• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

尾瀬ヶ原に行こう

尾瀬ヶ原に行こういつもの毛無峠を通った後、その足で片品村へ向かいます。
万座からは、それなりに距離がありますね。

途中、ダムカードをもらうため、八ッ場ダムへ立ち寄りました。
2020年4月より稼働している、新しいダムです。
八ッ場ダムは複雑な歴史があり、1965年(昭和42年)に建設が決定してから2020年(令和2年)に完成するまで、55年もの長い年月がかかっています。
特別な意味合いを持っている事もあり、一度立ち寄りたいと思っていました。
alt


道の駅八ッ場ふるさと館です。
モザイクかけるのが面倒なので…。
ここでめっちゃ雹が降ってきました。
いや、結構ボコボコ言ってたよ。
私の86は自転車載せて元から屋根ボコボコだけど、高そうなポルシェは気の毒だ。
alt


そうこうしているうちにいい時間に。
片品村に宿泊する為、宿に向かいます。

子宝の湯 しおじり さんです。
一人旅でも夕朝つけてじゃらんに表示してくれる、ありがたい宿。
リーズナブルな価格だけど、めちゃめちゃメシがおいしかった。
部屋にはエアコンはないけど8月1日でも涼しかった。
alt


 でも、駐車場がちょっと角度があり……86にはきつかった。
イージーリップとはいえ、さすがにこれ以上引きずるのもちょっと。
alt


許可を得た上で、下がれるところまで下がって停めました。
全然下がれていない😅
ここら辺のコースは、以前インパクトブルーのツーリングでも走った事があるようで、戸倉から水上へ抜けました。
懐かしい…。
alt


翌朝、とても早い。何時頃だったか、5時半くらいに尾瀬第一駐車場に移動。
直接、尾瀬に近い鳩待峠駐車場へ行く事も可能ですが、スペースが狭い事や道乗りがよろしくない事から控えました。
(繁忙シーズンは乗り入れ禁止となります)
朝飯は持たせてもらいました。
駐車場の写真が無いな…。一日1,000円、駐車場にはバスとタクシー乗り場があり、タクシーは乗り合わせてから出発します。
いくらくらいだったかな?700円くらい?
タクシーに乗車し、出発。鳩待峠に到着しました。
alt



尾瀬の看板。
尾瀬と言うと、尾瀬ヶ原が有名です。
隣に尾瀬沼という似て非なる場所があり、両者を往復するには相当距離と時間がかかります。
そちらは福島県からもアクセス可能です。
alt


まずは石畳の階段。
alt


尾瀬中にある、木製歩道。
ひたすーら歩きます。
alt


40分ほど歩くと、やっと尾瀬ヶ原入り口の山の鼻に到着です。
alt


子宝の湯しおじりさんが持たせてくれたおむすびと漬物。
うまいんだな、これが。
alt


じゃー、行きますか。
alt


今回の計画は、山ノ鼻地区から牛首、竜宮を通り、見晴地区から北へ。
東電小屋~ヨッピ橋を通って帰ってくるという尾瀬ヶ原王道ルートです。
alt 


晴れてるなぁ。
平日に行ったので、ヒトも少なくて快適。
有名なミズバショウは6月がシーズンでした。
alt


見渡す限り緑。
alt


植物には詳しくないけど。
alt


私はとにかく歩くの遅いので、女性にもバンバン抜かされて辛い。
alt



家族で来ているなんて素敵。
絵になりますね。白飛びしてますが。
alt


橋一つとっても、自然にあふれています。
alt


ずっと歩いていたい気持ちになった気がした。気がしただけで十分。
alt


最初の分岐点。
alt


この緑と青、しびれるな~。
alt


竜宮現象。
三方から水が集まる場所があり、自然と水が溢れずにいることから、底が竜宮城につながっているかのようだという意味合いで付けられたらしい。
alt


なんか汚かった。ゴミじゃなくて自然のものなんだろうけど、残念。
alt


竜宮地区を過ぎ、見晴地区へ到着。
alt


ここは山小屋が複数あり、キャンプ地も有料で利用する事が可能です。
キャンプもいいですよね。これ以上支出と荷物を増やしたくないので、手を出しませんが…。
なお、トイレは有料です(チップ制)。
alt


あっちから来たんだなぁ。
alt


北へ向かいます。
誰も居らん…。
平日休みだとこういう事が出来ますが、フツーに電話がかかってくるのはナーバス。
alt


珍しく花を撮っていました。
コハギボウシというらしく、8月の尾瀬で必ず会えるというエンカウント率を誇る花のようです。
alt


分岐点に着ました。
東電小屋方面へ。
alt


黄色い花が無数にあったけど、なんて名前だったんだろう。
alt


東電小屋に行くまでのルートは、今までより少しだけ高低差があります。
橋だ。
alt


泊まる事も出来ます。
alt


東京電力が全体の木製足場を管理しています。
ここは2021年の焼き印があります。
alt


ここはちょっと高い。
alt


ヨッピ吊り橋。
独占です。
alt


銘板も頂き。
alt


昭和57年に出来たらしい。
alt


牛首方面に戻りましょう。
alt


名前は分からないけど、沼にたくさん。
alt


ここら辺も気持ちよい。
alt
 

赤いツボミに、トンボ。
alt


とにかく橋ばかり撮っていました。
alt


そろそろ牛首に合流します。
alt


楽しかった尾瀬散策も終わりです。
人が少ないのはいいですね。
シーズンだと渋滞がすごいらしく、落ち着いて写真も撮れません。
歩くのが目的だったので、満足でした。
alt


山ノ鼻ビジターセンターに到着、アイス頂きました。
この後、鳩待峠へ戻って帰りました。
alt


ちなみに、片品村に宿泊した領収証を持ったうえで、丸沼ダムを撮影して片品村観光協会に行くと…
丸沼ダムのキラカードをはじめ、レアグッズ一式を頂けます。一式頂きました。
写真はメルカリに、ちょうど一式あったので画像かりました。
売らなくてもいいのになぁ…。ちょっとさみしい。
alt

Posted at 2022/01/24 20:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 景勝地 | 趣味
2021年08月01日 イイね!

群馬県嬬恋村の毛無峠にもう一度

群馬県嬬恋村の毛無峠にもう一度
荒野に立った「この先群馬県」の看板で有名な毛無峠の先にあります。
長野と群馬の境にある事もあって茨城からは地味に遠く、朝1時に出発し、高速経由で5時半くらいについたかな。
道中、殆ど前が見えませんでした。群馬県道112号線も整備が行き届いているとは言えず、ガツンと来る段差も見えない。
いたたた。
alt


でも、既に多くの方が。
多分、ラジコン系か登山系か。
alt


有名なアレ。年々文字があせていっている気がする。
alt


翔んで埼玉より。
現地に忠実。景色も…。
さすがに群馬県内において命の保証は一切しないという文言はない。
alt


少しだけ下ると霧が晴れてきた。
alt


絶景かな。
alt


鉱山事務所跡。
この立看は…
alt


安全運…
alt


2年前の写真。
こんなに立派に残っていたのに。悲しいなぁ。
alt


小串鉱山跡。
なんだか様子がおかしい。
alt


なんと、2年前は通れた場所が土砂崩れによって通れなくなっていました。
alt


とりあえず降ります。
alt


君は無事だったか。
(元から無事ではない)
alt


99,000kmしか走っていないのは本当だった。
alt


今日はこの辺で。
さようなら愛しのクレスタ。
alt


屋根が見える。
alt


屋根だけだった。
alt


やっぱり陶器は強い…。
alt


石垣。
alt


先に進む。
alt


今回、山神社という神社に行きたいのですが
alt


方角を合わせて歩きます。
alt


ここら辺は二区?
alt


風呂場みたい。
alt


タイルがあるからね。
alt


結構近いはず。
alt


どこだ?
alt


赤い河(B'z)。
alt


分かりにくい?場所にあるようですが、今回はたどり着けず💦
alt


植生区域とそうでない区域の差が激しい。
alt


なんて花?
alt


いたるところに施設跡。
alt


有名な、回転塔。
alt


少し前まではきちんとした形で残っていたそうですが、近年壊れてしまったようです。
やはりこういうモノはいつ壊れるか分かりませんので、早めが良いですね。
私が今まで訪ねた物件でも、既に存在しないものもあります。
alt


藪の中に石碑?
と思いましたが何も書いていませんでした。
alt


結構大きな建物があったはず。
alt


階段を降りると
alt


同じような光景。
alt


ここで予報によると雨。
今回は、なんかウロウロしてるだけで終わってしまいましたね。
alt


戻ってきたら、たくさんの車が。
Zニスモの方は丁度来るところを目撃しましたが、よくこの車で。
alt


まだあまり雨降るって感じではないです。
alt


この毛無峠、駐車位置までの割と長い距離が一車線ですれ違いが大変です。
私の前にいるトヨタのハイラックスか?ピックアップタイプの大型車が対向車を問答無用のプレッシャーで引かせます。
うーん、ついていくのは楽ダナー。
alt


したらこの大雨です。
ワイパーを最速にしても前が見えないレベル。
私が帰る前にまだ鉱山跡に人がいたけど、大丈夫だったかな。
alt


元々、ここ県道112号は路肩崩れ等が多く、工事個所が多数あります。
こんな雨降ったらさ~。どうなっちゃうの。
そもそも崩れているところって雨によるものなんだろうし…。早く通過します。
alt


かなりの水たまり…。
入りたくないけど、入らないと帰れない。
alt


雨が一層激しくなり、前のピックアップと共に空いている駐車スペースに逃げ込みます。
この世を洗い流すかのような怒涛の勢いでした。
次の日は、一度は行ってみたかった尾瀬に行ってみます。
alt

Posted at 2021/12/05 22:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味

プロフィール

「@EARTH さん
今日居ましたよ😉」
何シテル?   04/29 21:00
青い86/NSXと言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSXで楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です。飽きたら外すでOK。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

超カンタン♪NA1 NSX ドリンクホルダー取付 センターコンソール部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:25:08
センターコンソールにUSBスイッチホール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:22:07
カスタムオーダー.フロアカーペット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 18:49:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
車が悪路に行けないので、いつも廃道廃墟に行くのに苦労します。 という事で、自転車はオフロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation