木ヒルズ毛利庭園、東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン>
4月1日満開した東京の桜、今回は東京花見のスポットをブログにしてみました。 上野恩賜公園 上野の桜は江戸時代、徳川家康のブレーン僧のひとり天海による奈良吉野のソメイヨシノを植樹したところが始まりといわれています。桜の本数はおよそ800本あり、その大半をソメイヨシノが占めるそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 02:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2013年12月01日 イイね!

京都 もみじの名勝 <永観堂 禅林寺>

京都 もみじの名勝 <永観堂 禅林寺>
永観堂 禅林寺 京都東山の永観堂は、平安時代より続くもみじの名所です。永観堂の名で知られる禅林寺は南禅寺の北にあり、「秋はもみじの永観堂」といわれてきました。境内の紅葉の数は、なんと3000本もあります。 放生池近く、画仙堂の紅葉です。 山の斜面に沿って境内があり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 03:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2013年11月24日 イイね!

東京 大名庭園の紅葉 <六義園、旧古河庭園>

東京 大名庭園の紅葉 <六義園、旧古河庭園>
六義園 東京都文京区にある六義園(りくぎえん)は、元禄15年(1702)に徳川綱吉の側用人で川越藩主・柳沢吉保が江戸下屋敷として完成させたのが始まりでした。息子の代に大和郡山へ転封となりましたが、明治初期まで柳沢家の下屋敷としての役割を果たしました。 その後、旧土佐藩士で三菱財 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

秋田・岩手の紅葉 <角館武家屋敷、盛岡城跡公園>

秋田・岩手の紅葉 <角館武家屋敷、盛岡城跡公園>
角館武家屋敷 春の枝垂れ桜で有名な角館武家屋敷です。関ヶ原の戦いの後、水戸から秋田に移った佐竹義宣が、弟の蘆名義勝を所預りとして治めさせたのが始まりでした。 蘆名家断絶後の明暦2年(1656)、義宣の義理の弟、佐竹義隣(さたけよしちか)が義宣の分家にあたる佐竹北家(さたけきたけ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 02:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域

プロフィール

「安福久美子69歳、99年の名古屋西区主婦殺人事件の主犯者。悟さんにフラれた腹いせに、自宅を突き止め、悟さんの愛妻を刺殺した。この安福の自宅、今日グーグルマップで見つけた!裁判やって判決確定まであと何年要するか? 悟さん、息子さん、被害者があまりにも気の毒。。。」
何シテル?   11/05 21:54
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation