• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

マフラー交換

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月3日

追記:
当時まだガラケーだったとはいえ、もう少しちゃんと撮れた写真はなかったのか、、
旧マフラーは、HKS ハイパーマフラー、斜め跳ね上げ砲弾型130Φ(確か)。
バイト代ためて地元のドラスタで交換してもらった?オートウェーブだったかな?
アクセル踏み込んだら、回転上がるの早くなってて、思わず変な声出た国道6号。


2.3ヶ月前になりますが、実は

マフラー交換しました

前々から少しづつ音が大きくなってきてましたし、
出口からスチールウールが飛び出してきてましたし
そろそろ交換か?
なんて思ってた矢先、
レストランのクルマ止めにタイコ部分を引っかける
     ↓   
無理やり出ようとする
     ↓
   もげました


ちょーショック…
まぁ寿命だったのでしょう。

新しいマフラーは
フジツボのレガリスR

インプレはまた後日

↓旧マフラー

↓新マフラー




Posted at 2021/03/03 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー | 日記

プロフィール

「部分レストア【バックドアパネルフィニッシャー】 http://cvw.jp/b/1130954/45379637/
何シテル?   08/15 17:01
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation