• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2002年08月27日 イイね!

立ち往生!?

立ち往生!?「弁慶の立ち往生」とはあまりにも有名な逸話である。
大男の弁慶は鎌倉軍の矢(当時は鉄砲がまだなかった)を前身に受け、絶命したという。
しかも、突っ立ったままである!?
京都五条大橋で義経(牛若丸)と出会った東大寺の僧(だったと思う?)武蔵坊 弁慶はその生涯を義経に捧げたのでした。

Posted at 2002/08/28 01:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年08月27日 イイね!

平泉って何県にあるの・・・?

平泉って何県にあるの・・・?といのが出発前の正直な感想である。
会社の同僚で以前、仙台に住んでいたことがある者に「平泉って、仙台からどれくらい離れてるんだ?」と聞いたが、どうも仕事に一途だったようで観光には興味がないらしく、行かれずじまいだったという。
本屋で旅王国という本を買って、出発前に平泉の欄を見てみたが、結局仙台からの距離はわからずじまい。
当日、ナビを目的地のホテルにセットすると、だいたい自宅から500kmであった。
東北の首都仙台市から平泉までは約120kmであった。

2日目クルマを駐車場に預けて、中尊寺の参道を山の頂へと歩いてみた。
まず目に入ったのが弁慶堂、そして中尊寺。
あと数百m歩くと、目指す金色堂が見えてきた。
ここは、昔マルコポーロや松尾芭蕉も訪れたことは有名である。
マルコポーロはジパング「黄金の国」と賞した。
ここで採掘できた砂金がどうも当時の藤原氏の経済力の源であったようだ。
黄金といえば、昔から権力者の代名詞である。
信長も秀吉も家康もしかり・・・。

ところで、肝心の金色堂に安置されている藤原3代のミイラと4代目の首は見られなかった(一般公開はしていないので当たり前だが)。
この次は3代藤原秀衡の厚い保護を受け、その死後4代泰衡の裏切りに遭い非業の死を遂げた源 義経の高館に行ってみた。

ところで・・・平泉は岩手県でした。
岩手県の皆さん、くれぐれもお気を悪くなさらないように・・・。

Posted at 2002/08/28 01:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みファン感謝祭 & 6×th Birthday (#^^#) http://cvw.jp/b/9733/48617598/
何シテル?   08/30 12:20
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/8 >>

     12 3
4 56 789 10
11 12 13 141516 17
1819 2021222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation