• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじPのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

今日もせっせとDIY物置作り!ドア作り直しです(汗

今日もせっせとDIY物置作り!ドア作り直しです(汗以前に作ったドアなんですが・・・

塗料との相性が悪かったのか反り返ってしまったのです(汗

薄い板での加工ということもあり、反らない様に裏から板で固定もしたんですが・・・
見事にドアが互い違いに(汗

反っているドアがこちら

右側が内に入り込み、左側が外に出ています(汗
同じ部材で作ればまた同じことになりそうなので、倍の厚さの2×4材を使うことに!
早速、作業開始(^^)


まずは、ドリルで半分ぐらいまで穴を開けて、それを7箇所ぐらい行います!


そして、75ミリコーススレッドビスで打ち込みます!
それを7本繋げます!


グッチ君穴開け担当!ふじP打ち込み担当!


で、7本繋げた状態!ドアの片面です(^^)


アール状に線を入れてジグソーでカットいたします(^^)
線より少し外めでカットしますよぉ!


そして、後輩のJ太郎君から借りたランダムサンダーにて削って調整いたします!


で、同じ作業をしまして2枚完成(^^)V
今度こそは反り返るなよぉ(汗


そうそう!突然話し変わりますが
この間、住宅の建具屋さんがこの物置を見物したらしく・・・
このドアをたいそう褒めてくれたそうです!

で、建具屋さんが「このドア作るったら、20万円は頂かないと・・・」と言ったらしく(汗

えっ?業者の方が作ったら20万もするの?(汗
そこでふじP考えた・・・

これ2セット目だから2セット×20万円・・・
チン!40万円!!

グッチ君!!40万円くれぇ~





Posted at 2012/09/10 15:08:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

今日もせっせとDIY物置作り!グッチ君!ムラ塗り塗装してみましょう(^^)

今日もせっせとDIY物置作り!グッチ君!ムラ塗り塗装してみましょう(^^)本日も残暑厳しいここ十勝(汗

グッチ君も仕事が休みということもあり2人でDIYです(^^)

前回、使い切ってしまった塗料を買い足し準備完了!

今日も作業着の股が大気開放なグッチ君!

しかも、シャツも裏返して着ておりやす(笑


見づらいですが、今日のパンツは赤のチェックになりやす(笑


そいでせっせと2人で塗っていきます(^^)
太陽の光が白い壁に反射して眩しいこと眩しいこと(汗


で、2時間ほどで塗り終わりまして・・・

こっからが本題!
この白色でも良いのですが、何となく色ムラを強調した塗装をしてみたくこの道具を用意します!


用意したのがこの水性ブラウンです(^^)


あくまでもテスト色ですので少ない量で!
これを、水で割ってシャバシャバにします!


スプレー出来るぐらいまで水で割ります(^^)
試しに土嚢にスプレーしてみます(^^)
大丈夫みたいですね!


これを、壁にスプレーして・・・


スポンジで広げます!


更に広げて広げてぇ~!
大分薄くなってきたのですが、まだ濃い気がしますので・・・


ふじPにチェンジ!
水を含んだスポンジで更に薄めてウエスにて拭き取ります(^^)



試行錯誤・・・出来たのがこんな感じ!


結構、モルタルのエッジが強調されて雰囲気は良い感じなんですけど・・・
屋根やドアや小窓が濃い茶色で強調されているので白の壁の方が似合っている感じがするねぇ~と2人の見解!
白い壁の方が外国のリゾートっぽい建物みたいなぁ・・・
で、グッチ君の奥様に判断を頂くと・・・
やはり白色が良い!とのこと!
白色に塗り直して完成に至りましょうねぇ~(^^)

あっ・・・勿論ドア作り直しますよぉ(汗





Posted at 2012/09/03 21:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

さてさて、後輩のグローブでも直しましょ(^^)

さてさて、後輩のグローブでも直しましょ(^^)暑い中、本日のDIY物置も終わりまして・・・
ビールを飲みながら・・・
次は、後輩の野球グローブの修理となりやす(^^)
グローブは皮で出来ていまして・・・
当然の如くオイルやローション等のメンテナンスを怠ると乾いて割れてきます(汗
ちなみに写真の上3個はふじPのメンテナンスが行き届いたグローブです(^^)

メンテナンスを怠っている後輩のグローブのヒモが切れているのを見まして・・・

野球人として見るに見かねて「直してやるから貸せ!」と意気揚々と持ち帰りまして・・・
ビールを飲みながらこれまたDIY(笑


元々、おうどいろ的なヒモを黒色とオレンジ色にしてジャイアンツカラーにリフレッシュ(^^)!
でもぉ、ふじPは北海道だから日ハムのファン(^^)V


結構、指先に力が加わりながら作業すること2時間(汗


こんな感じで出来ました(^^)


後は、長いヒモ部分をカットして終了ぉ~(^^)
ヒモを替えるだけでも、かなりカッチリしますよ!
是非、試してみて下さい(^^)!

後は・・・エラーをしない事だけを祈るだけです!(笑


Posted at 2012/08/31 00:37:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

今日も暑いですが!やりますよぉDIY物置作り!塗装編(^^)

今日も暑いですが!やりますよぉDIY物置作り!塗装編(^^)なんざんしょ?この暑さ(汗

8月ももう終わりなのに・・・(滝汗

今日も30度超え(激汗

でもでもぉ、ふじPは元気にDIY物置やりますよぉ(^^)V

今日は塗装編!
グッチ君が仕事でいないので1人でチンタラやりやす(^^)


まずは、水性塗料を別容器に入れて、そしてその容器に水を入れて攪拌して準備完了!
ハケも容器も100均なり(^^)


準備が出来たら塗装開始ぃ!と言いながら結構進んじゃってます(汗
今日もデジカメのセルフタイマー絶好調(^^)!


ですが、中々塗装が進みません(汗
何故かと言うと、モルタルが凸凹模様している為、塗料を入り込ませるのに時間を費やしてしまうのです(汗

なんと!この面だけで2時間費やしました(滝汗


どうにか、もっと早く塗装できないものかと・・・
考えた結果、水多めにしてシャバシャバ塗料を1度塗ってから2度塗りで仕上げようと次の面でトライ!


結果・・・
2度塗りの方が早かった・・・(激汗
1時間以内に作業が終了しました(滝汗

で、今日は2面で終了ぉ~(^^)
2㍑の塗料も無くなりましたとさぁ~!


このままの色でも中々いいんでないかい(^^)?


Posted at 2012/08/30 19:58:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

暑さ厳しいですが・・・今日もDIY物置作りいたしますよぉ(汗

暑さ厳しいですが・・・今日もDIY物置作りいたしますよぉ(汗8月も末の北海道なのに、32度という暑さ(激汗
「実に夏いぜぇ~」と言いつつもDIY物置作りしちゃいます!
中々、モルタルの塗りも凸凹していて良い感じです(^^)



てな訳で、今日はこれ!

モルタルやセメント壁等に塗装を施す前の下地処理用のシーラーですね(^^)
これをモルタル壁に塗っておくと塗料の吸込みを抑えてくれると共に、塗料の密着度高めてくれます(^^)
ホームセンターにて2,980円なり!
ハケは使い回しが効かなくなるので100均にて使い捨てのつもりで買いました!

さてと・・・暑いけど塗りますよグッチ君!


そうそう、ドアにマスキングせずにモルタル塗っていたんですが、ドアに塗った塗料のおかげで木が反り返ってしまいまして作り直しする事になったのです(汗
こんな感じで互い違いに・・・
なのでモルタルが付きっぱなしなんです(汗

オイル系やステイン系の塗料の方が良かったかもしれませんね(反省

で・・・
グッチ君がシーラー塗りをしていて気づいたんですが・・・

ケッツビリビリのパンツ丸見えですがな(爆笑

ですがグッチ君、「クール作業着ですから!」と言い張って屁も大気開放です(爆笑

かなりのプラス思考です・・・(汗


笑いもそこそこに、作業を継続していると・・・
意外にもヘアーラインと言われる細いひび割れみたいのが複数見られまして(汗
知り合いの建築屋さんのN氏に確認したら何ともないそうです!
どうしても薄くヒビは出るらしくシーラーや塗装で分からなくなるそうです!
ですが、あまりにも深いヒビの場合は補修となるみたいです!


で、裏も塗りまして養生、養生(^^)


さて、後は壁の色を決めて塗るだけですね(^^)

どんな色になるのか楽しみですね(^^)
Posted at 2012/08/27 18:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとぅ(^-^)/~~」
何シテル?   03/06 11:29
素人ながら何でも自分でトライすることが好きなDIY野郎ふじPです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんくさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 14:51:42
xxxABC.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 07:31:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム爺さん (スズキ ジムニー)
12年ぶりの2スト♪ コツコツとジム爺さんを若返りさせます!笑
ダイハツ その他 ダイハツ その他
2012年9月27日に南の島沖縄県より北国の北海道に到着したダイハツ フェローです。 ふ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在、ジムニー病に感染中!コツコツと小遣い貯めてリサイクルパーツを流用して貧乏チューンを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation