• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとぅのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
2月25日でみんカラを始めて10年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/02/27 22:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

ナビ取り付けの傾斜 Pt.2 (30~40度)

もう(旧)308ネタも尽きてくるわけです. (308CCとRCZは新がないので,旧にもならないんですが旧308系なので) ※傾斜が不満だと言っておりましたこのときから暫く経ちました  ナビを同じイクリプスのAVN-Z05iに変えるときに,  こちらのパネルに変更しました.  「角度を純正オーディ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 02:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月08日 イイね!

プジョー(旧)308パドルシフト化まで

プジョー(旧)308パドルシフト化まで
常々申しておりましたプジョー(旧)308シリーズ,(その派生車の)RCZに足りないもの MT車・・・右ハンドルMTの設定がない AT車・・・パドルシフトがない このどちらかを満たしていればもう少し購入者が増えたのではないでしょうか. 右ハンドルはポジションやバランスがイマイチと言われますが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 10:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2016年06月14日 イイね!

プジョー(旧)308にもパドルシフトを!

プジョー(旧)308にもパドルシフトを!
情報は多ければ多いほど さらに発展できそうと思い記します. 彷徨う子羊(オッサン)を救ってくれるのは,NCECさん&藤原モータースさんなのか!? 流れは,藤原モータースさんのサイトから その1 その2 その3
続きを読む
Posted at 2016/07/01 18:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月15日 イイね!

プジョージャポンにとってはどうでもええことなんかも

どうでもええことなんかも知れんが,ハンドルの左右とかこだわりもつなら,こだわりもって宣伝のページも作ってもらいたいところ.概して適当. あんたらつまりハンドルはどっちだ? こだわってるのか??こだわってないのか?? プジョージャポンにとってはどっちだろうがどうでもええことなんやろうけど.. ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 13:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

内外気

内外気
前々から,外気デフォルトが気になってはいるのですが,どうにかならんものですかねぇ. 内気デフォルトがベターと思いますが、そうでなくとも前回からの状態を引継いでくれたらいいなと思います. 外気を十分にクリーンにしてくれるフィルターがあるわけでもなく,走行中に外気では,汚い/臭い空気のまま入ってき ...
続きを読む
Posted at 2016/02/03 01:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308CC | クルマ
2016年01月23日 イイね!

パドルシフト難民(ブラジル情報をまとめたの巻)

みん友限定→公開 実現が難しい場合はこの南米式を採用しようと考えていました 日本に入ってきているプジョー(旧)308は,車種,グレードによらず パドルシフトは装着されておらず,ステアリング周りは少し寂しいです. シフトチェンジはフロアシフトでMレンジ,Dレンジを変更し Mレンジでフロアシ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 01:25:37 | コメント(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

旧308パドルシフト

旧308パドルシフト
プジョー208もMCでそれなりに売れているようで何よりです.ターボエンジン,6EATの導入となった今売れないならいつ売れるのだというところです. トヨタのように「VWの苦境につけ込む火事場泥棒のようなことは断じてやってはならぬ」という程余裕があるわけではないでしょうが,汚いと言われるようなことは ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 03:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308CC | 日記
2015年11月12日 イイね!

ディーラーの壁は高かった

ディーラーの壁は高かった
ウィンドウフィルムを貼るリスクについての話です 前席のガラスは透過率が重要です。フィルムを貼るにしても基準を満たす必要があります。 〇 JCAA加盟店でフィルム施行 〇 有資格技能士が(施工して)透過率を測り基準をクリア 〇 証明書を,ショップとユーザーと国土交通省で保管 〇 車検時に証 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 02:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

11月10日「いい点灯の日」おもいやりライト

まさに今,気付いたんですが,明日です! おもいやりライト (←詳細はこちら) すみません.書いている私も全く知らないイベントです. 興味のある方は,上のリンクから見に行ってみましょう. できれば,参加も.
続きを読む
Posted at 2015/11/09 20:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「信号停車中に久しぶりに308CC(白)とすれ違った。向こうも気づいてくれて会釈。ほっこりした瞬間であった。」
何シテル?   01/18 20:00
307CCに8年ほど乗って,308CCに乗り換えました.あまり車のことは分かりませんがぼちぼちとやって行こうと思います.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD リアウイング(LCコンバーチブル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:41:22
ARTISAN SPIRITS SPORTS-SPEC LINE ARS エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 02:54:28
プジョー206 前期型ステアリングから後期型ステアリングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 04:58:47

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
307CCから乗り継ぎました.
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
プジョー 307CC に乗っていました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
子育てカー.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation