• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

この辺から南は走るのが嫌になるほど・・・

この辺から南は走るのが嫌になるほど・・・










立春も過ぎた、今日この頃、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

私、職場でコンビを組でいました、と共に流行に乗り・・・明け番、両名で途中強制帰宅と流行の先端を体験
皆様も流行の先端には、ご注意下さいませ(^^ゞ

そんなこんな今日ですが、このブログでは、昨年の12月6日にお戻りをして頂きます<(_ _)>



前日、テクテク歩きでゴールした京都、そのブログは、こちらをご覧下さい。

昨夜は、和歌山に宿泊し、和歌山ラーメンを堪能(すいません写真を撮ってませんでした)
本日は、前回・東海道を歩き完走した時に、お祝いにと食べに行って食べることが出来なかった・・・ある物を食べにリベンジです。

前回の、完歩祝いのブログは、こちらです。




串本からは、ちょっと遠回りの西側から、本州最南端の潮岬へ
今日がガスってます。。。

なんで、何度も灯台等に寄っているので、今回は通過・・・



くしもと大橋を渡り、紀伊大島へ




今回は、平日って事と、開店と同時にお店へ到着したので、本日、1番目のお客に・・・


無事に食べる事が出来ました\(^_^)/
隣のおばちゃん達は、伊勢エビのお造りまで・・・お造り用の伊勢エビは、水槽へ行ってお店の人と一緒に選んでいました。。。そっちも頼めば良かったかな(^^ゞ




景勝地である橋杭岩

親戚がいるのです・・・が、小学校5年生の時に行った切り(38年ぐらい前)なので、詳細な家の場所を覚えて無いのです。
当時、一週間の滞在中、親戚の子と弟と橋杭岩の海水浴場で毎日海水浴をしていた思いでしか。。。
なので、写真だけで・・・(^^ゞ
前に、E60で来たときも、クラウン、ローレルでも来ているのに・・・親戚の皆様、本当に申し訳ございません<(_ _)>
次の時は・・・




紀伊半島の海岸線沿いは何度も走っているので、今まで走ったことの無い道へ
串本のお隣、古座町から紀伊半島の山地へ

和歌山県道38号・43号と・・・

ツーリングマップには「田川より北は狭路で廃屋多し 路面に苔


あの・・・私のF10、車検証によると、幅が186cmなのですけど。。。

どうにかこうにか、和歌山県道45号線との合流地点まで来られました(^^ゞ




ここからの、和歌山県道44号線(全区間では無いですが動画ありました)
ツーリングマップには、走行順に・・・
「道幅狭く見通しの効かないカーブ連続」
「カーブ連続極狭路廃屋目立つ」
「このへんから南は走るのが嫌になるほどの暗くて細い林道の道」






バイクの人でもとんでもない険道だと言わせるような、とんでもない道ですが、所々では展望が良い場所も・・・紀伊山地。こんな山中で夜になったら・・・・考えただけでも怖いです。。。
ちなみに、携帯の電波はとっくの昔から圏外表示で有ります。



左カーブを終えたら・・・


らっ落石です!!!!

崖側は下が見えないほどの、崖・・・

Uターンするにも、Uターンする場所まで延々とバックで狭路(1.7m)を走るよう・・・

もちろん携帯電話も圏外・・・

協力者も、ここへ来るまでの山中を2時間以上は走ってますが、郵便配達のカブバイクと離合したたげ・・・・

落石、蹴っ飛ばしても押してもビクともしません。。。

考えた末に、高さは20cm程度で、上は平ら、乗り上げて上を通過すれば良いと考案
近くの落石を拾い集め、スロープ作りました。
写真は、そのスロープが完成したときに撮影、それまで思案にくれていて(^^ゞ




反対側から見ると、こんな感じ
反対側には大きな石が無く、やや大きめな石でスロープ




格闘、20分以上・・・どうにか無事に通過・・・

通過し終わって写真を撮っていたら、こんな時に限って対向から、地元の老夫婦が乗るジムニーが・・・私が作ったスロープを使って、難なく通過
爺さん、手を上げて通って行っちゃいました。。。


一様、公的機関に連絡を携帯電話で通報しようかと思っていたら、日走地区に駐在さんが在ったので、PBへ


って寄ったら、本日は駐在さん週休日らしく呼んでも出てきません・・・

警電で、新宮PS地域課へ連絡を・・・
地図を見ながら場所を説明、そしたらお宅様は「どちらから、どちらへ」との事だったので「古座から入って、神奈川へ帰ります」と答えたら、なんでまた、こんな所へって驚かれていました(笑)
すぐに、役場へも連絡しますっと、とても迅速な行動をするような回答で和歌山県警のイメージが良くなりましたよ
実際に、この5分後ぐらいに、国道189号で、赤色灯を点灯させたPCと離合しました。





国道189号線も、狭路だった区間などが新しく開通して、走りやすくなりました。





ちょっと変わった形態の、池原ダム


189号、166号等を使って松坂まで一般道で紀伊半島を横断し帰宅しました。





紀伊半島の山中に行くには、D5では無く、2008のが良いようです(^^ゞ


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/02/08 23:51:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
(B) ★プ☆リ☆爺R ★ 工房さん

ロータス ヨーロッパ?
パパンダさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

くずうフェスタ
amggtsさん

バリバリ⑥
.ξさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【ガ ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 0:56
いやあ、あの和歌山険道43号の幅規制区間をD5で走破されたんですか(@_@)
凄すぎます(^^;
私も6年ほど前に(好きで)通過しましたが心が折れそうな狭さでした

しかもこんな大きな落石見たら卒倒しますね
後退も難しいし途方に暮れたのではと推察しますがよくぞご無事で乗り越えられました‼
それにしても凄い>^_^<
コメントへの返答
2017年2月10日 15:51
こんにちは(^o^)

書き込み有り難うございます。

はい、D5で・・・・ここまで凄いとは思っていませんでした(笑)
KUROYONさん、ちゃんと走られているんですね
前からとても気になっていたんで、この機会にっと走ってみたら・・・こんな目に(^^ゞ

落石を発見したときに、本当にどうしようか~っと思いました。
真面目に車載工具で石を壊して、通ろうかと思ったり(笑)
2017年2月9日 1:25
未だ人生で1度しか紀伊半島は駆けぬけてませんが、「酷道」に興味はあれど回避…しておいて良かったです(^^;

補修はこのままコンクリで固めとけば大丈夫…な出来映えですね(笑


コメントへの返答
2017年2月10日 15:55
こんにちは(^o^)

実は、酷道、険道等、意外と好きなんです。
前のE60ではダートとかも何度とか走ってはいるんです(^^ゞ

紀伊半島、昔に比べてメインの国道は整備が進んでいて、アルピナでもほぼ大丈夫にはなっているんです。
でも、今回の険道は・・・ちょっと思っていた以上でした(笑)
2017年2月9日 1:31
こんばんは!

団長、この道は、どう見てもヤバイ道でしょう(笑)
リンク先の写真、ここはヒマラヤか?っていうヤバさ(笑)
私も昨年、埼玉の黒山三滝の先で、とんでもない道に入り込んで、延々とバックしてきました。
あれって何なんでしょうね、入ってしまうとエイッ!行けるとこまで行ってみようって気になってしまうの( ̄▽ ̄;)
しかし、和歌山は県道を走る人にまで修行をさせるのですね(笑)
コメントへの返答
2017年2月10日 16:43
こんにちは(^o^)

やばいと言うか・・・道中には廃屋だらけになった集落がいっぱいでした。
あと、10年もしたら、道の必要性が無くなって廃道になってしまうかも。。。

越生の黒山周辺って林道がいっぱいありますよね
延々とバックですか・・・
私も落石の場所から考えたのですが、Uターン出来る場所までバックするのも難儀だし・・・Uターンしても、迂回の距離が半端ないので突破する方法から考えたんですよ(^^ゞ

紀伊山地、車で修行、そう考えれば良かったんですね(笑)
2017年2月9日 8:22
マル運さん こんにちは〜♪
これが前に仰っていた県道ならぬ険道ですね💦道路整備ご苦労様です!
でも大体において険しく隠れた道ほど絶景に巡り会えたりするので止められないものです(^^)v
コメントへの返答
2017年2月10日 16:52
こんにちは(^o^)

はい、前に告知していた険道であります(笑)
是非、今度、クラウドさんのM5と、この道でランデブーしたいです(笑)
あっ、私は、2008で行きますので(^^ゞ
2017年2月9日 8:45
 おはよーございます、セパンです。
冒険談、拝読させて頂きました。
しかしよく走る気になりましたね!険道44号。
 マル運号ともどもご自愛下さい。
コメントへの返答
2017年2月10日 17:11
こんにちは(^o^)

冒険談っと言えば、冒険談ですね(笑)

バイク用のツーリングマップで、走るのが嫌になるって書いてあるのが、とても気になっていたんです(^^ゞ

次に行くときは、Peugeotにします(笑)

2017年2月9日 9:26
おはようございます。

これが「酷道」のお話ですね~~。
今見てもすごい段差をD5でよく乗り越えられましたね。

でも人生も道も「前へ」進むしかないんですよね。(苦笑)

伊勢海老の天丼こりゃ食べないといけないメニューですね。。。
コメントへの返答
2017年2月10日 17:17
こんにちは(^o^)

はい、前に言っていた、険道であります(^^ゞ

D5では無謀でした。。。
次に紀伊山地へ行くときは、2008の方で行きます(^^ゞ

そうなんです、人生も「前」へなのに・・・バカみたいに「後ろ」ばかり見ている、アホな粘着者がいるんですよね
アホを越えて病気ですけどね(笑)

伊勢エビ天丼、一度食べに行かれて下さいませ(^^ゞ
2017年2月9日 11:48
こんにちは!

ツーリングマップルは
「バイク視点」で記載されているのに
そのバイクでさえ狭路と感じるルートを
愛車で走破されるとは
勇敢すぎます!マル運さん。

おそらく落石現場ではブログに出てこない
かなりの苦慮がおありだったのでしょう。
無事通過できて良かったです。(^^)/
コメントへの返答
2017年2月10日 17:32
こんにちは(^o^)

ツーリングマップ、そうなんですよね、バイク乗りの視点って事を半分忘れていたんですよ(笑)
YouTuberで検索したら、バイクの方もこれは酷いってアップしてましたからね
写真もアップしましたが、所々。展望が良い場所があったのが唯一の楽しみでした(^O^)

落石現場・・・出くわした瞬間、マジに固まったのは本当の話です(^^ゞ
携帯が圏外なのも分かっていたのに、携帯電話の受信具合を確認しちゃいました。
2017年2月9日 13:11
体調は大丈夫ですか!?
そんなに危険な道をアルピナで行かれたんですね…
自分ならマップの注意書きを見た瞬間に断念します(>_<)
でも『廃屋』という言葉が気になります。
良い物件はありましたか?(笑)
コメントへの返答
2017年2月10日 17:38
こんにちは(^o^)

昨日の泊まりを出勤していました(^^ゞ
が、職場での不人気度を示すように・・・ソファーに座ると、周囲の人が消えました(笑)

廃屋・・・本当のつぶれた廃屋から、まだ、住んでるのかな???って廃屋まで多数でしたのでしたよ
たぶん中には・・・首吊ったままなんってもあるかもよ(笑)
2017年2月9日 14:35
こんにちは!
もうご体調はよろしいのですか?

伊勢海老の天丼?おいしそうですね^^

それにしても、あの落石もすごいですが、ご自分でスロープ作って乗り切るなんて、マル運さんのほうがもっとすごい!
あんなものには出会いたくないですが、もしやの時には参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2017年2月10日 17:49
こんにちは(^o^)

はい、病院の検査では、早く診察し過ぎたようで・・・インフルとは性格に検出されなかったのですが、お医者さんが、気を利かして頂き、処方して頂き、その日の夜には平熱になりました(^^ゞ
ご心配有り難うございます(^O^)

伊勢エビ天丼・・・美味しいのですが・・・一度食べれば良いかな(笑)
だって、結局、エビが⑵本の天丼ですから(^^ゞ

落石、昔、除去して通行したことはありますが、乗り越えたのは初めてでした。
何か同じよう場面に出くわしたら、是非(笑)
2017年2月9日 14:47
またマニアックな路を、いよいよジムニー必要ですね。
私はランクル処分してしまったのでダート走らないと到達出来ない場所には行けません。せめてダート用のホイールタイヤセットでもそろえるかな(笑)

↑・・・黒山三滝って懐かしい。夜な夜な走り回っていたことがあります。

3月の予定未だ未定、いけるとしても息子とまた一緒だと思います。
コメントへの返答
2017年2月10日 17:56
こんばんは(^o^)
マニアックってより、落石の現場では、来ちゃったことを、後悔したのも事実です(笑)

ジムニー・・・欲しいのですが、却下されちゃいました(^^ゞ
3台ももってどうするの!
って、半分激怒気味に(笑)

あれ~ランクル処分ですか。。。
って事は、XD3で、山地へなんですね
タイヤ、そうですよね、20インチでは(笑)

3月楽しみにしています(^O^)
2017年2月9日 19:21
マル運さん、こんばんは。

とんでもない道を行ってしまいましたね!?
映像を観ているだけで、自分に置き換えて、止め処ない不安感に苛まれます!?
細い道を散々苦労して進んだ挙句が、行き止まりだったような・・・(^^ゞ

それでも諦めることなく適時適切な方策の下に、危機を脱するマル運さんに脱帽です!
10年前にX3の〇カ・ナビにて、富士方面から山中湖に抜け道を案内された際の山中にて、どんどん車のない細い道を案内され、最後は街灯一つない暗闇に入り込んだ時の憂鬱な気分を、つい想い出しました。(^^ゞ
コメントへの返答
2017年2月10日 18:06
こんばんは(^o^)

はい、とんでも無い・・・って、実は意外とこのような道も好きなんです(^^ゞ
で、でも、ここまで酷いとは・・・
そして、とどめは落石ですから(笑)

本当は林道用の車、ジムニーとか欲しいんですよ
でも・・・却下・・・
バイクの免許も欲しいって言ったら、これ以上、放浪癖が酷くなるから駄目だと・・・(>_<)

暗闇の中を走る、マイウェイの様で、私は好きなのですが(^^ゞ
落石だけは。。。
2017年2月9日 22:40
マル運さん、初めまして。
橋杭岩の写真が出てきたので、しゃしゃり出てきました(笑

私も縁あって、しょっちゅう串本に行っています。
橋杭岩のあの景色、春夏秋冬いつ見ても好きです。

しかし、凄い道を通られましたね。。。
アルピナがダート走行!?ってちょっとビビってしまいました (^-^;
コメントへの返答
2017年2月10日 18:10
こんばんは(^o^)

書き込み、そして、イイね、有り難うございます。

マニアックすぎるネタばかりのブログで・・・すいません(^^ゞ

橋杭岩、頻繁に行かれるんですね
小学校5年生の時に初めて見たのですが、本当に、当時は紀伊大島まで続いているのかと思ったほどです。
それも、昔に橋を架けようとして頓挫した物だと思っていました(笑)

D5・・・ダートは北海道とかで良く走っているのですが、落石を乗り越えたのは初めてでした(^^ゞ
2017年2月9日 23:57
こんばんは♪

マル運さんって神奈川・・・でしたよね(^◇^;)
全く神出鬼没で距離感が麻痺してしまいます(笑)

しかも酷道マニア&バ○ガ○○マニア(*^。^*)
自分だったらこんな道、頼まれても行きません(^^ゞ
携帯入らない、Uターン出来ない、落石だらけ・・・
しかも撤退せずに落石を乗り越えて・・・((((;゚Д゚))))

決して良い子は真似をしないでください(笑)
コメントへの返答
2017年2月10日 18:14
こんばんは(^o^)

はい、神奈川であります。
警電で話しをしたお巡りさん、なんでまた、こんな山の中へって聞かれちゃって「ツーリングマップに「走るのが嫌になる」って書いてある道が気になったので、って答えちゃいました(^^ゞ

自分でも、なんでこんな山の中を走っているんだぁ?
一瞬思ったりするんですが、走り終えると達成感があるんですよ(^O^)
九州山地もこんな道が多いですよね
是非、春に行くときに、ご一緒にどうですか?(笑)

良い子、悪い子、普通の子、だったら、私は、良い子だと思うのですけど(爆)


2017年2月10日 7:28
団長!
お大事になさってください‼
ヒロポンが特効薬らしいです(笑)

相変わらず変な道選んでf(^^;
地図は大きくなっているはずなので見落としではなく確信犯ですね(笑)
どんだけマゾってるんですか?(;゜∇゜)

それにしてもスロープを作ると言う発想は素晴らしいのですが、よくその即席スロープでアルピナのフロントリップ無傷でしたね!(@_@)
これからはフロアジャッキを使うときの既製品のスロープとトラブルに巻き込まれたときの武器にも使える尺角もトランクにいれていた方がいいですね!(笑)

長く幅広い車には絶望的な道路が宮崎の日之影町にあります(笑)
団長のお車とほぼ同寸のE38で地獄を見ました‼
コメントへの返答
2017年2月10日 18:22
こんばんは(^o^)

心にも無いご心配のメッセージ有り難うございます(笑)

ヒロポン、昔は普通に認可されていたんですよね
さすが、何でもありありの戦中時代
ヒロポン飲まなくても、険道44号線へ行けばアドレナリンが出っぱなしですから

今年は、山口県道12号線にはまって、今度は和歌山県道44号線にはまりました(^^ゞ
実はお分かりの通り、確信犯で在ります。
だって、行っても行ったのに話しが出来ないのでは、つまらないですから(^^ゞ
って、アルピナで行ったのを後悔している自分もいるのです。。。ちょっと反省。。。

落石の現場で、雪でスタックしたときの脱出用のスロープを置いてきた事をとても悔やみました。。。
次回は冬期で無くても積んでいこうと思います(笑)

絶望的な道路・・・春にご一緒に行きましょう、ちゃんとスロープも持っていますから(笑)
じゃ、2008で行こうかな(^^ゞ
2017年2月10日 21:26
マル運さん、こんばんは。

普通にR42でサクッと帰るのは面白くは無いのは分かりますが、Ⅾ5でのチャレンジには関心しま~す。(^^ゞ

私もこの手の道は大好物ですが、ポツンと目張りした車なんかが止まっているのを発見した時とかはシャレにならんな~と最近〇チューブの動画を視て、考えさせられました・・・(>_<)

でも酷道、険道、林道はホンと楽しいですよねぇ・・・(私はビビりながら行きますが(^^ゞ  )
コメントへの返答
2017年2月10日 22:01
こんばんは(^o^)

共感してくださる方がいて嬉しいです(笑)
そうなんです、42号線で帰ったって面白くないなぁ~って、過去にツーリングマップを見ていたら、この険道を発見しちゃったんですよ(^^ゞ
行きたくて行きたくて・・・

この手の、道、私はこれぐらいが実は限度でして・・・本当の酷道マニアにはなれない、へなちょこマニアなんです。
目張りの車を発見・・・そんな車、無かったことにします(笑)
2017年2月12日 1:31
yotubeを見ていて、紀伊半島の険道・酷道は一度走ってみたい・・・
と思ってしまいますが、D5で走ってしまうマル運さんに敬服してしまいます。

北海道にいると走りやすくて素敵な道は沢山あれど、走りにくくてダメな道が少ないのが寂し過ぎる。自分が知らないだけの可能性もありますが(^^;)

次回のドライブも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2017年2月12日 10:09
こんにちは(^o^)

紀伊半島、ニホンオオカミが最後まで生息していた山地だけありますね
今でも、生息してるような感じがしますもん(笑)

私も、なんでD5で行っちゃったか・・・後悔しています。
次回あるのかな?、探訪するときは、Peugeotで行きます(^^ゞ

北海道は、林道がいっぱいありますよね
でも、野生の熊も・・・落石があっても処理しいていた、熊に襲われちゃうかも(笑)
2017年2月12日 13:47
こんにちは^^
僕も和歌山から三重に抜けるためにアリストで紀伊山地の山奥走ったときにエライ目にあいました^^;

落石、無事に越えられてよかったですねぇ
僕のだったら引き返すしかないですね^^;
コメントへの返答
2017年2月13日 19:31
こんばんは(^o^)

改さんも経験があるんですね~
紀伊山地・・・やはりすげぇです。
ニホンオオカミ、絶滅している言ってますが、絶対に生息していると思います(笑)

落石・・・引き返すにも・・・すげぇ遠回りするようになるし、まず、Uターン出来るところまで、バックってのが。。。
改さんなら車載工具とかたくさん持っていますよね
車載工具で、石を小さくしてどかすとか・・・って、どうでしょうか?
でも、どうにか通れて良かったです(^^ゞ
2017年2月14日 22:02
こんばんわ。
奈良・和歌山には、こうした酷道がいくつもありますね。私も、結構誰も通らない道が好きで、昔、和歌山の紀伊勝浦に抜ける道を走った記憶がありますが、恐ろしくひどい道で、いつになったら広い道に出られるのか走っていて嫌になった記憶が蘇ってきました。
途中こうした大きな落石があると途方に暮れてしまいがちですが、途中まで来てしまうと、バックで戻るに戻れないし、先に進むのもどうやって落石を乗り越えるか戸惑ってしまうところですが、流石、マル運さん。思いもよらない方法で見事難局を乗り越えられたのですね。参考になりました。お巡りさんも、まさかアルピナでこの道を通ったとは信じがたかったでしょうね。
とにかく、車も体もご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2017年2月14日 23:27
こんばんは(^o^)

紀伊半島、まだまだ走ったことがない道がたくさんです。
日本のほとんどの道を走りたいと思うのですが・・・無理ですかね(^^ゞ
って、紀伊山地の山の中、道が酷すぎます。。。
広い道はほとんど無いですよね(>_<)

落石、悩んだすねに、考えついた乗り越え方法だったんです(^^ゞ
最初は、石の除去方法いろいろと考えたのですが・・・まずは蹴っ飛ばしてみたり(ビクッともしませんでした)、車載工具をだしてみたり。。。
結局は、スロープの作戦となりました。
お巡りさんに電話で、「いゃ~あ、遠くに帰るのに大変でしたね~」って。。。
2017年2月19日 9:50
毎度です。

あの道をD5で逝かれたのですか。。当然?シロッコも走りましたが、私でもまた逝きたいとは思わない程の道でしたネ。何回落石除けたことか。。
しかし、画像の落石ではシロッコではアウトっぽい(汗・・・
池の原ダムから尾鷲方面のR425も長いこと通行止めです。。
コメントへの返答
2017年2月19日 10:03
こんにちは(^o^)

さすが、酷道家、通られているんですね~

当日も、小さい石は何カ所も落ちていました。
タイヤで乗り上げて、一瞬やべぇって思ったのも何度か(^^ゞ
私も、当分は・・・いゃあ、次はやめておきます(笑)

R425、ツーリングマップにも通行止め注意とありましたし、池原ダムにも「この先、尾鷲方面へは行けません」って看板が出てました。
是非、通行止めが解除になったら、行かれて下さいませ~(^^ゞ

プロフィール

「最北端から札幌へ戻ってきたのに・・・ http://cvw.jp/b/173494/47727987/
何シテル?   05/18 19:05
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 7891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

まるじゅう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 21:52:54
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:30:15
YUPITERU Super Cat Super Cat A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:19:07

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation