• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじPのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

フェロー・・・燃えました・・・(泣)

今月の22日に事件は起こった・・・

朝7時頃、職場より緊急招集の連絡が入ったので急いで職場に向かう支度を・・・

乗車し、フロントガラスが凍っていたので、ウインドーウオッシャーを出しながらワイパーを起動させて職場に向かう・・・

職場に到着50m手前で急にエンジンが停止!
それと共にキーシリンダー付近より煙が出てきて、「バチッ」という音が発生!

俺・・・「何だ?配線でもショート?」

当然エンジンは掛からない・・・

急いでボンネットを開けるも異常は無し!

再度、室内のペダル付近から覗き込むと、メーター裏側より炎を確認!!(激汗)
煙も増えてきた・・・

俺・・・「これは車全体が燃える」と確信!

直ぐに職場である消防に連絡し「目の前で俺の車が燃えているから何人か消化器を持って来てくれ!」と依頼すると共に目の前にスタンドが有ったので、消火器を借りに走って行く俺・・・

外にスタンドの方が居たので「車が燃えているので消火器を貸してください!」とお願いし、借りて直ぐに戻る俺・・・
そこに、先輩や後輩達5~6人が消化器を持って駆付けてくれ延焼防止の為に配置に付いてくれた!(感涙)

俺は運転席ドアを開けピンポイントで炎に向けて放射!

炎は直ぐに消えた・・・

一応延焼防止も兼ねてエンジンルーム内にも放射!



がショート中であったがために煙は収まらない・・・

ライトは点灯
ワイパー起動
ホーンは鳴りっぱなし
セルも回りっぱなし
「ハッ!?」と思いバッテリー端子を外す!
これでどうにか鎮圧状態へと・・・

一旦、職場に移動するため後輩達が押してくれました(感謝)

ですが、何故燃えたのか?
原因が分からなければたとえ修理したとしてもまた燃える!

若い職員の勉強も兼ねて、火災原因調査を開始!
車内の荷物を出し、まずは消火器の粉を清掃!掃除機3台を使い吸い取る!
かなり綺麗になった(^^)
(既にメーターカバーが外れています!)


こちらボンネットより撮影!
かなりの焼け跡である!
この付近からの出火であると断定出来る!
この時は、室内側に設置されているワイパーモーターを疑っていました!


さて・・・
いよいよ室内にあるメーターカバーを外して中を覗き込むと・・・


驚愕の事実が!
な、何と!
ワイパーアームがメーター配線を擦って短絡しているのが一目瞭然ではないですか(激汗)


画像アップすると・・・


見事にショートしていますね!
ちなみにこの配線の奥側にヒューズBOXが有るのですが、ヒューズは切れていませんでした(滝汗
やはりヒューズはバッテリー直近に設置しないとダメですね(汗

でも・・・
思ったのですが、現代の車はワイパー部品はエンジンルーム側に設置されていますよね!
もしくは、エンジンルームと室内の間とか配線の無い場所に!
ということは、その昔今回の様な原因で車両火災が発生していた事実が少なからず有ったことから、
メーカーも試行錯誤してエンジンルーム側に移設する様にしたんでしょうね(^^)
にしても、電気の恐ろしさをまざまざと体験する事ができ、改めて車はちゃんと整備しないと危険な状態へと変化することを痛感致しました!

車は動かなくなりましたが、幸いにも消防署やスタンドが近くて初期消火が早かった事、子供達が乗車していなかった事、遠くに出掛けている最中じゃ無かった事を考えると・・・
このタイミングで燃えてくれて有難かったのかもしれません(^^)
結果、配線類を見直す良い機会に巡り会えたのですから!

と・・・超ポジティブに考えています(^^)V

さぁ~いつ復活するのかフェロー・・・




Posted at 2013/12/25 14:35:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

今日もせっせっとDIY!BBQコンロ完成(^^)

今日もせっせっとDIY!BBQコンロ完成(^^)皆さんお久しぶりです(^^)

寒さ厳しい北海道にてふじPは生きております(笑

12月に入ってもまだまだお友達の家の庭作りをしてやす!

ピザ窯同様、BBQコンロを完成して年内のDIYを終了したく頑張っております(寒


モルタルに凍結防止剤をいれてレンガを積んでいきます!


で・・・積み終わりがこんな感じ(^^)


正面から見るとこんな感じに・・・
荒々しく積んで欲しい!という依頼の通りに積むとこうなりました(^^)
丁寧に積まなくて良い分、作業が早いですね(^^)V


という事で完成なんですが・・・
物足りなさを感じまして・・・
急遽、棚作りを開始!
木工なら多少の雪でも出来ますからね(笑



年内まだまだ続く・・・

極寒地DIYシリーズ(汗
Posted at 2013/12/07 15:18:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとぅ(^-^)/~~」
何シテル?   03/06 11:29
素人ながら何でも自分でトライすることが好きなDIY野郎ふじPです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

わんくさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:51:42
xxxABC.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 07:31:30

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
2012年9月27日に南の島沖縄県より北国の北海道に到着したダイハツ フェローです。 ふ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在、ジムニー病に感染中!コツコツと小遣い貯めてリサイクルパーツを流用して貧乏チューンを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation