• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2005年11月25日 イイね!

シルビアの角目と丸目

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月1日

追記:
丸目ってあんまり言わないですね。言うならプロ目ですかね。
角目はよく聞く。
本文中のプロ目 + イカリングヘッドライトは結局買ったんですが、片方不点灯になり、、
この話、この後、ブログに書いてたっけかな、、

コメントいただいたRyuさんのリンク辿りましたが、こちらもブログを閉じられた様子、、


丸目の13のりにとって角目はとても気になります。
だって

かっこいいので・・・

かっこいいとか悪いとかは個人の感じ方次第なので、一概に
何がよいかとは言えないけれど、角目のシルビアには見入ってしまいます。

以前コメントいただいたPS13さんも13年目にして角目に
したんですって。
うらやましい・・・

でも丸目を今風にみせるパーツが開発されたようです。
プロジェクターの周りをLEDランプで囲む

LEDリング(通称イカリングとよばれてるみたいです)

ちょっとかっこいいかも。

ネット上で買えるかどうか今から探しにいってきます。

Posted at 2021/03/01 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月19日 イイね!

ぶつけたり2

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月1日

追記:
自然治癒力はないけど、基本、寿命もないんですよね。
誰かががあきらめなければ生き続けてくれる。
世の中には燃えても直してもらえるクルマもあるみたいですし。

いただいたコメントのリンク先はサービス終了してました、、


クルマはあくまでもクルマであり生き物ではない。
あたりまえっちゃあ、あたりまえの話ですが、世の中には
結構クルマを生き物として扱う人も多い

かくいう私もその傾向があります。

だって、動くし、熱を持ってるし、いきものっぽいじゃないですか?

ペット?友人?家族?相棒?
なんにせよ必要な存在です。

ですが

あくまでも機械

自然治癒力がありません!
自然にバンパーの傷、なおらないかなぁ

治ってたら、それはそれでこわいですけどね

Posted at 2021/03/01 00:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月18日 イイね!

ぶつけたりぶつけなかったり

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月1日

追記:
S13のバンパーは柔らかいからぶつけてもへこまずに、塗装がひび割れるの。
画像みたいに。
そんな情報いらないですか、そうですか。

コメントもらってますね。
ロッテファンの女さん、知り合いです。
この時、彼女ともめてたのかな?覚えてないなぁ。覚えてないなんて言うと、またアレなので何も言わない。

もう一人のゆうやんさんのコメントにはリンクついてたので貼っときます。
ブログ開設、「説明文が気が向いたら書く、ゆるゆるな日記。」ってなってますが気が向かなかった模様。
いいタイトルなんだけどな。


我ながらへんなタイトルですが
要は

ぶつけました・・・

ぶつけたのは、はずかしいし、なかった事にしたいから
こんなタイトルです。

めずらしく、あれこれ考え事してたらこの始末。



2ヶ月前に全塗装したばかりですけど・・・

シルビアだけでなく自分もへこみました。
なんて言ってみる(´A`)

Posted at 2021/03/01 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月10日 イイね!

2000人ありがとう

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年2月28日

追記:
まだ持ってます、このチョロQ♪
うちの子がこれで遊んでました。(すぐ飽きた)
車高下げ加工するとかっこよくなるけど、フェンダーにタイヤが当たってまっすぐ走らず、変な動きになる。
それが面白くもあり、すぐ飽きた理由でもあり。


このブログを訪れてくださった方が2000人を超えました!

ありがとうございます。

たくさんの方が見てくださってるからこそ、このブログを
続けられる、と 思います。
今後も 生涯シルビア よろしくおねがいいたします。

さて、今日はシルビア関連商品の話。
小さいときから若干、収集癖があるようでして、
おもちゃなんかでも、シリーズものは全部集めなければ
気がすまないという性分。

大人になって、自由に使える金額の増加に伴い、買いたい放題。
給料前に後悔するのはわかってるんですけどねぇ・・・

シルビアのカタログやら部品やらキーホルダーやらプラモやら・・・

ネットオークション三昧です。

シルビア好きだからこそ部屋にも、シルビア関係のものが
増えてしまいます。

今のお気に入りはこのチョロQ
Posted at 2021/02/28 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご来客人数 | 日記

プロフィール

「部分レストア【バックドアパネルフィニッシャー】 http://cvw.jp/b/1130954/45379637/
何シテル?   08/15 17:01
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789 101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation