• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25才のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

トルセンLSDですか~

なんでみんな嫌い?いや、機械式の方が高性能だと思うんだろうか?
トルセンLSDってWRCでも使ってたしF1でも使ってたみたいなんだよね。あと、クワイフってのがあるよね。
過去のブログ見てたら、機械式入れたらあとコンマ2秒上がるって言って来た人がいたから、そーとは限らないよって書いたら妙に突っかかって来るわけ。
別に良いけど。
機械式って抵抗になるじゃん。
5キロのコースで何百メーターコーナーがあるか知らないけど、いん側のタイヤが空転する区間としない区間での足し算引き算じゃないかなーって思いますけどね。
空転しなきゃ別にオープンデフでも構わないと思いますけどね。

そーいえば、エンジンノーマルで強化クラッチってのもやったし、やってる人もいたけど、あれはやめとけ。
意味がない上に、ミッション壊れますよ。
痛い出費だ
Posted at 2024/05/20 08:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

トレッドですか~?

トレッド広げたら本当にコーナー速くなるのでしょうか?
比較の方法が良くわかりません。
フロント広げるとなんだかスカスカするような気がして。
レスポンスが低下するような気がしてなりません。
リアは縦のトラクションだけ考えたらナロートレッドの方が優れてるわけだけど、(ドラッグレース)

たまーに曲がらないからフロントにワイトレって人いますが、その前にトーアウトにしてみました?


Posted at 2024/05/20 08:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「穴も整えました」
何シテル?   06/12 17:59
2022年1月 サスペンションの改造はじめました。 25才は通称25才です。 やりすぎてもどしません。 もどしたくてももどせません。 マイナスから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aアームの耳がもげ始めました。第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:00:37
すぽやま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:45:09
テクニカルボディー品川 AP2リア強化サブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 18:16:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
合い言葉は金が続く限り走り続けるwwwww フロントリア 255 40 17 初期型 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
曲がらんな。 タイヤ太いのはいらなかったんで 基本205-50-16 最後に225-50 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
あまりの非力さにやになって1ヶ月で売却。 今から考えると惜しいことした。 2003年の大 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
足回りはかなりがっかりしました。 結局10ヶ月ちょっとしか乗れませんでした。 フロントの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation