• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧いウサギのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

魔改造後のGSX-S1000Fパワーチェック 再び

魔改造後のGSX-S1000Fパワーチェック 再びalt
2年前に走行5000キロのGSX-S1000Fの
パワーチェックをしてから色々と変化が
あったので再度GSX-S1000Fのパワーチェック
を実施してみました。

【変化点】
①アクラポビッチマフラー
②エアクリーナーボックスの内蓋撤去

【結果】
138.9馬力と前回よりも馬力が上がりました。
最高速も260キロくらい出ているようです。

次回は条件の良い涼しい時期にやってみたいと思います。

Posted at 2022/07/31 11:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-S 1000F | クルマ
2022年07月23日 イイね!

北温泉旅館ツーリング

北温泉旅館ツーリングさてここ最近のツーリングでは日帰りできる
温泉・秘湯を探しています。
今回もなるべくいった事がない場所と、源泉
かけ流しをキーワードにして調べた結果、
天狗のお面がインパクトのある、北温泉に
向かうことにします。
ここの温泉地は映画『テルマエロマエ』のロケ地にもなったところのようで
期待が持てそうです。

さて今回のルートは片道150キロ程度なので下道ツーリングとします。
alt


昨晩アマプラで『GATE』を観てしまい夜更かししてしまったので朝
起きるのが少し遅くなりました。
とりあえず早々に準備を済ませ6:00に自宅を出発です。
ウエアは先日購入したパワーエイジのパンツがなかなか使い勝手がいいです。

6:00 自宅出発
 朝とはいえ気温はもう25度を超えており少し暑い感じです。
ただ、日中出かけるよりは道も空いているのでだいぶ楽です。
幹線道路の3コンボ、R294→R408→R4とおよそ100キロをはしり休憩地点の
道の駅やいたに到着!

7:30 【休憩】道の駅やいた
 まだ売店等もOPENしていないので駐車場に停まっている車も少なめです。
alt


alt

ここでは目覚めの1杯としワンダのモーニングショットで水分補給。
まだ時間も早いのでメールチェック等・・のんびり過ごします。

ここからはR4をはずれR30を北上していきます。
途中、レーダー探知機からのビューポイントパーキングの案内がありました。
いつもは先を急ぐことであまりこの案内に対して立ち寄ることはありませんが
今回はまだ時間的に余裕があったことから立ち寄ってみます。

8:40 【休憩】西岩崎ポケットパーク
 ここのパーキングは道路を挟んで数台の駐車スペースがありのぼりのほうには
トイレも併設されています。橋をわたった景観は素晴らしかったので撮影しました。
alt


alt


alt

ついでにわが愛車も撮影・・・alt

バックビューもいいですね。alt

さて景色も十分、堪能できたので出発します。
ここからR17に入るとすっかり観光地モードに入ります。
その序盤で気になったのが『ハーレー牧場』・・・何それ?
しばらく立ち寄るかどうか自問自答しながらやっぱりスルーしました。
この牧場・・・あとで調べてみるとバイクはまったく無関係の様子でした。
さてこのR17は観光地としていろいろなお店が両脇にあることから
走ってても飽きることがありません。雰囲気的には軽井沢のようなおしゃれな
感じです。その中でも個人的に気になったのが
以下の3か所です。

・ステーキハウス寿楽 本店
 →いつも長蛇の列が出来ています。
 これだけ来訪者があるということはおいしいという証ですね。
・Nasu Satie Cafe
 →数年前からお店の前を通るたびにすごくおしゃれなお店で気になっています。
 ツーリングでの立ち寄りではちと敷居が高い感じですかね。
 ・戦争博物館
 観光地の中で異彩を放っています。なぜこのようなおしゃれな場所に
 戦争博物館?いつも通るたびに気になります。

以前、この通りで看板につられて立ち寄ったのはこのパン屋さんです。
alt

パン好きなら入るよねー・・ と思いながら最初はそばの別のお店にはいって
しまいました。本物はここからずっと先になりますが・・・

さて、このうようなことをおもいながら先に進んできます。
あたりが硫黄臭(温泉)に包まれてくると以前訪れたことのある鹿の湯、小鹿の湯
があります。今回の目的地はここからさらに6キロ先にあります。

R17を少し脇道にはいりますがここは少しわかりづらいかと思います。
狭い道とクネクネ路を進んでいきようやく駐車場に到着しました。

9:10 北温泉旅館 付近駐車場に到着
alt


alt

とりあえずバイクにジャケットやヘルメット等を置き身軽な状態になります。
alt


alt


北温泉旅館まではここから400m先で徒歩での移動となります。
あたりはあついですが高原独特のカラリとした暑さで気持ちのいい風も吹いており
日陰に入ればかなり涼しく感じます。
alt

10分くらいでしょうか、ようやく北温泉旅館が見えてきました。
足元のよいこの時期でも結構、距離があるので積雪の際はもっと大変かと
思います。
alt

9:24 北温泉旅館前到着
alt

http://www.kitaonsen.com/mokuj.htm
お店のご主人に温泉の説明をしていただき3つのお風呂に入れることがわかりました。
基本館内の移動は着衣の状態です。
・天狗の湯(天狗の面がある有名なやつですね)
・河原の湯(風呂から眺める景色が最高です)
・泳ぎ湯(プールみたいな感じで広いです。滑り台あり〼)

ご主人に入浴順をうかがったところ
河原の湯→泳ぎ湯→天狗の湯がよいそうでまずは河原の湯へ
私以外に誰もいません。
alt


alt

御覧のとおり温泉から見る景色は最高です。
温度は普通くらいなのであまり長湯はできません。

次は水着に着替えて泳ぎ湯に向かいます。
館内での移動は迷路のようで少し迷います。
alt

脱衣所とその傍には小さいですが内湯があります。
alt


alt

やはりここで一番目につくのは・・・滑り台ですかね。
せっかく来たので試してみました。
alt

はじめは全然滑らないのでは?と思っていましたが滑り台にも放水(湯)されていて
勢いがつきすぎて頭から温泉を被るところでした。ここは要注意です。
alt

泳ぎ湯は温度も低く一番長湯できるところでした。ただし浴槽の床面が藻で
おおわれているため浴槽内を移動するときは転びますので十分注意が必要です。

さて最後は天狗の湯になります。
泳ぎの湯の内湯でかぶり湯をしたあと着替えて移動します。

以前は混浴だったみたいですが立ち寄り温泉の時間帯は男性客専用に
なったので安心です。

alt

天狗の湯といえばこのインパクトのある面ですよね。
alt

このお風呂には3つの天狗の面がかかっていました。
画像で見るよりも本物はすごく印象的でインパクトがありました。
alt

飲泉もあったので試してみました → 無味無臭な感じでした。
alt

お風呂は少々熱めだったので長湯はできませんでしたが
いい湯でした。以下成分表です。
alt

さてこの後、少しフロントへ行ってソファーで寛ごうかと思い廊下を歩いている
ときに猫を発見!シャッターチャンス間に合わず後ろ姿のみとなりました。
alt

ソファーで寛いでいると先ほどの三毛猫が来ました。モモちゃんというらしいですが
とても人なつこっく喉をゴロゴロさせていました。(笑)
もう1匹チャトラのネコもいましたがこの子はよってきませんでした。
alt

ネコの番頭ですね。カワイイ。
alt


alt

モモちゃんに見送られ北温泉旅館を後にします。
北温泉旅館の雑感ですが旅館はかなり古くよく言えば風情があります。
悪く言えば潔癖症な方は無理かもしれませんが手つかずの自然の中にある
秘湯といえます。温泉好きな方なら気にならないはず・・・

また、洗い場にはシャンプー、ボディソープはおろかシャワー、蛇口はありません
どちらかというと鹿の湯よりも厳しいかもです(あそこは蛇口があったように
思えます。) なので今回は洗髪もあきらめました。
今回のように空いていればまた涼しい時期に訪れてみたい温泉地です。

駐車場に戻ると観光スポットがあったので撮影。
alt

alt

駒止の滝です。
alt

alt

さてこの時点で11:20なのでまだ食事にははやいので
殺生石の観光にむかいます。
alt

11:30 【観光】殺生石
alt


alt

すでに何度か来ていますがこの辺り一帯は硫黄のにおいが立ち込めています・
alt

alt

alt

alt

alt

さて、お昼は事前に下調べしておいた『ボリュームの幸華』
に行きます。ここから30分ほどの距離にあります。

主要道路からかなり奥まったところにあり民家の中にありましたので
探しづらいかもしれません。
alt

12:10 【昼食】ボリュームの幸華に到着
メニューをみてさんざん悩んだあげくオムライスにしました。
alt

alt

alt

たまごがフワトロでとてもおいしく、チキンライスもバターが効いて
おいしかったです。
ボリューム感についてはまあまあでした。

この後は14:30にレッドバロン筑波山店に向かいオイル交換を
実施後帰宅となりました。

今回は300キロ弱の温泉ツーリングでしたが燃費もリッター24とすこぶる
快調でした。

温泉も良かったのでまたリピートしたいです。

Posted at 2022/07/24 12:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-S 1000F | 日記
2022年07月18日 イイね!

黒部温泉 四季の湯ツーリング


3連休、バイクでのお出かけを楽しみにしていましたが
前日2日間とも雨・・・唯一残された最終日も午後から怪しい
天気でしたが昼過ぎまで持ちそうなのでGOです!

早朝の6:00に出発予定が少しもたつき6:15に出発です。
今回のルートは節約のため高速を使わない下道ツーリング
とします。

【経路】344キロ
つくば自宅 → 道の駅しもつけ(休憩) → 清流の里かすお(休憩) →
粕尾峠(ワィンディング) → 霧降高原(ワィンディング) → 
黒部温泉四季の湯(お風呂) → もみじライン(ワィンディング) → 
美由堂(お土産)→ 中華料理阿Q(昼食) → つくば自宅
alt

黒部温泉四季の湯は以前から行く予定で計画していましたがようやく
実行に移せます。

早朝のR294は交通量も少なく車の流れも良いため順調に進んでいきます。

7:30 道の駅しもつけに到着、ここは道の駅のなかにスターバックスが
はいっている珍しいところです。

・・・が今まで利用したことがありません。先を急ぐので今回も利用することなく
トイレ休憩のみとします。
いつもはR294→R47→R352へ出て粕尾方面に向かいますが今回は下野市経由で
走ったため道を間違ったりと意外と時間がかかりました。

8:05 清流の里かすおに到着、ここで水分補給のため缶コーヒーを飲みます。
やはり朝は赤い缶のモーニングショットですね。

この先は粕尾峠のワィンディングになりますが鮎釣りの時期となっていますので
ブラインドカーブの途中で停車している車もあり安全運転で走行します。

そしていつもの山越え(酷道)・・・下道で日光に抜けるには交通量も少なく最速
ルートかと思いますが酷道のとおり道がかなり悪いです。
前日の降雨のためか道路中央で泥や木片が散乱しておりこれに乗るとコケそうです。

ただこの道の山頂付近?の景色がいつも気になっていたので今回はソロとのことも
あり停めてゆっくり写真を撮ってみました。
alt

バイクのほうの写真もいくつか・・
alt

ここから先がアスファルトの損傷もひどく道幅もせばまりかなりの
酷道になります。事故に注意です。
alt


alt

少し開けた場所があったので写真を撮りました。遠くに山々がみえて
マイナスイオンもたっぷりな感じ癒され地帯です。
alt

alt

わが愛車ももう1枚・・2枚と撮影、完全にブルー化しております。(笑)
alt

このあと霧降高原も走りましたがいつもの大笹牧場へはよらず今回のメインである
黒部温泉四季の湯を目指します。
霧降高原を降りて少し戻る感じになりますが黒部温泉四季の湯に到着しました。

10:00 黒部温泉四季の湯に到着
ここは入浴料600円と安いのですが貴重品ロッカーは有料のため貴重品は鍵の
かかるパニアケースにしまい込みます。(セコイ、自分が・・)
alt



alt


温泉には私のほかに5名ほど先客がいて洗い場は3つしかないのでかけ湯のあと
湯舟につかります。

100%源泉かけ流しのため、いい温泉でした、効能にある通り肌がすべすべに
なりますし間をおいて30分ほど浸かっていたのですが風呂上りも熱気が冷める
事もなく大汗をかくことになりました。
alt


alt

休憩所で座布団を枕に横になり10分ほど涼みます。
まさに極楽です(笑)、寝落ちしそうになったのでがんばって出発します。
alt

次の目的地はもみじラインです当日はなぜか車も少なく快適にワィンディングを
堪能できました。ただタイヤも1万キロを超えているので無茶はできません。
しかしもみじラインの途中で問題が・・このバイクの持病FIエラー再発です。
ただこれがおきても直ちに走行不能になるわけではないので対応は帰宅して
からとします。alt


11:20 美由堂に到着、ここはいつももみじライン経由の下りに位置しており
気にはなっていましたがいつも通過ばかりしてしまいます。
今回は立ち寄るつもりだったのでスピードを控え気味にはしり通り過ぎることなく
立ち寄ることが出来ました。(借り物画像)
alt


alt


alt

こちらでおすすめをうかがったら『かりんとう饅頭』とのことでかりんとう饅頭
5個入と二色饅頭の2つをお土産として購入しました。
ちなみにかりんとう饅頭はオーダーが入ってから上げるので5~10分ほど時間が
かかります。
あとでお家でいただきましたがかりんとう饅頭は家族に大好評でした。(´_ゝ`)

さてそうこうしているうちにもう昼時となりました。次の目的地は中華料理阿Qです。
食べログ等でしらべており、楽しみにしていました。

場所は千本松牧場を越えたあたりですので結構、近いです。

12:30 中華料理阿Qに到着
お昼時ともあって席はほぼ満席でした。私は1人だったので調理場前のカウンターに
案内されました。お店はとても忙しい感じで気軽に話せない雰囲気でした。
メニューをみてしばし悩んだ挙句、焼き肉チャーハン?+ミニラーメンセットに
しました。
alt

ちなみに阿Qってなんだろう・・・?

alt

さて、注文したものが来ました。
焼き肉チャーハンとは。。。チャーハンに焼き肉を追加した感じでした。
ラーメンもたまごとチャーシュー2枚と手抜き感はないです。
alt

チャーハンはみての通りのボリューム感で結構あります。
味のほうはパラパラ感があり美味しかったです。
焼き肉のほうは甘辛い味付けでこれで白米がいくらでも食べれそうな感じです。
チャーハンには贅沢な感じですね。
ミニラーメンもおいしくあっさりとした醤油味でした。
またおかずの焼き肉もたっぷりで食べ応えもあります。
満腹になりました。

さてここからは帰宅のためR408経由で自宅を目指します。
R408は一般道なのに高速道路並みの高規格が進み制限速度も80キロと
高めです。この高規格が順次進んでいるので一般道であってもかなり快適に
走れます。

15:15 給油後に自宅到着。
バイクの洗車後、排気バルブを確認してみましたが固着等の異常は見当たらず
FIエラーを消す『儀式』を実施、無事FIエラー消灯となりました。
alt

念のため排気バルブのワイヤー付近を清掃しシリコンスプレーで
注油しておきました。
alt


ツーリングDATA
走行距離:359.1km
車載燃費:24.4km/L

連休最終日は雨にも降られることなくツーリングを楽しむことが出来ました。
Posted at 2022/07/19 20:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-S 1000F | 日記
2022年07月03日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ キャンプツーリング②

千里浜なぎさドライブウェイ キャンプツーリング②前編をかいてから時間が経過しているので
いろいろと忘れてきていますが後編のほうを
かいていこうと思います。

私は基本早起きなのでこの日も当然
疲れているはずなのに4:00ごろに目が
覚めてしまいました。


昨晩、晩酌した愛機を今度は朝日とともに撮影・・・
alt

alt

ついでに近辺の散歩もしてみます。
朝方は気温もそんなに高くはないので快適ですね。
alt

alt

歩いているとこのようなものが・・・かなり力作ですね。
alt

alt

alt

GATEはまだ見たことがありませんが面白いアニメなのですかね?
アマプラにあれば見てみたいと思います。
alt

昨日のことが少しトラウマになりつつあるのでこのような場所は恐怖です。(笑)
alt

昨晩、スーパーに買い出しに行った際に調達した朝食をとり
片付けの準備をします。

今回は暑かったので寝袋は出さず扇風機+コットだけで熟睡できました。
潮風のせいかテントは濡れておらず早めに撤収の準備・・

朝の涼しいうちにちゃっちゃとテントの撤収とバイクへの積載をします。
やはり小1時間ぐらいかかりましたが昨日よりは少し慣れた模様・・・
でもまた期間が空くと忘れてしまうので今年はもう1回くらいキャンツー
行ってみたいですね。
alt

過積載完了(笑)
今回、クロックスは外だしにしておきます。
alt

とりあえずガソリンが心もとないので帰路ルート付近にある最安GSをGOGOGSで
検索、この辺りでは富山県 セルフ富山婦中店 / カナショク(株)がハイオクで174円と
イイ感じなのでまずはここを経由地としてルートを引きます。

次に昨日走った安房峠は通行止めのため少々遠回りになるのですが親不知を経由し
糸魚川方面から南下、ETC 東名・中央道コースワイド2日間:3900円 の長野県の
適用範囲、安曇野ICを下道で目指します。

この時点で下道250キロとまぁまぁの距離
そこから高速でつくばの自宅に向かう算段として以下のルートで帰路を予定しました。
八王子西ICから常総ICまでは別料金となりますが致し方ありません。

トータルで574キロ!高速を走るとはいえ、まずい距離感ですね。
しかも過積載ですので。
alt

7:30に千里浜レストハウスを出発。あさは比較的空いています。
9:07に経由地のスタンドに到着、セルフ給油します。
ここでの燃費は23.91KM/Lと過積載の割には好燃費です。(喜)
車載メータでは24超えてますね!
alt

さてここから日本海側にぬけR8を東へ進みます。
なんやら進行方向の空の色が黒くなってきています。
『ますい、降るかな?』一応、雨対策はしてきています。
少し小雨に降られましたが、いつのまにか止んでいました。

11:15 道の駅親不知に到着!ここでゆっくりするつもりで亀の写真を撮ったり
します。ここの海岸はヒスイが取れるみたいですね。
alt

alt

alt

alt

写真を撮ってるうちに本降りになりかけのやや強めの降雨となってきており
雨に追われていると判断し早々に先を急ぎます。

しかし予想と反し降雨は強くなっていくのでここでガード下に逃げ込み
雨具の準備をします。

この大荷物の中の雨対策はかなり面倒です。
まずはグランドシートバッグにレインカバーを装着!飛ばされないように上から
ロープで固定。次にタンクバッグもレインカバーを装着、どちらもレインカバーは
初装着でした。

後は自分のほうの着替え、暑いのでパンチングレザーのジャケット脱いで
シートバッグへ革グローブもサイドパニアへ放り込みます。

2度目の使用となりますがカドヤのレインスーツを着用、さすが高いだけあって
これも雨天時の走行はかなり快適に過ごせます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/2928479/11350344/parts.aspx

ともあれ基本、雨天でのライディングは楽しくないのと572キロの行程の前半ではきつい感じです。(汗)のこり430キロ以上の雨天走行・・・

糸魚川近辺あたりから本格的に降りだしもうレインスーツないとあかん状態です(笑)
ほんとはこのあたりのワインディングも過積載の状態で少し楽しもうと思いましたが
残念です。慎重に運転し道の駅白馬付近の時間帯ではすでに13:00を過ぎており
お昼が取れそうないい場所を探しながら走行します。

いったん通り越してしまいましたがソースカツどんの暖簾を見流すわけはありません。
広い交差点でUターンしお昼ここ大黒食堂に決めました。

13:05 大黒食堂でお昼をいただきます。
alt

かなり味のある感じでなぜか直感的に惹かれました。
alt

alt

店内はお昼時を過ぎたのかわかりませんが私だけのソロプレイ状態・・・
とりあえずお店のご主人にここのおすすめをうかがうと
『ソースカツどんがおいしいよ』
とのことなのでそれのラーメンセットを注文しました。

オーダーを待っている間にお店前のバイクに目がいったのか、立て続けに3組の
お客さんが入ってきました。偶然かもですが・・・・

alt
さて、待ってる間に出来がりました。

alt
とんかつもラーメンもおいしそうです。

alt

ソースカツどんの味は少々濃い目の味付けでしたが空腹にはちょうどいい感じ
ラーメンは昔ながらの素朴な味わいの醤油ラーメンでみんな食べたことのある
懐かしい味でした。

お店のかたと少々、お話したかったのですが急に忙しくなったようなので
おいしくいただきお店を後にしました。

この辺りでは雨は止んでいますが念のためいつ降られてもいいように
レインスーツ着用のまま先を急ぎます。

小1時間ほどで安曇野ICへ到着、IC入り口に少々手間取りましたがここから
一気にワープできます(笑)時短ですね。

ただ自宅のつくばまで500キロ超えなのでもう1回の給油は必須なので往路で
給油した 長野県 CLOVER諏訪給油所 / (株)アサヒ商会 で給油します。

いったん高速を降りる必要がありますが
ETC 東名・中央道コースワイド2日間:3900円 は区間内なら乗り降り自由
なんなら食事のためや観光地巡りなんかでも使えそうですね。

ちなみにここでのハイオクの金額は173円でした。
すごい田舎の割には給油に訪れている客がたくさんいました。
そして今回の燃費は23.60 km/Lといい感じです。
これで自宅つくばまであと260キロくらいなので無給油で帰れそうです。 

19:45 つくばに到着、ヘトヘトでしたが頑張って給油してから帰りました。
因みに・・・地元の行きつけのGSですがハイオク171円と今回の給油したなかで
最安値でした。

20:15 自宅到着!
alt


alt


alt

今回のツーリング
総走行距離:1099.4km
トータル燃費(車載):23.9Km/L

途中、雨に降られましたがとても思い出深いキャンプツーリングとなりました。








Posted at 2022/07/16 20:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-S 1000F | 日記
2022年07月02日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ キャンプツーリング①

千里浜なぎさドライブウェイ キャンプツーリング①千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました。
子供のころルパンやデビルマン?等で砂浜を
バイクで疾走しているシーンを見ていた世代でも
あり、話題のSSTRの舞台でもある千里浜なぎさ
ドライブウェイ。
一度は訪れてみたくいつかはと思い数年経過・・・
でようやく実行に移すことが出来ました。
ただ地元つくばからでは片道、軽く500キロ越え
でとても日帰りでは無理なのでキャンプを兼ねて
のツーリングとなります。

キャンプ用に2年ほど前に購入したTANAXのグランドシートバッグが
日の目を見ること
になりそうです。

バイクでのキャンプツーリングですがNC750X以来でこのバイクに乗り換えてからは
まだ行ったことがありませんでした。

今回の行程ですがまたまたお得な高速道路の割引プランを使用します。
ETC 東名・中央道コースワイド:3900円
ETC 二輪車定率割引(往復):3480円
この2つのプランを利用しETC 東名・中央道コースワイドの終端付近の松本ICまで高速
利用、後の行程は下道で471号線を北上して目的地を目指します

今回は気合を入れて4:30起床、5:30出発としました。
久々の宿泊ツーなので気合を入れてパッキングしたら一泊なのに写真の用な
大量積載となりました。
alt

燃費に悪そうな感じです。(;^_^A
alt

なるべく早く現地入りしたいので松本まではすべて高速道路の使用となります。
後輪側に重量物があり、ハンドリングにも違和感があります。
なので今回のツーリングではワインディングはあきらめることにしました。(笑)

今回使用したETC 東名・中央道コースワイドですが区間内であれば乗り降り自由
なので高額なSAでのガソリン給油を避けることが出来ます。

私はルート周辺の最安値のGSで給油のため、いったん高速を降りて給油しました
ハイオクで172円くらい。因みに高速では198円と満タンではおおむね400円近く
の差額が発生するため無視できません。( ゚Д゚)

とりあえず250キロ走行したあたりでいったん給油しました。
おおむね300キロを走行したあたりで松本ICをおり残り200キロを下道で向かい
ます。10時ごろですが道の駅『風穴の里』の看板が見えたのでここで休憩とします。
alt


alt

すでにこの時点で30度と気温も高くなってきているので
まずは水分補給(コーヒー)
と地元の名物おやきをいただきます。
alt

天気も良く、景色いいですね。
alt

さて、初見である風穴とは?を以下で少し勉強してみたところ天然の冷蔵庫みたいな
感じです。
alt

alt

徒歩で10分程度のところに見学ができるようなので行ってみることにしました。
さすがにこの時間帯だと見学者は私だけのようです。
alt

alt

太鼓橋を渡り風穴発見!
alt

中はこんな感じです。
alt

alt

そして室内の気温はなんと5度、室外は30度前後もあるのに驚きです。
alt

この時期のツーリング途中のトンネル内も天国のようで涼しいですがあんなものとは
くらべものになりません。
あまりにもの快適空間のため、しばらくここから動くことが出来ませんでした。(笑)
alt

後ろ髪をひかれる思いで炎天下のバイクに戻ります。(TT)

11:00 安房峠に入りましたが11号カーブ付近でゲートが閉鎖、どうやらこの先で
土砂崩れが起きたようでした。
仕方がないのでそのまま来た道を戻ります。
alt

さて富山県にはいり単調なR8を西に向かって走ります。
しかしこの道路、ほとんど直線なのに信号のつながりが悪すぎです。
かなりの確率で交差点の信号にひっかかって思うように走れません。(>_<)

13:30 昼食場所を探して走っていると飲食店が立ち並ぶエリアを発見!
その中でひときわ目を引く『メガ盛り』の看板を見逃すわけはありません。(笑)
通り過ぎたのですがすぐさまひきかえして店舗前の駐車場に到着。
alt

ここで見知らぬ品のある営業マン風なお方から声をかけていただきました。
最初はバイク好きの方かな?と思っていたら・・・『みんカラの・・・さんですか?』
とのお声をかけいただきました。

何年も投稿してきていますが出先でこのように声をかけられたのは初めてでとても
うれしかったです。

声をかけられたのはみん友さんの『よねくわがた』さんでGSX-S1000Fの赤/黒を
過去所有されて
いたとのこと。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2061988/profile/

そして今はなんとGSX-S1000GTに乗られているとのことでした。
しばらくバイク談義に話が弾み全国ミーティングのことやGTの話などで盛り上がり
ました。※娘さんの用事があるのに長時間付き合って下さってありがとうございます
また、全国ミーティングでお会いできることを祈っています。(∩´∀`)∩

さて楽しみにしていたメガ盛りですが本日は閉店とのこと・・・落胆が隠せない中、
よねくわがたさんに教えていただいた富山のソウルフード?(いやます寿司でしょ)
8番らーめんをいただきました。店名の由来もR8にちなんでのことのこと。
alt

とにかく冷たいものが食べたかったのでつけめんにしました。
→もちろん大盛で、ジャジャーンでつけ麺セット到着!
alt

alt

この暑い時期のつけ麺はさいこうです。大盛りの量もかなりあり、満足・満腹と
なりました。

さてここから目的地までは約1時間ほどです。
何度かは入り口を間違えましたがなんとか今浜口から砂浜に入ることが出来ました。
そして、まずは入り口付近にある砂だまり下手にゆっくりいくとスタックしそうです。
ここは要注意です。
そして、砂浜の湿っているところ(黒っぽい)は大丈夫ですが途中で白くなっている
(乾いている)ところは要注意です。あやうく前輪を取られ転倒するところでした。

おそらくセパハンのバイクではこけていたかもしれません。
それと私のバイクが過積載気味なのも理由の一つです。

初見の方は注意したほうがいいかと思います。
「こけますよ! (>_<)」

さて、不整地ではありますがサイドスタンドブラケットがようやく真価を見せました
この過積載気味のGSX-S1000Fを十分に受け止めてくれています。(笑)
alt


alt

海とバイク、カッコいい!(・∀・)イイ!!
alt

長年の思いを果たすことが出来ました。
しかしこの道をリピートするかといえば多分、ないです。
alt

次はコカす自身があります。
そのようなトラウマ体験をしたので帰路はここはパスしてしまいました。
alt

16:00 千里浜なぎさドライブウェイの終点にあるこのレストハウスでキャンプが
出来ます。事前に予約を入れましたがなんと私一人だけでした。

静けさを求めるのもいいですが人間とは贅沢なもので静かすぎるのも多少不安に
なります。(笑)

16:00を過ぎてからの設営でしたがめちゃくちゃ熱く日も遮るのもなかったせいで
かなり大汗をかきながらの久々の設営で1時間以上かかりました。
alt

alt

alt

この施設にはシャワー等の施設がないので買い出しがてらに事前に調べておいた
温泉によることにします。
alt

alt

キャンプ地から30分ほどかかりましたがいいお湯でした。
泉質は以下のような感じで肌がスベスベになるような感じです。
alt

テントに戻ってからのスーパーの弁当とバイク酒は最高ですね。
至福のひと時を過ごすことが出来ました。
alt

alt

alt

また、余力があれば続きも書いてみようかと思います。
ではでは~。
Posted at 2022/07/05 19:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-S 1000F | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトラパン また雨が降ったので手洗い洗車(∩*∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/815659/7767984/note.aspx
何シテル?   04/27 15:48
碧いうさぎです。 よろしくお願いします。 バイクはマシンとシンクロできる様に日々練習しています。特にメガスポはシンクロ率は低いですがそれも楽しみの一つと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(納車整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:09:57
トヨタ純正ドライブレコーダー DRT-H66A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:36:30
油脂更新計画🤗 スーパーZOIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 08:58:54

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV GRプリウス(エモーショナルレッド) (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV S“ナビパッケージ・GRスポーツ”に乗っています。 入手タイミングでは ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ホワイトファルコン (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
アドベンチャー・ストファイと乗り継ぎましたがまたメガスポーツに戻って きてしまいました。 ...
スズキ アルトラパン 碧いウサギ (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 妻の前車ミラクラッシックNAからの乗り換えです。 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
2020/4/4にNC750Xから19’GSX-S1000Fに乗り換えました。外観ではブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation