• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

リトラクタブルヘッドライトの話

リトラクタブルヘッドライトの話先日、偶然赤いNSXとすれ違いました。
とは言ってもNSXとすれ違うのは初めてではなく、今までも偶然すれ違った事は何度かあります。
しかし、今まであの挨拶をした事がありません。

赤いNSXの方は、何かの事情でリトラクタブルヘッドライト(以下リトラ)を上げて走行しているのが見えました。
恐らく、赤いNSXの方もリトラが好きで、上げたまま走行しているのだと解釈しました。
この状態なら出来るかな?と、こちらも恐る恐るリトラを上げると、向こうも意図を汲んでくれたようでパッシングを1回してくれました。
こちらも応答し、リトラ車同士での挨拶完了となりました。
1年半、リトラ車に乗っていて初の挨拶となりました。
う~ん、赤いNSXカッコいい。めちゃ速そうなカスタムされていました。
alt


この様子を何気なくTwitterに投稿したところ、200フォロワーの私のアカウントでも、2日間で1万いいねを超す反響がありました。
alt

コメントは概ね好意的な内容で、その多くは「リトラでの挨拶をやってみたい」「リトラの挨拶は面白い」「こんな挨拶出来るのはうらやましい」と言ったものでした。
現代では無意味な装備となり、自然淘汰されたリトラですが、多くの方から関心を持っている事が分かります。
カッコいいか古臭いかは感想が分かれるかと思いますが、私はこのロストテクノロジー?が好きです。
alt



ところで、このリトラ車同士の挨拶。
楽しいからと所かまわず出来るものではありません。
リトラ車同士であるだけでは挨拶する意図が汲みにくく、全く違う車種では「今の誰?何?」となるでしょう。
基本的には、同車種同士が、相手を認識出来る日中、かつ余裕を持って運転できるような長い直線や信号待ち後に出来る(起きる)可能性のある行為と言えるでしょう。
NSXに限らず、現代では数少なくなったリトラ搭載車が、偶発的に上記の条件を満たす事はなかなか難しいでしょう。
今回はたまたま、赤いNSXの方がリトラを上げていたのでこちらも行ってみましたが、もしスルーされたらと考えると、ちょっと勇気の要る一面もあります(笑)
ちなみに、NSXは片側二灯式の為、他車種と比べると目つきが悪い薄い造りとなっています。
これは北米のライト規格撤廃後に作られた事、展開時の空力重視のためと言われています。
社外キットを使用して半目にする事は出来るようですが、ウインクさせている個体は見た事ありません。
180SXは上げ下げしまくると出来るようですが、NSXはメンテナンススイッチがぶっ壊れるんでしょうか(^-^;
alt


なお、一方的にリトラを使った挨拶なら年中しています。
子供ウケは最強です(そして、おじさんにも)。
女性ウケはした事ありません(女児含む)。
alt


他車種は分かりませんが、NSXはヘッドライトのレバーを手前に軽く引くとリトラが立ち上がり(恐らく立ち上がる前にボンネット内でパッシングしている)、もう一度引く事で相手が認識できるパッシングとなります。
4秒程すると、勝手に閉じます。
別途メンテナンス用スイッチがあり、押す事でライトが上がり、バルブ交換が可能となります。
押しておけばライトは付けずに、上げたまま走る事が可能です。
冒頭の赤いNSXの方がそうですね。
alt


みんカラをやっている方ならご存知かも知れませんが、2003年のRX-7を最後に、国産車のリトラ搭載は無くなりました。
理由は簡単で、搭載する意味がない為です。
元々は北米のヘッドライトの規格、法令を遵守するために、空力やデザインを維持しつつ使用する時だけヘッドライトの規格や高さを維持するための装備だったそうです。
結果、2000GT等の空力やデザインを重視するスポーツカー、スーパーカーを象徴するものとなりました。

しかし
①1984年に北米の規制が緩和、高さや規格に融通が利くようになった。
②基本的に重い。
③部品が多くてコストが高い。
④使用中は空力悪い。
⑤人と衝突すると痛い。
⑥可動するから壊れやすい。
⑦日中もライトを点灯が義務となる国が出てきたので格納する意味がない。
⑧LEDが普及してデザインが多様化出来るようになった。
など、リトラである必要が全くありません。
現代に於いて、メリットは何もないです。
せいぜい、紫外線でポリカーボネートが黄ばまないくらいでしょうか(NSXのヘッドライトはガラスなので、黄ばみません)。

※リトラが壊れたら開かなくなる事例が載った危険な動画。



時代遅れのリトラクタブルヘッドライト。
頭文字Dの主人公機がリトラ車だった事や、ネオクラシック世代の(年式に見合わない)高騰により、今では好事家やマニア向けの装備となってきています。
とはいえ、最後のリトラ搭載車であるRX-7の最終型すら20年落ちとなる昨今。
リトラ搭載車に乗るなら、早い方が良いでしょう。
たまにしか壊れないようですし、いかがでしょうか。
alt

Posted at 2022/07/30 00:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | 趣味

プロフィール

「@EARTH さん
今日居ましたよ😉」
何シテル?   04/29 21:00
青い86/NSXと言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSXで楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です。飽きたら外すでOK。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

超カンタン♪NA1 NSX ドリンクホルダー取付 センターコンソール部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:25:08
センターコンソールにUSBスイッチホール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:22:07
カスタムオーダー.フロアカーペット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 18:49:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
車が悪路に行けないので、いつも廃道廃墟に行くのに苦労します。 という事で、自転車はオフロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation