• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

3連メーターを動かしたい(トライ&エラー編)

3連メーターを動かしたい(トライ&エラー編) 3連メーターを動かしたい(背景編)にて、VDOのオンラインショップで購入したプレッシャースイッチを抜き替えるタイプの、警告回路内蔵の0-10bar油圧センサードレンプラグ交換タイプの油温センサーが届きました。

さて、それでは取り付けです。
純正のプレッシャースイッチと交換するタイプなので、まずはオイルフィルター上部のスイッチを取り外します。


そして、購入した油圧センサーを取り付けました。

油圧計につながるターミナルと、油圧警告につながるターミナルにそれぞれ配線して完了です。

それでは、運命のエンジン始動と行きますか。

おお、無事動いたぞ!! 
約20年近く放置されていた油圧計ですが、無事動いてくれました。
値が正確かどうかは何とも言えませんが、低温時で4.5kg/cm2程度でリリーフが開いている様子も確認できるので、おそらくそんなに間違ってはいないでしょう。

よしよし、これで無事完了だな。センサーの選定さえできればあとは余裕だったななどとちょっとした感傷に浸っていたさなか…?

あらら、いやな音が鳴っちゃいましたね(汗)。

今回、センサーは警告回路付のものを選びましたが、基準値が純正のプレッシャースイッチより少しだけ低い値の物しかありませんでした。やむなくそれを選んだのですが、もしかすると正確に値が合わないとダメなのかもしれません。

ノーマルオープン、クローズが逆なのか?とか、短絡or断線で消せないかなどトライしましましたが一向にうまくいかずでした。もしかするとエンジン回転数いくら以上の時にOnでいくら以下でoff的なロジックで点灯させているのかもしれないなとは思いつつも、有効な対策が見つからず、いったんは純正のプレッシャースイッチに戻すことにしました。

警告回路の警告圧はこれ以上近いものはありませんでしたし、はてさてどうしようか…。やはり油圧計はあきらめるしかないのか…。。。
~つづく~
ブログ一覧 | ゴルフ1 | クルマ
Posted at 2020/06/13 21:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性土壌?
THE TALLさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年6月14日 20:54
お晩です。

私も以前に、多分同じセンサーを使って、デジタル表示の油圧計を取り付けましたが、うまくいきませんでした。

おそらく、おっしゃるとおりのロジックで、作動していると思いました。
コメントへの返答
2020年6月14日 21:03
コメントありがとうございます。

オイルフィルター付け根のセンサー取り付け口が2か所しかないので、マルチファンクションインジゲーターで油温を取っている車両の場合、皆さん同じ悩みを持たれるのかなと思います。

油圧低下の警告ブザーは単純な断線や短絡では消せないですね(汗)。始動後に短絡とかで何とかなるのかもしれないですが、そこまではやりませんでした。

一応、ノーマルクローズ・オープンは調べて購入したつもりでしたがネット上の情報のみで見ていたので、実は逆などあったかもしれないです。

プロフィール

「楽しかったA2ゴルフオーナーズミーティング http://cvw.jp/b/217611/47749489/
何シテル?   05/28 19:59
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
わりと程度のいいCIの4MT車と、フロントを大破した1983年式 GTIの2台からできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation