• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

最終世代ハイドロとは全く別物

最終世代ハイドロとは全く別物
レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / C5 X シャイン パック_RHD(EAT_1.6) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・元気なエンジン/
・落ち着くインテリア/
・高速安定性/
・座りごこちが程良いシート(長時間ではもう少し片目でホールド感が欲しい)
・後席がゆったりでき広いし、まろやかな足回りで、同乗者からは好評。
・燃費12.8km/L(2000km走行累計、メーター表示)
燃費12.5km/L(4000km走行累計、メーター表示)
燃費12.6km(8000km走行類型、メーター表示)
不満な点 以下走行8000km、半年使用で更新。
⑴発進〜40km/h 街中や渋滞でのトロトロ走行での変速は不自然で、アクセルのちょっとしたOn、Offでどうやってもぎくしゃくが避けられない。今どきこんなにギクシャクする車はほかにないと思う。折角のふんわり感が台無しになっている。特に1-2-3速の変速は改善を強く要望する。改善されれば★4にする。改善されなければ他車へ乗り換えたい。
 ただ、同乗者からの乗り心地の評判は、XC60やV60CCより好評なのが救い。

⑵オーディオのFM放送の受信感度が鈍く、都市部の走行でもFM放送が頻繁に音切れする。加えて音に歪があり音質的にもひどい。交換して欲しいレベル。

⑶冬場、エアコン「オート」にしていると、エンジンスタートした時点から風量が強く寒風が吹き出るのはなぜ?。日本車では、水温上がってから温風がでるのに・・。

(4)インテリアのシフトやスイッチ類の位置など半年たってもドラポジションとなかなか合わないし慣れない。慣れにくいトグル変速と変速モードスイッチの配置も影響しているかも。

(5)追突安全、前車追従、ラインはみだしなどの自動制御は、介入が唐突できつめ。もう少し大人的になってほしい。段々と使わなくなった。

(6)フロントガラスへの投影機能は、ピント位置がフロントバンパーより前方1.5mほどであるので、自分にとっては見にくい。表示情報が多いのでごちゃごちゃ感あり。Volvoの方が遥かに見やすかった。
総評 ストップandゴーの多い街中を走るのにはストレスを感じる。 やわやわな乗り味はよくも悪くも 最終世代のハイドロとは全く別物。古典的ハイドロ風味はある。
シトロエン好きな人以外には、とてもお勧めできません。




項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
・個性ありすぎの外装、これがシトロエン的。
 洗車は楽な部類。

・華美で統一感のある室内は良い。しかし各種のスイッチ類の配置や操作感となると、自然に手が伸びた位置にとはなっておらず慣れが必要。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
・1.6Lエンジンは、良く回る。エンジン音もうるさくなく音質は良い。
・速度100km+では、気持ち良い。
・3変速モード(スポーツ・ノーマル・エコ),
始動時ノーマルだが、自分はエコ使用に切り替えて使用することがほとんど。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
〇エンジン音、振動もほとんど伝わらない。静かな部類。アイドリングストップからの再始動もわからないくらい(ややオーバーか)。
・静かなので床下からのタイヤノイズは結構入ってくると感じる。風切り音も苦にならないので、高速走行は比較的静か。
・高速道路は快適だが、ハンドルのセンター部分が曖昧なので、直進性がもう少し欲しい。
・大径で細いタイヤのおかげで、カーブでは良く切れるしロールがあるものの良く曲がっていく。
・路面の状態では納車直後は突き上げはあるものの走行を重ねてくるとあたりはまろやかになってきた。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
奥行き86cm、幅105cmほど。
モノを置くには、奥行きと高さがないが、こんなもんでしょう。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
8000km走行累計、メーター表示では、12.6km/L。(高速道路7割走行)満足のいくレベルだと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 4
・VOLVOより100万以上安く、装備もそこそこだが、品質も含めると特段コスパが良いわけでなく、やはり値段なりのクルマ。フラッグシップとは言えないと思う。
その他
故障経験 8000km迄は、走行に関してノントラブルです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/30 20:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

渋谷スクランブル交差点の事故は違法 ...
su-giさん

月1のルーティーン完了。
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

BNR34 ボディリフレッシュ~の!
Dai@cruiseさん

ピアノブラックに
かずくわc27さん

エボⅩ アライメント調整へ!
Dai@cruiseさん

「そこのクルマ止まりなさい→ひぇっ ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 22:36
レポートありがとうございます。
(1)は気になっていた箇所ですが、やはりそうですか?プログラム変更とかで修正できるといいのですが。
コメントへの返答
2022年12月30日 23:49
アクセルワークに慣れが必要だと思います。今は使いこなせていません。
この個体では、3速から2速に落ちる辺りで変速機に迷いがあるような感じです。
郊外では快適なんですが、いざ信号で停止するときに ブレーキのみで停止する時は良いのですが、ユックリ速度落としてから最後にブレーキ踏んで止めようとすると変速機が迷うんです。
ゆるゆる走ろうとすればするほど上手くいかないので、ストレスになっています。まだ学習が十分でない可能性もありますので 今後引き続きレポします。
2022年12月31日 8:52
C3と比べるのはおこがましいですが、うちのアイシン6速も1〜3速域がもたつきます。
これって、なんらかのチューニングで改善するものなんでしょうかね〜?
コメントへの返答
2023年1月31日 23:43
シトロン側の意図的なセッティングのような気がします。息子が3008に乗ってまして 先日c5xを運転させたら 低速域の変速のギクシャクは一緒だと言ってましたから。そうなると諦めるか手放すかになりますね。

プロフィール

「@N-O 様 
これは危ない。
何キロ走られましたか?
片減りもあるような」
何シテル?   06/13 19:20
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:22:50
アールエル パイピングバイアス ラインメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:52:27
[スズキ スイフトスポーツ] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:24:43

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation