• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

工場長、人と言うのは難しいと思う。

工場長、人と言うのは難しいと思う。

















こんばんは~なので。

今日ヤバかった~。国道をたまたま?(いやいやいつも)法定速度で走ってたら・・・

T字路で急に飛び出しっ!(汗)

しかも、教習車の教習中の車(爆)

おいおい・・・ボクもうちょっとスピード出してたらぶつかってたよww

てゆーか、となりの教官ブレーキ踏めよ!何やってんだよ。

まったく、教習車が遅いトカ急にブレーキ踏むトカは解るケド、視界の悪いT字路から飛び出してくるなんて初めてだよ。

最近事故多いから本当っ。あせったのでwww

皆さんも本当に気をつけてください~なので。


話は変わって・・・

人育てるのってほんと、大変だねww

なんか自信無くなるので。

ここに来て間もなく1年半・・・ダメダメだなぁ~

どーしたらいいだろう・・・

一人でやってたほうがどれだけ気楽か。

はぁ~ぁ。





















酒でも呑んで寝たいトコだが・・・会社だし(爆)

おやすみなさいなので。
ブログ一覧 | 一日の終わりなの。 | 日記
Posted at 2013/09/26 00:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 0:57
思ったとおりにいかないと辛いですよね。
私も名古屋にいたとき勤めた会社に一応部下がいたので指導しましたが、うまくいかないこと(^o^;)
改めて人間関係は難しいと感じました。
コメントへの返答
2013年9月26日 1:04
今までボクの上司はどーしてたのかなぁ~?

なんて思うケド。わからんwww

とにかく、ありがとなので。

励みになるので~。
2013年9月26日 1:13
本当に大変ですよね。
工場長の場合、職業柄やはりキチンと育て上げないといけないんだろうなぁと思うと、想像しただけで胃がキリキリします(笑)
語弊があるけど、まだこれが普通の営業職とかだったら、多少いい加減でも(おい)済みそうですが…。

部下に対して理解度がどのレベルまでなら許せるのかの、さじ加減が難しいよねぇ~。
コメントへの返答
2013年9月28日 2:10
大工職人とかと似てますからねー特にうちみたいなトラック屋はwww

気が弱い子なんかはすぐダメだしねー。

レベルも上げるのも時間かかるしー。
2013年9月26日 4:43
ミルも常々そう思います。
1人でやってた方がどれだけ楽かって。自分でやった方が早いとか、もっと綺麗に出来るとか、自分ならこうするわって思います。でも、最後は仕事できる出来ないよりもその人の人間性だと思います。極端に出来ないのはダメですけど(笑)。

立場で人間変わりますから、失敗しても最後まできっちり責任を持ってやらせる、それに対しての金の流れを全て見せるって言うのが一番の近道だと思います。やっぱり従業員とはいえ、自分の給料がどうやって支払われているのか、どうすれば会社が儲かるのか考えないといつまで経っても言われた事しか(すら)しない、出来ないあんぽんたんになります。ある程度任せるって言うのがキーワードかと・・・家もそれが出来てないからダメなんですけど(笑)。
コメントへの返答
2013年9月28日 2:16
金の流れ・・・ほんと弱い子おおいんですよねー。
ボクもダケドwww

簡単に考えていいんですケドねー
自分の給料上げる為にはどーすりゃいいか?って。

なんかその・・・血の毛の多い人間って少ないんだよなー。
自分の利益の為にやりゃいいのにwww
2013年9月26日 6:24
人を育てるって本当に大変ですよね…。

提案なんですが、可能ならちょっとだけ距離をおいてみるのはどうですか? ← 職場の後輩?だから難しいかもですが。


突っ込み過ぎていると、お互いに見えないものもあるのではないかと…。
コメントへの返答
2013年9月28日 2:18
有難うございます。

今はそっとしてますww

ただ、ボクの性格上いつまで続くのやら・・・

メンドクサクなってしまわない様気をつけてますwww
2013年9月26日 8:33
いままで上司がどうやって?なにもやってないから現状ができたんじゃん。いまさらだよ。勝手に自分の場所を構築するのがウチの会社(爆

ま。そんなわけにもいかないけどね。
コメントへの返答
2013年9月28日 2:20
近くに構築してるのいっぱいいるぢゃんwww

なんとかしてくれ。

こっちの営業さんグチばっかこぼして困るのでwww
2013年9月26日 17:48
部下の手柄は自分の手柄。

自分のミスは部下のせい。

これしかないダス(爆)
コメントへの返答
2013年9月28日 2:21
おれのものは・・・精神ですね。

匠はオニやww(爆)
2013年9月28日 11:32
難しいですね

企業は、人・もの・かねと言いますからね

人材育成が何をおいても一番大変です

がんばっておー
コメントへの返答
2013年9月28日 23:57
景気の悪い頃・・・

うちの会社はいらねんだ~おまいらと言われ。

今になって人不足で残業が多く、退職者続出ww

まぁ、どこもこんなもんダローけど(爆)

プロフィール

「こんばんはです。 http://cvw.jp/b/1203337/44287532/
何シテル?   08/15 00:46
はじめましてなの~☆ ちょくちょく作業した内容をフォトギャラに載せて逝くつもりだったんだケド、最近はブログに載せてごまかしてるの~(爆) これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノックセンサーの交換(2014/9/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 10:14:42
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:25:56
おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 12:50:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 黒いバン (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
妻の車です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
義父の車です。画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation