• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA18-50.13のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

ウインカーレンズ自作(2セットめ)

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月6日

追記:
この加工したの最近なつもりでいたけど、13年前?、、
今、レンズは純正に戻してますが、中身はこのまま。
特に問題もないです。
これ、ウインカーだから大丈夫なんですが、テールランプ等、灯火が光りっぱなしになるところだと、溶ける?焦げる?と思います。

以前、純正グリルを加工してウインカーレンズを作りましたが
今回2セット目を作りました
テールランプ、コーナーレンズにあわせてクリア風にします

詳細は下記の通り
①1セットめのウインカーレンズ
 純正グリルを加工した際に切り取ったプラスチック部を
 加工しました。



②レンズをはずすとこんな感じ
 銀色に塗装?されているものの、くすんでます・・・



③電球の光がしっかりと反射されるように加工
 100均で購入したお風呂の保温シートを切って貼って切って貼って・・・



④いきなり完成写真
 レンズは2㍉厚の透明なプラ板をアクリルカッターで切り取り
 レンズ内側にミラー調のウインドーフィルム貼り付け



思いのほかうまく出来たようです。
よかったよかった

Posted at 2021/03/06 07:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月02日 イイね!

ハイオク仕様にレギュラーガソリン

こちらの記事は、ブログサービス信州FM『生涯シルビア』掲載分を転載したものとなります
転載日:2021年3月6日

追記:
これどうなんでしょうね。同じ条件で、ハイオク入れ続けた場合とレギュラー入れ続けた場合を比べないとわからないと思うんですよね。
性能面では正確な計測器使えば数値は出そう。
後は、金額差、クルマに対しての思いとか、何年乗るか、何万キロ乗るかとか。
やっぱり、ハイオクを入れていれば間違いは無さそう。

14のりさんからご質問いただきました。
いつもありがとうございます。

ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れるのはどうなの?というお話です。

どうなんでしょうか、うちのCAは生粋のレギュラー仕様なもんで、
まったく考えたことはなかったんですが
ちょっと調べてみました。

メリット(?)
・ハイオクよりレギュラーの方が安い

デメリット
・規定の性能が出ない(らしい)
・燃費が悪くなる(らしい)

大雑把にいうとこんなところらしいです。
ハイオクとレギュラーだと1㍑あたり10円近く差がありますが
燃費が悪くなるのであれば、トータルでみるとレギュラーを入れる
メリットはなさそうですね。
壊れるとか、調子が悪くなるかも、と 考えながら運転するのも
精神衛生上良くなさそうそうです。

結論
ハイオクを入れていれば間違いは無い

こんなところでどうでしょうか?


上記内容を読んでいただいた方も、ご意見、あるかと思いますので、
いろいろご教授いただければ幸いです。
Posted at 2021/03/06 07:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「部分レストア【バックドアパネルフィニッシャー】 http://cvw.jp/b/1130954/45379637/
何シテル?   08/15 17:01
http://shinshu.fm/MHz/50.13/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 

リンク・クリップ

CA18-50.13さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:40:37

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
足車として軽く付き合うつもりだったのに、、 乗用の使い勝手を保ちつつ、貨物に特化したある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごく普通のシルビア。 維持だけで四苦八苦。 先日、生涯乗り続けることに決めました。 本当 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation