• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月11日

アルミ or 鉄

アルミ or 鉄 今まで病棟備え付けの車椅子を使ってたんですが「数に限りがある」という理由で明日から自分専用の車椅子をレンタルすることになったため、看護師さん付き添いの元、レンタル受付へ。





受付にて話を聞いてみると「鉄」と「アルミ」があるそうな。

レンタル料はアルミの方が50円/日ほど高価。
これから月末まで借りたとして差額1000円ならアルミの方が軽いし良いかな?と思ってアルミにしようとしたところ、看護師さんに「普通のにしときなさい」と。

しかし、ロード乗り、自称クライマーとしては敢えて重いものを選ぶのもどうかなと思うので、

「ロードバイク乗りとしてはやはり軽いアルミの方が心を惹かれるもの。」

と交渉?を持ちかけたところ、

「いいから普通のにしなさい」

と改めて言われてしまいました。


というわけで、結局鉄製の車椅子に明日から乗ることになります( ̄▽ ̄)

まだ自力では乗り降りできないので、介助付きでリハビリの移動手段としてしか使い道無いですが(^^;;
ブログ一覧 | ブログ
Posted at 2018/05/11 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2018年5月11日 19:10
きっと、何かしらの理由が当たり前だけどあるんだよ。聞いたの?
コメントへの返答
2018年5月11日 20:02
理由は聞きそびれました(^^;;
看護師さん忙しそうだったので。

おそらく症状や体力的に「出来るだけ軽い方がいい」という人もいるだろうから、そういう人向けなのかな?という気はします。
2018年5月11日 22:42
重い方にしといたほうがトレーニングになると前向きに考えましょう(笑)
コメントへの返答
2018年5月12日 2:16
主に腕と胸の筋肉を鍛えられそうです(^^;;
ストップゴーが多いので重い方が確かにトレーニングにはなるでしょうね(笑)

プロフィール

「昨日の磐梯吾妻スカイライン」
何シテル?   06/10 13:43
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation