• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

新オーディオ導入2

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月2日

追記:
この時はMD1DINユニットでいいのが欲しくて、評判よくて、ロゴがかっこよくてってぐらいな感じで選んだアルパイン。
だいぶたってからMD壊れたけど、部品どり買って直して使うぐらい気に入っている。
「シルビアでテープを聴く」をあきらめた時でもある。


今回選んだオーディオユニットは

ALPINE MDA-7767J

なんかいろいろな機能のついてるMD 1DINユニット
(色々な機能についてはメーカーHP参照のこと)

MDユニットかCDユニット、どちらにするか考えたんですが、
CDを7,8枚しか持ってないので悩むまでもないですね。
それに
MDユニット+CDチェンジャーと
CDユニット+MDチェンジャーを比べると値段が段違い。
と、いうかMDチェンジャーが高い。
構造的に難しいのかな?値段、倍近く違うんですが・・・

なんだかんだで新しいオーディオに交換したわけですがこれで終わりじゃありません。
今回の交換に伴い
・MP3との組み合わせ
・あいた1DINスペースの活用
このあたりに焦点を絞りいじっていこうと思ってます。

シルビアいじり、ここからが本番です。

生涯シルビアは信州FM50.13MHzでお送りしております
Posted at 2021/03/02 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響 | 日記

プロフィール

「部分レストア【バックドアパネルフィニッシャー】 http://cvw.jp/b/1130954/45379637/
何シテル?   08/15 17:01
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation