
8月も末の北海道なのに、32度という暑さ(激汗
「実に夏いぜぇ~」と言いつつもDIY物置作りしちゃいます!
中々、モルタルの塗りも凸凹していて良い感じです(^^)
てな訳で、今日はこれ!

モルタルやセメント壁等に塗装を施す前の下地処理用のシーラーですね(^^)
これをモルタル壁に塗っておくと塗料の吸込みを抑えてくれると共に、塗料の密着度高めてくれます(^^)
ホームセンターにて2,980円なり!
ハケは使い回しが効かなくなるので100均にて使い捨てのつもりで買いました!
さてと・・・暑いけど塗りますよグッチ君!
そうそう、ドアにマスキングせずにモルタル塗っていたんですが、ドアに塗った塗料のおかげで木が反り返ってしまいまして作り直しする事になったのです(汗
こんな感じで互い違いに・・・
なのでモルタルが付きっぱなしなんです(汗

オイル系やステイン系の塗料の方が良かったかもしれませんね(反省
で・・・
グッチ君がシーラー塗りをしていて気づいたんですが・・・
ケッツビリビリのパンツ丸見えですがな(爆笑
ですがグッチ君、「クール作業着ですから!」と言い張って屁も大気開放です(爆笑
かなりのプラス思考です・・・(汗
笑いもそこそこに、作業を継続していると・・・
意外にもヘアーラインと言われる細いひび割れみたいのが複数見られまして(汗
知り合いの建築屋さんのN氏に確認したら何ともないそうです!
どうしても薄くヒビは出るらしくシーラーや塗装で分からなくなるそうです!
ですが、あまりにも深いヒビの場合は補修となるみたいです!
で、裏も塗りまして養生、養生(^^)
さて、後は壁の色を決めて塗るだけですね(^^)
どんな色になるのか楽しみですね(^^)
Posted at 2012/08/27 18:45:45 | |
トラックバック(0) | 日記