• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

N会改め、K会に???

先週の土曜日、N会のお正月恒例行事である、幕張メッセで開催されている「オートサロン」に行って来ました。
オートサロンの見学の後は、中華街でこれまた恒例の新年会に該当する、中華食べ放題に・・・

N会と名なのに、今回も会長は不在で、会長は日勤勤務に従事しておりました~
ここ数回のN会は、会長がいつも欠席で・・・みんカラ巡回を欠かさない裏番長のK氏が会長代行状態に(笑)
このままでは、N会改め、K会になってしまいます。。。

アクアラインを経由して、昼ちょっと前に幕張に到着
幕張メッセと道を一つ隔てた、千葉マリンスタジアムの駐車場に駐車・・・ここの駐車場が一日、600円と安いのです(^^)


おぉぉいきなり、貴重なバスを発見(^○^)
ボルボ製シャーシで、富士重工業のボディーの連接バスなんですよ(^○^)
京成バスではを10台導入し、運用しているそうです。
この連接バスは、全長18メートル、定員140名で、゛一般路線用゛の連接バスとしては日本初のものだそうです。

あっ、今日はバスを見に来たのではありません・・・


オートサロンに来たのでした(^^ゞ


外車は、ポルシェのパナメーラが多く見られました。
日本車は、プリウスなどのハイブリッド車が多かったですね~
BBSの展示車、今年は2台展示してありましたよ(^^)


ブリヂストのコーナーには、ポテンザRE050の後継、S001が展示してありました。
私の欲しいサイズも、今度は普通に販売されるようです(^○^)


E60系の展示は減っていて、他に2台ぐらいあった程度でした。


中には、こんな車の展示も・・・人形でなく、本当の外人さんなんです~
この後、機関銃を構えてくれました(笑)


SAMさんがホイールを交換された、嘉衛門も出展されていて、着物のお姉さんが・・・
でも、いまいちタイプのお姉さんでは無いのですよね~・・・って贅沢を言っている場合では無かったかな(^^ゞ
他にも、お姉さん達はたくさんいましたが・・・人集りなっていて・・・それも、派手なお姉さんが多くてね~
最近、おじさん化して来たようで・・・
写真を撮り忘れたのですが、日産のブースにいた、ミスフェアレディのお姉さん達が私のタイプなんですよね(笑)


そして、自動車評論家の「国沢光宏」様と記念撮影&お話を少々させて頂きました。。。
身体の大きな方でした・・・って、私が小さいだけでした(^^ゞ


建物の外では、D1グランプリのデモ走行が行われておりました。
写真が霞んでいるのは、タイヤの煙で御座います~


幕張メッセの裏の道には・・・「ゼロヨン禁止」って
倒されていた、手前の看板には何って書いてあったのだろ???
真っ直ぐな道が、あえて蛇行路にしてあり、そしてデコボコ舗装になってました。


今回は、往復アクアライン経由です。
アクアラインの通行料金が、800円・・・昔の高額な通行料金はなんだったんですかね???
あんまり、好きな知事ではないのですが・・・森田知事のお陰ですかね(^^)


オートサロンの後は、新年会・・・毎度の中華食べ放題です(^^ゞ


写真を撮る直前は、餃子が4個あったはずなんですけど・・・反対側では、料理を取っているし・・・
みんな食べるの早すぎです~


2時間いて・・・写真は2枚(笑)
今年もたらふく食べてしまった。。。
無料アクセス解析

N会のみなさま、お疲れ様でした、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 | N会 | クルマ
Posted at 2010/01/20 01:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 5:39
お疲れ様でした~!

土曜日にして正解だったようですよ、日曜日はそれなりに混雑しておりましたので。

しかし、駅周辺まで聞こえていた「ぶお~ん、ブオブオっ、キキキ、ぶおお~ん、ぎゃぎゃ~」ってのは・・・
てっきり、一般車が張り切ってるのかと思いきやD1の音だったのかも知れませんね(汗)

相変わらずおいしそうな画像♪
コメントへの返答
2010年1月20日 10:10
おはようございます(^^)

早朝からの書き込み・・・日勤ですね~
お疲れ様です<(_ _)>

土曜日でも、中の混雑は例年と同じぐらいだったので・・・日曜日はさらに混んでいたのかも。。。

たぶん、その音は、D1のデモ走行かと思いますよ~
でも、もしかしたら、一般車かも(笑)

同行した、バスマニアの同僚からも、カネさんと同じく、京成バスの連接車は貴重だと言われ、撮影しました(^^)
情報有難うございました。
2010年1月20日 6:02

こんにちは。

オートサロンは、モーターショーとは、また全然違う雰囲気ですね。。。どちらも行ったことがないのですが。(笑)

関西だと、小さな会場で、京都輸入車ショウという地元のディーラーが展示するイベントがあったのですが、不況の折、二年連続中止されてしまってます。(泣)

連接バスを見ると、中国のバスを思い出します。。。

コメントへの返答
2010年1月20日 10:16
おはようございます(^^)

オートサロンは、モーターショーとはまた違った雰囲気なんですよ~
なんって言うのかな・・・ちょっとゴッチャマゼの状態と言うのか・・・部品の販売などもしているんですよ(^^)

車の展示は、新車は少なく(車メーカーは別)、弄られている誰かしらの所有者がいる車が多く展示されています。
ちょっと下品な車もあったりして(笑)

外国では、連接バスが多いらしいですね
中国は、あとトロリーバスも多いとか???

2010年1月20日 6:55
蒸し籠が並んで、点心ですか?
皆でわいわいは中華に限りますね♪

ニッサンのおねいさん、見たかった・・・
コメントへの返答
2010年1月20日 10:19
おはようございます(^^)

中華の食べ放題だったので、点心以外にも、何種類もありました(^^)
北京ダックも食べ放題のメニューにあって、何回も頼んでしまいました(^^ゞ
もしかしたら、北京ダックではなく、その辺のアヒルかもしれませんが(笑)

日産のお姉さん、リンク先をご覧下さいませ(^_-)
2010年1月20日 7:57
このシャトルバス、乗車するとまた違和感ありありですよ(笑

写真のどこかに私も映りこんでいないかなぁ〜と探してみましたが、映ってませんでした(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月20日 10:24
おはようございます(^^)

地元のはくりゅうさんは、このバスに乗られたことがあるんですね(^^)
違和感・・・曲がるシーンなんかを見ていても何か違和感がありましたよ~
調べたら、普通に大型二種の免許で運転が出来るようですね(走る道路は決められているとの事でした)

どこにも、写ってなかったですか・・・
4人で見に行って、集合時間だけ決めてバラバラに行動をしていたのですが、一緒に行ったメンバーにも会う事は無かったので・・・無理ですよね(・。・;
2010年1月20日 17:11
オートサロン、モーターショーより盛況のようですね^^

それでも一時期の豪華な雰囲気はないんでしょうか?

新年会の写真、マル運さんにしては料理の写真が少ないような・・・(笑)

でもいつもながら美味しそうに撮れてますね~^^
コメントへの返答
2010年1月20日 23:37
こんばんは(^^)

オートサロンも一時より出展者も減っているようです。
ビルシュタインのカタログを欲しかったのですが・・・今年は出展されてませんでした。

中華の食べ放題・・・食べるのが忙しくて(笑)
2010年1月20日 22:06
こんばんは。

私も土曜の14時過ぎくらいまでいたので、もしかしたら写真に写ってるのでは…。と思って探しましたが写ってませんでした(^^)>
D1は白煙がすごかったので、結構迫力がありましたね。
あと、そろそろタイヤ交換なのでS001とRE-11もじっくり見てきました。
機関銃のおじさんはなかなか面白かったのでしばらく見ていましたよ^^

画像の餃子見てたら私も中華街に行きたくなりました♪

あと私は純粋に車を見に行ったので、オネーさんには興味がなかった…。はずですが…(^^;
コメントへの返答
2010年1月20日 23:39
こんばんは(^^)

時間は、2時間ほど重なっているので、どこかですれ違っていかもしれませんね(^○^)

うちの530は、前輪がミシュランのパイロット2、後輪が、ブリヂストのRE050なので・・・今度は、S001は統一しようかと思ってます(^^ゞ

機関銃の外人さんは、何時間ぐらいあの場所にいたんですかね~(笑)
2010年1月21日 0:44
こんばんは〜
行ってきましたね〜
ミスフェアレディも色々な方がいまして良くわかりませんが、清楚なお嬢様タイプがよろしいのですね?

国沢先生との2ショット、、、なぜか悪い事して捕まったような感じがグッドです!

食べ放題、、写真撮る間に食べないと無くなっちゃいますね〜
コメントへの返答
2010年1月21日 9:04
おはようございます(^^)

ミスフェアレディ・・・そうですね~そんな感じの方々良いかと(笑)

国沢さんとの写真、ダウンが片方変で・・・お恥ずかしいです(^^ゞ
なにか最近、評論家の方々と一緒に写真を撮ってます。。。

食べ放題なんだから急いで食べなくても良いんですけどね(^^ゞ
なのに急いで食べてしまうのです・・・人間の性ですかね???
2010年1月21日 20:55
オートサロンは忘れていて行きそびれました。

マル運さんが停められた駐車場のすぐそばに、MTBのコースがあるんです。
例年であれば練習に行っているので気がついて見に行くことが出来たのですが。

私適には、モーターショーより面白いと思います。
コメントへの返答
2010年1月22日 20:24
こんばんは(^^)

野球場の近くに、MTBのコースがあるとは・・・知らなかったです~

Rinzouさんは、お住まい神奈川ですよね?
千葉まで練習に行かれているんですか?

私も、モーターショーより面白いと思います(^○^)
2010年1月27日 16:43
こんにちは〜

毎年の恒例行事って良いですね。
しかも横浜で食べ放題が恒例なんですね(笑)
いつもいつも楽しい集まりで
羨ましいですなぁ〜
コメントへの返答
2010年1月29日 9:27
おはようございます(^^)

返信が遅くなりまして、申し訳御座いません<(_ _)>
ちょっと、また北の国へ行ってまして(^^ゞ

N会、会社の有志の集まりでして、職場には、○会なる集まりが何個もあるんです(笑)

そして、毎年N会の最初の行事は、オートサロン見学をした後に、新年会を兼ねて、最後は、いつも中華街でお食事なんです~

プロフィール

「@北欧の海賊 さん・・・私、56歳なんですけど(^^ゞ」
何シテル?   06/07 08:34
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まるじゅう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 21:52:54
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:30:15
YUPITERU Super Cat Super Cat A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:19:07

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation