
ここ最近、ずぅーと天気が悪く・・・
雨が降ったり止んだり・・・
早く屋根を掛けないと雨水で物置の床が濡れっぱなしですぞい(汗
今日も午後から雨模様だったので朝から張り切ってDIY!
まずは、屋根の下地作り!ふじPは木材カット役(^^)
グッチ君一生懸命に金物プレートにネジ打ち込み役(^^)
これ10個作ります(^^)
30分ほどで完成して屋根にゴー!
グッチ君、75ミリネジ打ち込みます(汗
ふじP、撮影役(^^)
グッチ君、どんどん打ち込みます(^^)
で、10個打ち込むとこんな感じに(^^)
真ん中はダブルになっておりやす!
次に三角の壁の部分を作るべくカットして貼り付けます(汗
これが、意外に難しいのです!ここはふじPが作ります!
そして、屋根にコンパネを載せてネジで打ち込みます(^^)
カットして固定を繰り返して、どうにか屋根を掛けれました(汗
この屋根に上ったり降りたりが結構な運動量です(激汗
しかも、ハイスタッドにしたことで意外にも高さがあります(汗
高さ2.8mぐらいあります(激汗
ですが、このままでは屋根のコンパネが濡れて傷んでしまうので屋根の下地材でもあるアスファルトフエルトなる物を張ります!
ハンマータッカーなるホッチキスの親分みたいな道具で打ち込み張りつけます(^^)

屋根全体を張り終えたので、本日はここで終了ぉ~(^^)
屋根が掛かった事により物置の中に部材を入れる事が出来るようになりました(^^)
雨が降る前に終ってホッとしているふじP&グッチでした(^^)V
次回は・・・屋根仕上げちゃおうかなぁ・・・
なんて、ブログで予告するとグッチ君がドキドキするのが分ります(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/06/11 23:04:37