• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじPのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

今日もせっせとDIY庭作りぃ!新弟子登場!

今日もせっせとDIY庭作りぃ!新弟子登場!本日も十勝晴れの中、せっせと庭造りです!

今日は、春先に製作いたしましたパーゴラベンチの設置です(^^)

先ずは基礎作りぃ(汗
80cm程スコップで掘り下げまして・・・(凍上防止の為!方言では「しばれ上がる」と言います。)
砂利を40cm投入!ランマーにて転圧!!
そして、セメントと砂と水を混ぜ合わしてモルタルを作り、ベッタベッタと置きます!
そこに、45cmコンクリート杭を4本を置いて全てのレベルを測定しまして基礎完了(激汗

その工程を、新弟子である友達の奥様に説明しながら一緒に動きましてやり遂げました!

ちなみに、新弟子にもモルタルを作ってもらったのですが、中々筋が良いです(^^)V

写真で、新弟子がパーゴラベンチの塗装をしているのですが、アンティーク調に塗装をしたいらしく、下地塗装にグレーっぽい濃い塗料を先に塗り、中仕上げにホワイト色を塗って、仕上げにサンダーでチョイト削る!そうすると古い質感が出るらしく、アンティークっぽい感じになるみたいです(感心
ふじPなら単色1発塗りで速攻で終わらせてしまいます・・・(汗

流石!女性といいますか繊細ですねぇ(^^)

その技、盗んじゃいます・・・(汗汗

ちなみに新弟子、一昨日欲しがっていた電動工具(充電式インパクトドライバー14.4Vと電動サンダー)を昨日購入しまして、とうとうDIYへの道が開けてしまったみたいです・・・(汗

あっ!そうそう、新弟子のあだ名考えなくちゃダメですねぇ(^^)

前回はジョニー君でぇ・・・今回どうしよう・・・
何か良い名前ありやすかねぇ(笑
Posted at 2011/06/27 20:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

久々の庭作りぃぃ

久々の庭作りぃぃひっさびさの投稿です(汗

日々、忙しく中々更新できませんでしたが、久々にお友達の家にてDIY庭作りです(^^)!

色々と必要な資材も揃った事もありまして・・・

まずは、お隣様との土地の境界線である部分の土留めの作業です(写真奥)
L字型のコンクリート製で長さが1m高さ30cmのブロック!これがまた重いの何のって・・・
大人2人で運ばなければ、腰が即ブローとなります(激汗
それを東西南北の水平を測りながら11m設置しまして・・・休憩を挟みながら約4時間の激闘!

この後・・・

写真手前に写っている土管(直径60cm×長さ90cm×2個)を使って子供達が遊ぶ為のお山を作るべく・・・かなりの覇気を使い土管を連結しました(激重

汗だくにもなりながら帰宅しまして、プシュッとビールを開け乾杯!体を動かした後はなまら(凄い)旨い!と思いながらもフジムニーのオイル交換を考えています(^^)

そうそう!新たな弟子が誕生しそうな予感もしています(^^)
左官作業編にて弟子が出てくるかもしれません!

しかも・・・

女性です!!!



Posted at 2011/06/25 22:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

どうにか・・・物置移動(汗

どうにか・・・物置移動(汗ご無沙汰!ふじPです(^^)

本日は、庭作りの依頼を受けている親友の家にて、物置の移動です(汗

この物置サイズ1.9m×3.7mの2坪タイプ、業者に移動の依頼をすると2万円と言う事・・・

どうにか、格安で出来ないかと???
チャレンジ精神が沸々と湧き出しまして・・・

あっ!荷台用キャスターを使用してどうにかならないかと・・・
直ぐにホームセンターに直行しキャスターを探すと・・・

色々と有るじゃないですかぁ(喜

しかも、親切に荷重キロ数も記載してあり大助かり(^^)

あまり値段の高い物をチョイスしては意味が無いので、比較的車輪も大きめで・安く・耐加重もそこそこな物を選びました!(1個につき120キロ、1080円の物を6個購入)

更に2×4材8フィート(約245cmぐらい)をL型に組んで3箇所にキャスターをネジで固定!
それを2本作って物置の3.7m側前後にネジにて固定(汗

ガレージジャッキにて物置を浮かし、固定されていた土台ブロックを外してコンパネ2枚を30cmカットした物をレールとして使用し、さぁ移動です(激汗

緊張の一瞬!ゆっくりと降ろして、物置を押すとミシミシとコンパネが音をたてながらスーッと移動するじゃないですか(汗

ふじPが安堵に浸っていると、急に友達夫婦が笑い出しまして???

こんなやり方で移動が出来るんだぁ!?・・・と感心しながら笑っていました(汗

まぁ・・・結構失敗有りきでチャレンジしたので仕方がないっす(汗

ですが今回の移動、全てで5000円以内にて物置を移動して、新たな場所へと設置する事が出来ましたぁ(^^)

やっぱ、何事もチャレンジって大事ですね(^^)

やらないで後悔するよりはマシですもん!!
Posted at 2011/06/13 22:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

ジョニー君奮闘!DIY物置作り つ・・ついに完成!

ジョニー君奮闘!DIY物置作り つ・・ついに完成!出来た、できた、デ・・・キタァァァ!

ついに完成です(^^)
約1ヶ月半かかっての完成です!

最後の仕上げは、ジョニー君夫婦にて仲良く塗装をして終了となりましたぁ!

金額は、チャリンコポートと合わせても21万円弱ぐらいと、結構お安く出来たのではないかと思います!

にしても・・・ジョニー君の頑張りは凄いものです!近所でも結構評判の良い物置だそうです(^^)
中には建築業者さんもやって来て、お褒めの言葉を頂いたそうです(^^)

それを聞くと、ふじPもチョイト鼻が伸びます!

これにてジョニー君とのコラボ企画は終了となりまして、また新たなDIYへとふじPは旅立って行きます(涙

次回のDIY企画はガーデニング部門となります(汗

これまた友達からの依頼でして、砂利敷きの未整地な庭を緑タップリなナチュラルガーデンに変貌させるという未知の世界へと突入いたしまするぅ(激汗
それもまたお楽しみにしていて下さい(^^)

最後に・・・

サヨナラ!ジョニー君! 君はもう立派なDIY野郎です(^^)

Posted at 2011/06/04 18:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとぅ(^-^)/~~」
何シテル?   03/06 11:29
素人ながら何でも自分でトライすることが好きなDIY野郎ふじPです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

わんくさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:51:42
xxxABC.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 07:31:30

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
2012年9月27日に南の島沖縄県より北国の北海道に到着したダイハツ フェローです。 ふ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在、ジムニー病に感染中!コツコツと小遣い貯めてリサイクルパーツを流用して貧乏チューンを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation