• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

祭りおツー

/(=・x・)ノ
3連休は晴れの予報だった気がしたので、先週、雨に濡れたテントを干すつもりでのんびり起床。
んが、実際には晴れ、曇り、雨と連休も日替わり模様。
なので、晴れた今日はツーリング。しかも、3週間ぶりのゼットンで行ってみよう。おツーにしてはかなり遅めのスタート。

小田厚ぱっきゅーんして、箱根新道越えで三島から伊豆中央道へ。
料金所は渋滞してましたが、そうだ! 6月にETCXに登録したんだった。
まだ普及していないのか、ETCXレーンだけがガラガラのガラで、すんなり通過。
すんなり通過と言っても、実際には一旦停止するのですけどね。
いつもの通り、西海岸線から西伊豆スカイラインに入り込みましたよ。

小田厚からは、ほんの少しだけ白くなった富士山を見る事が出来ましたが、ココでは臨時休業中になってしまいました。
それでも、今走って来た尾根伝いのルートを見ながら風に吹かれてみる。

今日は皮ジャン着てきて正解。少し暑いかなって思ったけど、標高の高いこの辺りは走っていてちょうどいい。
今日は少し早めにR136に降りて、天城越えだ。

道の駅では太陽も本領発揮か、皮を着ていると暑いぐらい。
なので・・・

生わさび柔活動。

これ、辛いよ。
上手いこと自分でわさびの量を加減して食わないと、ただの牛乳柔。
わさびを足してピリリとわさび柔。
この加減をしながら食うのがなかなか楽しく食えましたな。

河津からR135に入って熱海方面へ。海岸線はいつ走っても気持ちいいね。

腹も減ったし、ちょっと遅い昼飯は贅沢しちゃおうかな。

狙ったようにいつもの海鮮のお店に入り込み、伊勢海老祭りに参加する~
実は毎年秋には伊勢海老祭りに参加してるし。
今日は、伊勢海老海鮮丼ですゎ。
海老ってさ、結局は下半身しか食う所が無くて、上半身は、

こうなるよね。
でも、甲殻類好きなボクはシッカリ上半身も解体して美味しく頂きましたよ。
適当な所でお出汁を加えて、ひつまぶしの様に海鮮丼を流し込んでごちそうさま。

セルフのほうじ茶を何回もお代わりして、のんびりしちゃった貧乏性。
暗くなる前に帰りたい。

そうか、すっかり日も短くなっちゃったんだね。
このままいくと、箱根を越える頃には真っ暗かな?

時間稼ぎに伊豆スカイラインを走ります。
でも、このまま走っていれば、日没前に箱根は越えられそう。
暗いのキライなんだ。でも、5速3,000rpmで流す伊豆スカイライン。いつまでも走っていたいね、

ホントに雲が多くなってきて、明日の天気の心配の前に帰宅までが心配になってきた。
案の定、小田厚。大磯あたりでポツポツと雨にあたる。
合羽を着るほどではないが、シールドには結構な雨粒が。ワイパー欲しいな。

って、思ったのもつかの間。雨雲を切り抜け、1800にはRTB。
家に帰ったら、機材不良で写真データーが飛んでる?
SDカードを色々やってたら何枚か復活できたけど、何だったんかな?
次回は別のSDカードを初期化して使うけど~

さて、次のおツーはどこに行こうかな。

では、グッデ~♪


7日の走行:ゼットン
走行距離 :285キロ
走行燃費 :23.5キロ/㍑

ブログ一覧 | Z900RS | 日記
Posted at 2023/10/08 23:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

天城越え
NATSU@173expressさん

河津七滝・西伊豆ツーリング
サイクロンJさん

箱根ツーリング+かどや わさび丼( ...
suzutch74さん

箱根の続き
y-a-m-aさん

早朝西伊豆ツーリング
夢見る地球人さん

この記事へのコメント

2023年10月8日 23:17
こんばんは~

朝起きて天気チェックしてからの出撃、フットワーク軽いね~
西伊豆スカイラインも安定の素晴らしさ!
近いうちにまた3台で走ると思うけど(笑)
伊勢海老を上半身と下半身で分ける人、個人的に初めてです。
なんか複雑な思いがして食い辛くなっちゃったりして?(^_^;)
まずは三連休の貴重な晴れの日となった伊勢海老まつりを楽しめて良かったです。

PS:テント干してね~

ではブロ~♪
コメントへの返答
2023年10月9日 6:06
/(=・x・)ノ おはようございます!

もともと西海岸を南下して石廊崎の方まで行こうと思って準備してたんだけど、天気と出発時間を考慮して端折ったおツーにしちゃいました。
伊豆はやっぱり気持ちの良いおツールートでした。

一般的には尻尾って言うよね 笑
海老は上半身から足がはえているという奇怪な生き物です。
蟹は上半身下半身で分けられないっていつも思ってる。ま、どうでも良いんですけどね。
オープンな方々と走るんですか?
楽しみですねー

では、グッデ〜♪
2023年10月9日 14:02
わっき@JJ(BI仕様)さん、こんにちは。
ソフトクリーム+わさびか〜⋯味の想像がつかないです。ソフト舐めてわさびをペロって感じで攻めてくのかな?
海鮮丼の伊勢エビver.とは凄い!値段も凄そうだけど中身も豪勢なんでしょうね。
伊豆スカイラインは本当に楽しく走れる所ですよね。また行きたいし今度こそ伊豆スカイラインから見る晴れの富士山を拝みたいですね!
これからの時期伊豆スカイラインも紅葉で景色の良い感じになるんでしょうね〜
ん〜走りに行くか悩むな〜(。-`ω´-)ンー
コメントへの返答
2023年10月9日 18:22
/(=・x・)ノ こんばんわ!

プラスプーンで白と緑を上手く調合して好みの色を作り出しながら食べるのがなんとも楽しくもあり、面倒くさくもありでした。
たまたま伊勢海老祭りでしたので、お安くとは行かないまでも、お小遣い削って食べました。食べるところ少ないんですよね、海老は。
泣くライダーも黙る伊豆スカイライン(笑)
絶景を見ながら走るのは楽しいですが、走り方を間違えているライダーさんが居るのも事実。巻き込まれないようにしないとね。
ぜひ、お出かけください。

では、グッデ〜♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ コロたん 、ウケる。ぜひ2番で当選してもらいたい。出馬表明見たけど、その席でも批判しかしてなかった。その程度で当選できるとは思えない。あ〜ボク、隣のケンミンでした。」
何シテル?   05/27 23:48
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断19年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation