• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

5/23 入院25日目

5/23 入院25日目 新しく入った三人の患者さんが「いびき」「歯軋り」「シャウト系寝言」という見事なジャムセッションをやってくれて若干睡眠不足気味で起床。

痛みはいつも通り。
流石にもう熱は出ない。




朝食、完食。

リハビリ待ちをしていたら看護師さんがCPMを持って登場。
早速左足に装着して「角度」を設定。
仰向けの状態から膝を立てた時は座位よりも曲がらないので浅めの角度から徐々に曲げていき、この日は75度で決定。


普通に曲げるのではなく、膝下を持ち上げながら曲げるので想定よりも深く曲げることが出来たようです。

「50分やります」というのでてっきりタイマーが設定されてるのかと思いきやそんなことはなく、50分経って看護師さんが回収に来ない時は自分でナースコールしなければならないらしい。
そんなわけで予定より15分ほど長くやってしまったが特に違和感も痛みもないので問題無し。

CPMが終わったらリハビリ。
横臥で膝を曲げ伸ばししながら足を前後に動かしたり、端座位で自力で曲がる限界の状態から先生がさらに負荷をかけた状態で足を固定し、曲げる方向と伸ばす方向にそれぞれ数秒間ずつ力を入れることをやって角度計測。

すると、75度までは行かないけど70度を超えるくらいまでは曲がりました!
出来れば今週中に90度、週明けにはペダルを回せるくらいの角度(110度以上)まで持っていきたいところ。

あとは折れた足に荷重を掛ける訓練と松葉杖で歩行。
この日も病室まで歩いて戻りましたが、前日ほどは息が上がりませんでした。

昼食、完食。
少し物足りないのでパイの実の見たことないヤツを食べる。


かなりの甘さで久々にスイーツを堪能した気になった。

午後は週始めに予告されてた部屋の移動。
カミさんがお見舞いにきてくれたので不要なものを持って帰って貰ったりしたんですが、移動後の部屋は想像以上に荷物を置ける場所がなく、jyamazonの箱が大活躍!

ちなみに、お見舞いに来てくれたカミさん、なぜか「娘さん?」と間違われました(^^;;
一応三十路で身長も女性の平均身長より結構高いんですがね( ̄▽ ̄)

そういえば、自宅に来た営業さんにも息子と姉弟に見られたり「お母様はいらっしゃいますか?」と言われることもしばしば。(義母とは同棲していないので当然「いません」と回答してるようです)

まあ、若く見られることはいいことですけどね。
私は大体実年齢より上に見られますけどね(´;ω;`)
今回の入院でさらに老け込んだという噂も。


閑話休題。


部屋移動後、というか病棟も移動になったので設備関係や病棟内の説明を一通り受けました。
まあ、同じ病院内なので大きく変わることはないですけど今度は病室内にシャワーもトイレも洗面台も無い。
従ってそれらに関しては部屋の外に行く必要があって少し遠くて面倒だけど「これもリハビリ」と思えばどうということはない。
足をつく機会が増えればそれだけ膝の曲がりも良くなるし。

新しい部屋には既に何人か患者さんがいて私が入って満室。
急性期を過ぎた人が入るだけあって皆さん元気。
元気すぎる人もいるけど、飛び抜けて非常識な人はいなさそうなのでとりあえず一安心。
夜が静かならなんとかなる。

今度の部屋は室内に椅子がないので面会の時は談話室なりに移動した方が良さそう。
あと、この日は曇りでよくわからなかったけど日当たりの良い部屋らしく晴れた日の午後は暑くなりそうだった。

そんなわけで身の回りの品を整理し、一休みしたところで午後のリハビリへ。

リハビリの先生が忙しいので足を吊って貰い動かすセッティングだけして貰ったらあとはひたすらに膝を曲げ伸ばししながら足を前後させました。

夕食、完食。
ベッドも変わったので少し食べにくかった。

その後、耳に入れたく無い番組を見てる人がいたので談話室へ移動。


ウタマロの使い方なんかを読んで時間を潰したら部屋に戻って消灯。




思ったより全然静かでなんとから眠れそうと思いながら就寝。

ブログ一覧 | 大腿骨骨折日記
Posted at 2018/05/24 23:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

こんばんは。
138タワー観光さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2018年5月25日 8:25
ご無沙汰しています。

しばらくみんカラから離れていて久しぶりに書き込みしてこちらのブログを見てとても驚きました。
大変でしたねー。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2018年5月25日 8:56
ご無沙汰してます。

不幸中の幸いで大腿骨一本折るだけで済んでますが入院生活はなかなか大変です(^^;;
なるべく早く退院出来るようリハビリに励んでます!

いいよ〜♪N箱さんも大変な状況みたいなので、お互い頑張りましょう。
2018年5月25日 9:51
ウタマロって、なんか下ネタ系の単語だと思ってたら爽やか系だったんだね!?
コメントへの返答
2018年5月25日 11:31
私みたいに清潔な心を持つ人にとっては石鹸系アイテムしか思い浮かびませんよ!
2018年5月26日 0:56
いっちーさんおばんです♪

このリハビリマシーンは機械駆動でガッチャンガッチャンと勝手に足をまげてくれるヤツですか?
苦しい思い出がよみがえります(^^;)
それにしても退院が決まってよかったですね(^^)/

そそ、今日初めてコメダ珈琲に行ってシロノワール食べましたw
コメントへの返答
2018年5月26日 21:10
EVAさん、おばんです!

設定によっては「アシスト」してくれますよ〜
怖いので最弱でやってますが、「自力で動かす」のも「他力で動かす」のもそれぞれにリハビリの効果があるそうです。
私は甘ちゃんなので痛くない角度で頑張ってます(笑)

実は実物のシロノワール食べたこと無いんですよ!
せっかく体重が落ちてるので食べる気になるかはわかりません(^^;;

プロフィール

「昨日の磐梯吾妻スカイライン」
何シテル?   06/10 13:43
夕焼け・いっちーです。 「夕焼け」は愛車のカラーに由来しています。 (@以降は任意です。) 普段はいっちーと呼んで貰えれば幸いです(=゚ω゚)ノ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW中のネタ一挙大放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:59:58
ジュエルLEDバルブ簡単ハイフラキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 22:01:53
ビフォー・アフター 1本やってしまったら、4本やりたくなる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 08:34:00

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) P.J (ホンダ フィット(RS))
発表時から気になってた「マイチェン後のFIT3RS」を半ば勢いで購入! 例によってサンセ ...
その他 GIANT シーラ (その他 GIANT)
TCR ADVANCED PRO TEAMの2017年モデルで「Team Giant-A ...
その他 GT のうさつ (その他 GT)
GT PANTERA COMP 2017モデル 27.5+な2.8インチタイヤのグラベル ...
その他 GIANT バニラB (その他 GIANT)
GIANT TCR SLR2の2018年モデル。 カモシカと対決して勇退したTCR SL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation