• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじPのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

今日もせっせとDIY庭作り!新弟子ちゃん初の左官作業!

今日もせっせとDIY庭作り!新弟子ちゃん初の左官作業!本日も快晴!
さぁ、庭作りしましょ(^^)
今日はというと、前回ブロック塀に載せたレンガの養生が終了したので、いよいよ左官作業であるモルタル塗り塗りぃ!
新弟子ちゃん、これもまた初の作業になります!
コテの持ち方塗り方等を色々とレクチャーいたしまして、まずはやってみよう!とスタート!
モルタルがボロボロと落ちてしまうい、上手くいかないのは誰しも当たり前!
でも、新弟子ちゃんニコニコと楽しそうに塗っています(笑
塗りのイメージとしては、古くなった塀のモルタルが割れ欠けして下地のレンガが見え隠れしている!です(汗
参考にしているのは、ジブリの「魔女の宅急便」に出てくるパン屋さんの店先にある塀です(汗

見ましたが・・・

正直・・・

上手くいくか微妙ぉぉぉ・・・(激汗
 
頑張る新弟子ちゃん

Posted at 2011/10/14 11:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

今日もせっせとDIY庭作り!新弟子ちゃん初のレンガ積みぃ!

今日もせっせとDIY庭作り!新弟子ちゃん初のレンガ積みぃ!だんだんと秋が深まってきた今日この頃・・・
今日は、朝から新弟子ちゃんにレンガ積みのご指導(^^)
まずは肝心なモルタル作りから始まりまして、セメント×砂、空練り、水入れを行い耳たぶ程の柔らかさになった所でモルタル完成!
その間に、レンガは水に浸して吸収させます!そうしないと、モルタル上に乾燥しているレンガを置いてしまうとモルタルの水分を吸収してしまい、モルタルがパサパサになってしまうドライアウト現象が発生してしまいます(汗
勿論、コンクリートブロック塀側にも水を掛けておきます!
寒くなってきての水仕事はちょいと大変ですが完成目指して頑張る新弟子ちゃん!

さぁ、初のレンガ積みの始まりぃ!目指すレンガ積みは、いかに素人っぽく雑に積むかだそうです!そうすると、草花と融合させた時にナチュラル感が出て良い味になるみたいです(汗
この作業をふじPがやってしまうと、きちっと水平を取って綺麗に目地も1cm幅ぐらいにやってしまうので、面白みが無くなってしまうのです(汗

ナチュラルガーデン・・・奥が深いです(汗


そして、頑張れ新弟子ちゃん(^^)!


イメージと格闘中
Posted at 2011/10/13 09:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

今日もせっせとDIY庭作り!チャリンコポート作製開始!

今日もせっせとDIY庭作り!チャリンコポート作製開始!本日も快晴!いざ庭造りにのため友達宅にレッツゴー!

今日は何を作るかというと、カーポートならぬ自転車ポート!いやチャリンコポート(笑
あらかじめ、新弟子ちゃんに木材カット寸法と絵にてイメージを伝えてあったので、横壁となる部分を作っておいて貰いました(^^)
新弟子ちゃんも中々手馴れた手つきで組み立ててくれています(嬉
現場到着後、新弟子ちゃんに、入り口部分と、出口にもなる奥壁部分の作製をお願いし、ふじPは基礎部分の着工に移ります!
結構な砂利を入れて転圧、束石のレベルに気を付けながら設置と(汗
その頃、新弟子ちゃんに頼んでいた物が完成に至り、一気に4面立ててビスで固定し塗装します(滝汗
後は屋根作製とチャリンコを置く部分の整地ですね(^^)
雪が降るまでには完成させなくちゃ(激汗
Posted at 2011/10/11 19:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

本日快晴!よしっ外にてダッジオーブンでビーフシチューを作ろっと!

本日快晴!よしっ外にてダッジオーブンでビーフシチューを作ろっと!今朝、ポカポカ陽気な中職場から帰宅し、何かしなくちゃなぁ~と思いながらも、まずはお出掛け!
北海道の秋は各地で催し物でいっぱい(^^)
近くのアグリアリーナにて「雑貨&車ギャザリングオータムフェア」なるものが開催されていまして、北海道各地から約60店舗もの参加というビックな催し物!
やはり、雑貨や木工が好きなふじPとしては、行かない訳にはいきませぬ(汗
早速、ふじP一味でゴー!!
到着してみると、あるある沢山の雑貨と木工製品が・・・あと何故かキャンピングカーも(笑
そんな中、あちらこちらと見学していると、知り合いに会う会う(汗
驚きだったのが、新弟子ちゃん家族にも偶然会いまして、ちょいと庭作りの打ち合わせなどしたぐらいにして(笑

1時間程うろうろしまして昼頃帰宅!
まだまだポカポカ陽気・・・
せっかく暖かいのだから外で何かしようかなぁ・・・と色々考えていると、物置に片付けようとしたダッジオーブンが目に入り・・・

そうだ!野菜やお肉がトロトロなビーフシチューを作ろう!と早速1人で買い出し(汗
牛肉と赤ワインと・・・内緒でビール(汗
野菜は人参、ジャガイモ、玉ねぎのみ!
コンロに炭を入れて着火!ダッジオーブンを乗っけてしばし火入れ!
で・・・熱くなった所でバターを投入し下味付きの牛肉を炒め玉ねぎ投入して炒めます!
匂いも最高!
次にジャガイモと人参を投入フタをして野菜から出てくる煮汁だけで煮込みます!
いよいよ、赤ワインと水少量とローリエ投入!
弱火でコトコト煮込む事1時間30分!
全ての具材が柔らかくなった所で、シチュールーを投入しチョイト煮込んで完成っ!

トロトロに煮込まれたビーフシチューを子供達に差し出すと「美味しい!」と言って食べる食べる!

ふじP感激!長い時間掛けて作って良かったぁ!と思いながらもビールが進む今日この頃(酔




Posted at 2011/10/09 19:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

今日は十勝晴れぇ!DIY庭作りに向かう途中に(汗

今日は十勝晴れぇ!DIY庭作りに向かう途中に(汗本日は久々の十勝晴れ!
陽気な気分で庭作りに向かい運転していると・・・
突然、広大な黄色い畑が目に入ってくるじゃあ~りませんか(驚

それは・・・収穫の終わった畑に、沢山のひまわりの種を蒔いて咲いた花が、黄色いじゅうたんの様な鮮やかな色合いになっていたのです(^^)

運転中のドライバーさんの目を和ませてくれる風景ですねぇ(^^)

ちなみにこの写真、大きな牧草ロールに乗って撮影しています!

地主さんのご好意なんでしょうね!牛に食べさせる牧草ロールを3個も並べて置いてあり、しかも登りやすいように梯子まで掛けてある状態で、「ひまわりは持って帰っても良いですよ!」と看板まで設置してありました!(感激

心和みますなぁ~・・・と思いながらも頑張るDIY庭作り(汗

Posted at 2011/09/27 20:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとぅ(^-^)/~~」
何シテル?   03/06 11:29
素人ながら何でも自分でトライすることが好きなDIY野郎ふじPです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんくさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:51:42
xxxABC.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 07:31:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム爺さん (スズキ ジムニー)
12年ぶりの2スト♪ コツコツとジム爺さんを若返りさせます!笑
ダイハツ その他 ダイハツ その他
2012年9月27日に南の島沖縄県より北国の北海道に到着したダイハツ フェローです。 ふ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在、ジムニー病に感染中!コツコツと小遣い貯めてリサイクルパーツを流用して貧乏チューンを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation