• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2003年05月03日 イイね!

いつかは宿命のライバル、スープラRZとチェイサーツアラーVで・・・

いつかは宿命のライバル、スープラRZとチェイサーツアラーVで・・・帰りは首都高を走りました。
でも、大阪の阪神高速ほどもちろんスピードが出せません。
絶対的にクルマの量が多すぎるんですね。
このあたりから両国までは渋滞のメッカです。
じゃあ、下道を走るかと問われると、これまた時間がかかるんですね。

その内、機会があればうちの会社のスープラRZに乗ってる♀とチェイサーツアラーVで湾岸バトルなんてやってみたい・・・なんてね、ハハハ。

Posted at 2003/05/03 23:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

飯田橋で、U-taさんとニアミス・・・か?

飯田橋で、U-taさんとニアミス・・・か?途中、飯田橋でBMW318tiの後を走りました。
友人が318iに乗っているのですが、この318tiは2ドアクーペなんですね、知りませんでした(笑)
あまり変なこと書くと、この日記のお姫様に怒られそうなので控えますが、後ろから見た感じはお洒落でセンスのあるBMですなぁ、これは!

でも、いつかはこの318tiではなく、あのスポーツクーペ“M3”をドライブしてみたい、という気がします。
Posted at 2003/05/03 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

早大大隈講堂にて

早大大隈講堂にてここが有名な早稲田大学大隈講堂です。
といっても、もちろん私はここのOBではないのですが、日本プロ野球界にも多くの名選手を輩出していますね。
今日同点2ランホームランを打った巨人軍仁志選手はここの野球部出身です。
実は生まれて初めてここにきました。
Posted at 2003/05/03 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

5月1日オープン、その名も“ラクーア”

5月1日オープン、その名も“ラクーア”この1日にオープンしたばかり、東京ドーム隣接の一大スポット、その名も“ラクーア”といいます。
後楽園は遊園地と東京ドームホテルがありますが、中に入っていないので詳しいことはわかりませんが、ここに温泉が湧いたそうです。
ショッピングゾーンとレストランゾーンもあるようです。
でも一番の売り物は、そう“サンダードルフィン”というジェットコースターです。

「キャーキャー」と女性の絶叫が、すぐお隣の東京ドームまでまる聞こえでした。
ダフ屋のおじさん連中が、実は一番迷惑をしているのかもしれません。
明日友人とドーム巨人対広島を見に行くのですが、時間があったらこの“サンダードルフィン”に一度乗ってみたいと思います。
関連情報URL : http://www.laqua.jp/
Posted at 2003/05/03 23:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

路駐のスポット ~ 小石川後楽園

路駐のスポット ~ 小石川後楽園まずは、東京ドーム隣の小石川後楽園を徒歩で通過。
詳しいことは知りませんが、ここは江戸時代御三家といわれた水戸徳川家の江戸上屋敷内の庭園であったそうです。
家康の息子初代水戸藩主徳川頼房と2代目光圀(水戸黄門さんですな)が広大な敷地にこの庭園を造ったのでした。

滋賀県彦根市にある国宝彦根城の庭園は実際庭の中に入ったことがあるのですが、小石川は今日は通りがかっただけで、一度機会があれば中に入って見てみるのもいいかもしれません。

この写真はその小石川後楽園隣の少年野球のメッカ“後楽公園”で撮ったものです。
東京ドームでジャイアンツ戦があるときには、この路上は左右クルマでいっぱいになります。
でもなぜかここは駐禁をやられないので、私がチェイサーでくるときはここにクルマを停めます。
Posted at 2003/05/03 22:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 1617
181920 21 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation