• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

カメラ パート2

カメラ パート2 LUMIX FZ85
を購入して

●レンズフィルター
●レンズフード
●バッテリー充電器&バッテリーパック×2個セット
●レザーカメラケース&レザーストラップ
●クイックシュー付き三脚
と必要な物を揃えました。
これで見た目はいっちょ前なカメラ女子( *´艸`)

●グリップストラップ
は370円だから失敗しても…と買いましたが、
シャッターを押しにくいので^^; 見事失敗しましたが
一通り揃いました。

あとは
● 防湿カメラケース ドライソフトボックス
● 防カビ防湿剤
くらいかな?

自分もカメラを少しいじってみましたが…
iPhoneXの方が画像がキレイなような…(^^ゞ

まだまだ撮り方を勉強しないと(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/05 23:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

第千百十九巻 坂の上の王子がみちし ...
バツマル下関さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年3月6日 22:30
さっそくにいろいろアクセサリー買いましたね~♪
iphoneのカメラは本当に秀逸と聞いていますが、恐らくはエフェクトかけまくりでモニター観賞が限界だと思います。
プリントしたらきっとLUMIXがずっと上だと思いますよ!
ちなみに私も写真好きですが、APS-Cですから、手軽撮り目的で本格派ではないんですよw
コメントへの返答
2021年3月6日 23:04
プリントしたらLUMIXの方が上なんですか。
フム(( ˘ω ˘ *))フム
モニターでしか見ないからiPhoneでも十分キレイですけどねw
調べるとFZ85はセンサーサイズ : 1/2.3型らしいですが…何の事やら┐(´д`)┌さっぱりw
更に調べると…35mmフルサイズと月とスッポンじゃないですかwww
APS-CやAPS-Hならフルサイズに近いんですね。
まぁ初心者には丁度良いおもちゃって感じなんですかね。
ハガキサイズくらいならキレイにプリント出来そうな事が書かれていました。
カメラは解らない事だらけです(^^ゞ

プロフィール

「クソスーパーオートバックスに難癖付けられ稼働部分のスタビが最低地上高以下だと言われ(実際は稼働部分では計測しません)年々厳しくなっているなど嘘までつかれ…こんな所に金を落とすのもバカバカしいので、初ユーザー車検。
難なく車検合格してきました♪」
何シテル?   01/23 12:28
BH5界の異端児、Switch(スウィッチ)と申します。 レガシィツーリングワゴンは今回で4台目。 BH5好き♪ SUBARUらしい非等長サウンドが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントエンブレムのフレームをカーボン加工 powered by YOSHI GROUP (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 00:46:17
STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:52:37
(3.粗加工編) WRXバンパー(VAB用)を流用して取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 22:59:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン UNDERGROUND BH5 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5ナンバー&非等長ボクサーサウンドの最終モデル(アプライドD) 第三世代レガシィツーリン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 動くパーツ置き場 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2017年5月、前車がミッションブローの為に急遽箱替えしたB-sports(紺色)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前前車です。 第三世代レガシィ(BH5)独特のドコドコと太い不等長BOXER SOUN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation