• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじPのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

さてさて、後輩のグローブでも直しましょ(^^)

さてさて、後輩のグローブでも直しましょ(^^)暑い中、本日のDIY物置も終わりまして・・・
ビールを飲みながら・・・
次は、後輩の野球グローブの修理となりやす(^^)
グローブは皮で出来ていまして・・・
当然の如くオイルやローション等のメンテナンスを怠ると乾いて割れてきます(汗
ちなみに写真の上3個はふじPのメンテナンスが行き届いたグローブです(^^)

メンテナンスを怠っている後輩のグローブのヒモが切れているのを見まして・・・

野球人として見るに見かねて「直してやるから貸せ!」と意気揚々と持ち帰りまして・・・
ビールを飲みながらこれまたDIY(笑


元々、おうどいろ的なヒモを黒色とオレンジ色にしてジャイアンツカラーにリフレッシュ(^^)!
でもぉ、ふじPは北海道だから日ハムのファン(^^)V


結構、指先に力が加わりながら作業すること2時間(汗


こんな感じで出来ました(^^)


後は、長いヒモ部分をカットして終了ぉ~(^^)
ヒモを替えるだけでも、かなりカッチリしますよ!
是非、試してみて下さい(^^)!

後は・・・エラーをしない事だけを祈るだけです!(笑


Posted at 2012/08/31 00:37:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

今日も暑いですが!やりますよぉDIY物置作り!塗装編(^^)

今日も暑いですが!やりますよぉDIY物置作り!塗装編(^^)なんざんしょ?この暑さ(汗

8月ももう終わりなのに・・・(滝汗

今日も30度超え(激汗

でもでもぉ、ふじPは元気にDIY物置やりますよぉ(^^)V

今日は塗装編!
グッチ君が仕事でいないので1人でチンタラやりやす(^^)


まずは、水性塗料を別容器に入れて、そしてその容器に水を入れて攪拌して準備完了!
ハケも容器も100均なり(^^)


準備が出来たら塗装開始ぃ!と言いながら結構進んじゃってます(汗
今日もデジカメのセルフタイマー絶好調(^^)!


ですが、中々塗装が進みません(汗
何故かと言うと、モルタルが凸凹模様している為、塗料を入り込ませるのに時間を費やしてしまうのです(汗

なんと!この面だけで2時間費やしました(滝汗


どうにか、もっと早く塗装できないものかと・・・
考えた結果、水多めにしてシャバシャバ塗料を1度塗ってから2度塗りで仕上げようと次の面でトライ!


結果・・・
2度塗りの方が早かった・・・(激汗
1時間以内に作業が終了しました(滝汗

で、今日は2面で終了ぉ~(^^)
2㍑の塗料も無くなりましたとさぁ~!


このままの色でも中々いいんでないかい(^^)?


Posted at 2012/08/30 19:58:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

暑さ厳しいですが・・・今日もDIY物置作りいたしますよぉ(汗

暑さ厳しいですが・・・今日もDIY物置作りいたしますよぉ(汗8月も末の北海道なのに、32度という暑さ(激汗
「実に夏いぜぇ~」と言いつつもDIY物置作りしちゃいます!
中々、モルタルの塗りも凸凹していて良い感じです(^^)



てな訳で、今日はこれ!

モルタルやセメント壁等に塗装を施す前の下地処理用のシーラーですね(^^)
これをモルタル壁に塗っておくと塗料の吸込みを抑えてくれると共に、塗料の密着度高めてくれます(^^)
ホームセンターにて2,980円なり!
ハケは使い回しが効かなくなるので100均にて使い捨てのつもりで買いました!

さてと・・・暑いけど塗りますよグッチ君!


そうそう、ドアにマスキングせずにモルタル塗っていたんですが、ドアに塗った塗料のおかげで木が反り返ってしまいまして作り直しする事になったのです(汗
こんな感じで互い違いに・・・
なのでモルタルが付きっぱなしなんです(汗

オイル系やステイン系の塗料の方が良かったかもしれませんね(反省

で・・・
グッチ君がシーラー塗りをしていて気づいたんですが・・・

ケッツビリビリのパンツ丸見えですがな(爆笑

ですがグッチ君、「クール作業着ですから!」と言い張って屁も大気開放です(爆笑

かなりのプラス思考です・・・(汗


笑いもそこそこに、作業を継続していると・・・
意外にもヘアーラインと言われる細いひび割れみたいのが複数見られまして(汗
知り合いの建築屋さんのN氏に確認したら何ともないそうです!
どうしても薄くヒビは出るらしくシーラーや塗装で分からなくなるそうです!
ですが、あまりにも深いヒビの場合は補修となるみたいです!


で、裏も塗りまして養生、養生(^^)


さて、後は壁の色を決めて塗るだけですね(^^)

どんな色になるのか楽しみですね(^^)
Posted at 2012/08/27 18:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

お久しぶりでありんす!久々にDIY物置作りだす(^^)仕上げ編突入!

お久しぶりでありんす!久々にDIY物置作りだす(^^)仕上げ編突入!皆様お久しぶりです!この暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?(^^)
こちら十勝も中々の暑さで、ふじPもバテ気味でありんす(汗

さて、今までサボっていた・・・いや忙しかった!
物置作りを久々に始動いたしました!
下塗りのモルタルもヒビが入ることなくカッチカチです(^^)

いよいよ最終章突入ってなわけで、このモルタルの登場ぉ(^^)
これ軽量モルタルでして、仕上げ用の左官作業に使う物です!


これをグッチ君がコネコネ!
25キロのベースモルタルに水を約10ℓぐらい入れれば出来上がりでして、砂等を混ぜなくても良い代物です!
ですが、コネコネ作業にかなり力を使います(激汗


で、こんな感じで完成(^^)
実際にコテで塗ると、伸びも良くて張り付きも良いです(^^)


次は2人で壁にモルタルを塗るわけですから、塗のデザインというかパターンを同じにしなくてはなりません(汗
なのでコテさばきのレクチャーをしまして・・・
していよいよ塗の開始!
こちらがグッチ君のデザイン(^^)


こっちはふじPのデザイン!
なるべく、グッチ君デザインに合わせるべく塗ります(汗

若干ですが、グッチ君の方がエッジがきいているのでコテで修正して滑らかにしました(^^)V

そして無言でひたすら塗っていきます!
屋根との境界はグッチ君にお願いしエッジをきかせてもらいました(^^)


昼の2時から塗り始めまして・・・終わったのが夜の7時でした(汗
仕上げの左官作業だけは壁全部を塗りたかったので気合をいれてやりました(滝汗
暗くなってくるは、蚊には刺されるはで大変でしたが、楽しかったですね(^^)
帰宅後のビールの美味しいこと(^^)

昨日塗り終えまして、半日たった写真がこちら!

後ろ側も(^^)


後は乾燥を待って色を塗るだけですね(^^)
色はグッチ君に任せてあります!

ですが、色の塗装方法にもこだわってみたいですね(^^)
ワザとムラを出す様な感じで塗りたいなぁ~・・・

どうする!? グッチダディィィィ~~ (笑
Posted at 2012/08/22 20:10:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとぅ(^-^)/~~」
何シテル?   03/06 11:29
素人ながら何でも自分でトライすることが好きなDIY野郎ふじPです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

わんくさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:51:42
xxxABC.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 07:31:30

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
2012年9月27日に南の島沖縄県より北国の北海道に到着したダイハツ フェローです。 ふ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在、ジムニー病に感染中!コツコツと小遣い貯めてリサイクルパーツを流用して貧乏チューンを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation