• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2005年09月10日 イイね!

シルビアの全塗装(オールペン)2

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年2月26日

追記:
この出費は痛いけどって書いてるけど30万円は安かったんじゃないかなぁ。
今、いち押しのカラーコードは3M1






何色で塗りなおしてもらったかというと、写真のとおり

ライムグリーン

結局、もとの色での再塗装です。
いや、いろいろ迷ったんですよ・・・
R32のワインレッドとかガンメタとか。

でも、ドアとかボンネット開けたとき、色が違うのはいやだったんです。

エアロ取り付けと全塗装で30万円。この出費は痛いけど
大満足(大自己満足)です。

しばらく、カップめん生活ですが・・・

オークションでエアロパーツを譲ってくれた皆さん、
いただいたエアロはうちのシルビアの一部として
生き続けますよ。

ありがとうございました。
Posted at 2021/02/26 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン | 日記
2005年09月07日 イイね!

シルビアの全塗装(オールペン)

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年2月26日

追記:
この全塗装、今思うとなんか勢いだった気がする。
なにに背中を押されたのか、蹴られたのか


全塗装してもらいました!
オールペンってやつですね。

もともとの色はライムグリーン、カタログカラーです。
紫外線や風雨にさらされ15年。


友人からは「うぐいす色」(つや消しの)と呼ばれる始末・・・

純正フルエアロに全塗装。
今までのイメージを変えることはできるのか?
Posted at 2021/02/26 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン | 日記

プロフィール

「部分レストア【バックドアパネルフィニッシャー】 http://cvw.jp/b/1130954/45379637/
何シテル?   08/15 17:01
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation