• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

ジープ コマンダー試乗

 先日の輸入車ショーでお話の流れで試乗の運びとなりました。

気になっていた、ディーゼルエンジン搭載モデル。
「コマンダー」

7人乗りですが、正直サードシートは非常用でしょうか。
セカンドシートもスライド機構はないそうで広さはソコソコながら使い勝手はどーなんでしょうか?

コンパスに似た顔面、リアはグラチェロを意識した感じのような印象です。
なんとなく、
プジョーの3008と5008の関係性…特にサイドから見た、クォーターガラス以降の雰囲気が思い出されました!
もしかして、ステランティスグループの影響かしら?(あくまでも個人的な印象です)

いざ、発進!
ディーゼルの下からくるトルク感を感じますが爆発的な加速はなく、出だしは、うーん。。。
思っていたのと違うけど、扱いやすい味付けだと思います。
ステアリングは軽く、運転自体はしやすい❗
乗り心地はもちろん、コンパスより良いです。
18インチのハイウェイタイヤでしたがしっかり履きこなして
安定感と快適性の両立は上手いと思いました。

サイズも日本の道に適した扱いやすい印象です。
でも、コンパスでも十分すぎるかも!

>グラチェロのショートも出たと聞き、少し見学しました。
確かに、リアが短くなっています。
先代グラチェロオーナーの乗り換え受け皿にちょうどいいモデルでしょうね!

>前任の方が退職されて、新人さんと運営会社本部の方がご対応くださいました!
また、中古車含めて情報くださるとのことなので今後もお付き合い深めていければ嬉しく思います。
関連会社の中古車部にも足を運んでいることも耳に入っているようなので完全に狙われている感が…笑
ただ、あえてサンバートラックで訪ねたにもかかわらず、丁寧なご対応いただき恐縮です。

>見学中、仕事での知り合いと会いました。
以前もジャガー・ランドローバーでもお会いしたので
「趣味が近いんでしょうか。」
なんて、お話できました。
クルマだけではなく、クルマを通しての出会いにも感謝です。

ブログ一覧
Posted at 2023/04/10 23:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アレコレとカスタムのイメージが膨ら ...
太田哲也さん

出先の駐車場でぶつれられてしまいま ...
aircatさん

株式会社AQUAさんへ
ガンギブソン(モトクル黒騎士)さん

マツダ CX-3 アーバンドレッサ ...
やまちゃん@8148さん

マツダ、"CX-70"を正式発表!
ろあの~く。さん

C3エアクロス 燃料キャップのテザ ...
sideway01さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなたん@ さん 
マナーとして意識して欲しいものですね😟」
何シテル?   06/03 07:59
ミラティスです。よろしくお願いします。 マニュアルの4WD車が大好きです! 実用性重視で選んだ愛車たちを(異なる駆動方式)ほぼノーマルで乗り回してます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバートラックの収納力をUPする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:22:09
大黒にGT-R NISMO 2024 が3台降臨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 17:52:35
不明 D型 ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:31:58

愛車一覧

ダイハツ ビーゴ 最高の相棒 (ダイハツ ビーゴ)
 ついに、運命の出会い。 ずっと憧れていた、テリオスやビーゴ。 本来の希望のMTでは、あ ...
スズキ エブリイ 万能な相棒。 (スズキ エブリイ)
自身、初スズキ車    初4ナンバー車    初ターボ車    初スライドドア    初 ...
スバル ステラ スーパーステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャー付きモデル。 RN1 ついに! スバリスト復帰しますw 2021年6 ...
ダイハツ アルティス セカンド アルティス (ダイハツ アルティス)
 平成21年式のアルティス 中古で購入。 自身、2台目のアルティス! 一世代、新しくなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation