• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

ケンウッド 新型ナビTYPE SシリーズでAV画面を特大サイズで表示可能に!

ケンウッド 新型ナビTYPE SシリーズでAV画面を特大サイズで表示可能に!KENWOOD 彩速ナビの新型が発表されたようです。
かもめさんのマークXではMDV-M808HDW(7インチワイド)を使ってます。
ハイエンドのTYPE Mシリーズの下にあたるミドルレンジのTYPE Sシリーズの登場となりますが、新機能で(個人的に)とても重要なことがアップグレードしていたのでblogに書いておきます。

記事の詳細はAV Watchを参照してください。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1590050.html

・不満だった点
地図と動画の2画面表示で動画の画面がMDV-808HDWでは3段階目までしかないので運転席側からだと見にくい(しっかり見えない・視力悪い)

・それが新型になると格下モデルのMDV-S811シリーズで改善され、4段階目のほぼフル画面表示が可能になってます。


これはかゆいところに手が届くアップグレードですね!
通例だと6月にTYPE Mシリーズの新型が登場するのでDIYで交換する前提ならMDV-M911シリーズのどれかに更新してもいいかも?
だがしかし、彩速ナビ公式ページを見てみると、Mシリーズの7インチワイド型番であるHDWは廃止になったようで、ワイドDINの人はSシリーズにせざるを得ない。
となると9インチのフローティングタイプのHDFかマークXのナビパネルを加工してインダッシュタイプのHDLをインストールするしかなさそうですね・・・DIYでのんびり取り付けるならHDLの方がインパネに綺麗に収まるのでベストですが加工できるかしら?ピアノブラックで塗装もしなきゃいけないし大変かも?(´・ω・`)
※9インチ入れる用でAliExpressで購入しておいた加工中のパネルは家のどこかに転がってはいますw
Posted at 2024/05/13 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation