• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

AIがどーのこーの

AIがどーのこーの  プレジデントなる雑誌?を読んでふと思ったんですけどね。AI時代の生き方とか偉そうな見出しがついていたわけですよ。言われて久しい「AI」ですよ。

 GoogleだとGeminiとかMicrosoftだとCopilotとかですね。それ以外で言えば、最近のスマホで写真を撮ると、ほぼ100%の割合でAI補正が掛かっているかと思います。夜景がきれいに撮れる、とか、galaxyのCMでパンク野郎のツンツン頭が影になってもきれいに撮れる!とかいうやつね。

 だんだんと我々の生活に浸透してきているAIなんですけど・・・。AIに仕事を取って代わられると言われてますけど、どうも納得いかないというか、的外れな考えだと思うんですよね。

 雑誌の中で「部屋から人がいなくなってエアコンが切れたらAIだ」と説明してました。確かに状況を把握してる(感じがある)からそうなんでしょうけど、これだけだとAIとしては不足しているんじゃないかと。人感センサーでも出来るじゃないですか?
 それに、出掛ける人が「OK Google!〇〇分後にエアコン切って!」ってアレクサに声かけてお出かけすれば済んでしまう。。。それでAIって言えますか?って思っちゃいました。

 「人が出て行ったけど、あの服装だとすぐ戻ってくるかもしれないから切らないでおこう」まで出来たら立派なAIって思えませんか?というか、そこの領域に到達して欲しいんです。そしたら、今まで使っていたリソースを他に回せて、気にせず行動できるようになりますから。
 最近は人員削減とかで「セルフレジ」が増えてますけど、あれも客にリソースを移しているだけで、実際には人員は減っていないわけですよね。日本人経営のアホ丸出し。自分だけが良ければそれでいいっていう独りよがり100%。

 ぼくが考えるさいきょうAI!じゃなくて、もっとグローバルに、もっと非現実的な夢を叶えるAIを開発してほしいです。思想とか発想が幼稚だと、まったくもって進歩には繋がらないんですよ。
 そういうことを仕事でも感じてしまうので、なんかやるせなくなって仕事ってつまらないって思っちゃうんです。

 そんな狭い了見だから日本にMagnificent sevenが生まれないんですよ。非常識を嫌うから。面倒臭がるから。

 違った意図なのは分かりますが、バイデン大統領が排外主義的って発言して物議を醸しましたが、新しい物事に対しては大正解です。というか、職場に新しい人が入ってきただけでめちゃくちゃ異物感出しますからね。んで、その人を試して・・・とか。それって必要な行為ですか?その時間と労力を別のベクトルで生かせばいいのにってめちゃくちゃ思います。

 頭良いんだから、全方位で柔軟な対応で素晴らしい日本にしていってほしいですよ。碌な人生歩んでない私が言うのもなんですが(笑

 やっぱり、プレジデント系の雑誌っていうのはどこか胡散臭い、きな臭い雑誌だなっていうお話でした!
ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2024/05/06 15:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

経営者は、現場に必要なリソースを投 ...
みやもっちゃんさん

舌禍自滅
873さん

Google フォト ストレージい ...
tn@さん

Airpark
Keep Goingさん

ジウジアーロさんを、見る
sleepykoalaさん

これは、使える、、、と思う
naoyuki88さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 22:34
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
デジタル全盛の中、なんちゃってAIも増えてきましたね!
本当に人工知能的な性能を発揮してるのかぁー?
 アナログ世代カラ移行してきた自分は、未だに(たまに)CD&カセットテープ等を聴いたりして懐古気分に浸ってますが(;^ω^)
 ただ、AIに限らずネット環境のお陰で今こうやって普段なかなか逢えないみん友さんと交流出来るってって事はイイね!
そして、オンlineよりオフラインで直接会う方が更に楽しい。(*'▽')
あんまり、AIと関係ない話になっちゃったけど~
 要は・・・今度会う時は、🎵『君が笑えば~・・・』って一緒に歌おうかね(^^♪
 
コメントへの返答
2024年5月7日 7:46
おはようございます(^^)
なんちゃって!まさにそれですよ〜(^^;
模索するのはいいことですけど、中途半端な定義付けはイヤですね。
私も古い人間なので、やっぱりアナログは安心しますね!形のないサブスクは不安しかないです(笑
また、オフして楽しみましょうね♪

プロフィール

「@DEミルマン さん! そりゃーもう抜群の水弾きでした^^)/」
何シテル?   06/03 06:46
子供が増えて、引っ越して。結局はミニバンにたどり着きました?。 なかなか更新出来なかったりしますが、よろしくお願いしますd( ̄  ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
インパル仕様C26後期セレナから乗り換えましたー。セレナ to セレナ! 子供がいて、た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン。Mクラス。 クラスで一番安全だろうと。 クラスで一番カッコよく出来るだ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
子供が出来るので、荷物がごっそり積めてチャイルドシートが簡単に載せられるエコカー。IMA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁と二人ならまったく問題なかったんですけど、子供が出来るっていうことで、お別れの道を選び ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation