• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@M3のブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

BMW CUP第3戦のご報告に

BMW CUP第3戦のご報告に←辛そうだけどこれがうまい!
めちゃめちゃおいしい海鮮鍋の店なんです。
探せるかたは是非どうぞ!

どんな紹介だ・・・







今日は、筑波BMWカップ遠征のご報告に、そしてクラッシュ談義で酒のネタにされに、
お世話になってるショップのお仲間さん達とご飯を食べに行ってきます。
たぶんご飯は海老蔵です。(上写真)

あ、そうだ、話の途中ですが、思い出しました。 8月19日BMWCUP第3戦の写真をUPしてあるので見てください。みんカラの人の車もあるかな?

BMWCUP第3戦フォトギャラリー

で、話は戻ってこの大阪八尾にある海老蔵、知る人ぞ知る名店で、
大将にオイラ辛いのいけますから大丈夫!
なんていったら絶対に次の日、めちゃお尻がいたくなる店です。

そして、今日の夕食会の名称は 誰がつけたか

誰も凹んでないけどハゲまそう会

↑これが国家試験突破して、しかも一番難しい医療やってる人の言葉かい(笑ネタ)

いや・・・・あの・・・・へこんでるって。オイラ。。。
そして必死につくったラジエターとオイルクーラーと2日もかけて穴をあけたフロントバンパー
まとめて一瞬でとばされたオーナーさんもかなり、へこんでるはずです。

しかし予定では 今夜のメニューは、

割れたバンパー クにゃッたアーム 落ちたラジエーター etc
酒の肴は多々ご用意いたしております
新車買う?とか M5で出る?とか フレーム三杯め!とか 
免許は?とか クルマ買うの?とか あれ?モテックはどこ?とかクサレゆーても フレームまでとは・・・はアカンで!



そういったものが出てくるようです(笑)
たしかにフレームが本当に腐食した人とか、いろいろいますが・・・


あれ、黄色い不動会入会中のM3は?今どこ?


これもメニューに足してきます。

ついでにお仲間が参戦してきたEUROCUPの9時間耐久レース、
めちゃめちゃレポートが面白かったので紹介してきます。
こんな感じでレースを楽しむって最高ですね!

ABS恵比寿さんの9時間耐久レポート

知らない人でも笑えることウケアイデス。
ということで今日は頑張ってドラテクと必殺ネタを学んでくるのでありました。

ちと内輪ネタですいません(^。^;)。






  自動車人気blogランキングへ
↑オイラがみんカラで、暴露話や動画を公開するモチベーションUPのために、
読んだら押してください。太っ腹なら1日1回ポチッとオイラの背中を押しにきて。




関連情報URL : http://www.bmwstyle.tv
Posted at 2006/08/25 05:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMWCUP(筑波サーキット) | クルマ
2006年08月24日 イイね!

今日はBMWブレーキの話!

BMWのブレーキって片もちでなんだかやすっぽいよね~
ピストン1個しかないからあんまり効かないんじゃない?

それなら、
6ポッドや4ポッドに変えたほうが効くんだろうし、
ローターもでっかい方が効くんだろうな~っ
○○○○なんかレースでも使ってるし、かっこいいし、メジャーだしキットもお手軽な値段で出回ってるしこれに変えようかな?って話です。

いいでしょう。どんどんやってください

でも・・・・

あなたオカマ掘りたいですか?
クルクル廻りたいですか?


先日、BMWチューニングについてのコメント欄でも少しブレーキについてふれましたが、今日はそんなブレーキのお話です。もちろんブレーキメーカーちゃんとしてるところはちゃんと良いブレーキ出してます。でもその前にもう一回考えたいです。

ブレーキも実は体感パーツ、こんな先入観を持っている方いませんか?

○ポッド数が多いから効くだろう。
○ローターはでかい方が効くだろう。
○有名メーカーだから効くだろう。
○パッドも変えたし効くだろう。


全部だろうです。実際にテストした方はあまりいませんよね。
この先入観のままブレーキをポン!と付け替えたりしたらまさに体感パーツといえます。

こんな感じでノーマルテストできました?↓
動画 E46 M3CSL http://www.bmwstyle.tv/elle/movie/M3csl.wmv
動画 E65 M6 http://www.bmwstyle.tv/e65m6.wmv

BMWのノーマルブレーキ、効かない効かないとよくそんな話を目にしますが、それは片もちのキャリパーのヒンソな見た目からの先入観で判断されてることが多く、実際にはめちゃめちゃバランスのとれた良いブレーキです。M車のブレーキなんてめちゃ効きます。パッドもローターもブレーキの性能にあわせて作られてます。実にすばらしいブレーキ廻りです。

ブレーキってクルマを止める重要な部分。
走る、曲がる、止まる、の自動車の3大欲求のうちの1つ、
メーカーがテストしまくったその3大欲求の1つをポンと変えようと言うのですからそれ相応の覚悟がいります。&命の危険だってあるのです。メーカーがブレーキ効かなくて事故で訴えられたりしたら大変ですからそりゃもう必死でしょう。

ブレーキの効きで一番重要なのはパッドでもローターでもキャリパーでもなく
前後の効きのバランスなんです。
特にリアの効きによってその制動距離は左右されます。

ノーマルからフロントだけパッドを変えたんだ~これは一番最悪のパターン。リアだけパッド変えたんだ~これもスピンモードに突入しそうです。クルマを止めるのはブレーキではなくタイヤですよね。フロント、リアタイヤに対してどれだけバランスよく止められるかを考えなきゃダメなんですね。

でも~でも~かっこいいから変えたい!

オラー
もう変えてしまってるだ~~どうしよう!


その気持ちすごくわかります。私も外品に変えてます。
じゃあどこに注意すればよいか考えましょう。

まずポン付け外品しちゃったかた、フロント6ポッド、リア4ポッドの例で行きます。フロントのブレーキとリアのブレーキのローターを見てください。たぶんですが、リアのブレーキローターへってないんじゃないですか?
パッドが減るのもフロントばっかりだし、って方いませんか?それはクルマのせいでもあなたのブレーキテクニックのせいでもなくて前後のブレーキバランスが出てないからなんです。

う~ん これ難しいんですが、抜本的な改革はノーマルに戻すです。ブレーキキットポン付けしたなら、戻す方が一番効くブレーキを手にいれられます。変えたという脳内アドレナリンがかもし出す効くと言う幻想を回避できます。でもそんなんもったいないって方はリアのブレーキパッドを思いっきり効く物にして、フロントをあんま効かないな~って物にすればすこし解消されます。でも、これはただの妥協です。

では何故妥協なのか?
ブレーキってブレーキオイルでピストンを押し出してパッドを介してローターを止めるんですよね?あってます?
では、片もち1ピストン用に設計されたブレーキシステムをいきなり6ピストンに増やしちゃったらどうなります?外見じゃなくて中身ね!
サルでもわかるはずですが、今まで1個のピストンを押していた物をいきなり6つに分散したら力は分散されてしまいますよね?
洗車のホースと同じです。1が6ですからそもそもノーマルのブレーキシリンダーのままでは押す力が足りないんです。ブレーキキットにはブレーキシリンダーやらは含まれてませんよね?しかも後ろも4つに変えることになるのでもっとバランスは崩れます。キットにフロント、リアのブレーキの効きを調整するブレーキバランサーは含まれてませんよね?
M3の場合、6-4のポン付けやっちゃうと、フロントばかり効くようになるのがほとんどです。で必死にブレーキパッドの効きで帳尻を合わせようとするのがまさに妥協の現状ですね。

もったいない・・・

ほんとうにバランスがとれた6-4ポッドはたぶん胃が口からでるぐらい効くでしょう。でも本当に効かせようとするなら、シリンダー改造や、ブレーキバランサーをつけるなどめちゃめちゃお金がかかってしまいます。

それができないとただのお飾りブレーキ。ノーマルの性能には勝てません。初期制動がよくなっただけで効くと勘違い。勘違いをおこすのは、前ばっかり効くようになってるからというのが大半でこれが体感センサーを鈍らせる。フロントがグッ!っと沈む。体が前にゆさぶられ、止まる!という感覚に襲われる。お~効くようになってるじゃん!! じゃあ制動距離は? 挙動は?う~ん???です。
ブレーキはリアにも付いてるんですけど・・・。リア効いてます?
本当に効くブレーキは4輪がグッ!っと沈む感覚に襲われる。タイヤが路面をググッっとつかむ感覚に襲われる。そしてGの変化は滑らかなんです。4輪タイヤの最大限のグリップをつかって車を止めようと頑張るブレーキ。これが正解ですね。2輪で止めるよりせっかくタイヤ4輪ついてるんだからバランスよく4輪でとめたいですものね。それが高次元でできてるのがノーマルブレーキなんです。

安物キットのブレーキシステムなんて見た目はいいけど素材はホンモンじゃないし、ノーマルのキャリパーの方が熱にもまけない素材をつかってます、キャリパーが熱で膨張したりしたら性能発揮どころじゃあありません。。見た目は一緒でも素材が違います。また作ってる国も違えば、価格も違います。クルマ降りてブレーキ触ってみてください。やけどしますよ!この熱に耐えて性能を発揮できるキャリパー、ローターをモディファイするなら選びたいものです。

ノーマルの方なら、ノーマルのローターをきちんと研磨して、パッドをバランスよく効くものに変えてあげればポン付けキットよりもめちゃ効くブレーキを手にいれられますよ。

ポン付けキットは要注意っす。!体感も危険です。
安全を脅かすブレーキキットには要注意!名前に騙されるな!
特にお手軽の価格の物は素材がちがい、
バラバラに取って有名メーカーの名を借りてキットとして売っています。
デカイローター、デカイキャリパー 確かにかっこいい。
でも重量考えたことありますか?気づいてますか?
走りの性能にメチャ効く足元の荷重をおもいっきり増やしてることに。

それに気づいて、ノーマルの方がええわ、ってノーマルに戻した方をたくさん知っています。
そして気づかずにガードレールにキスした方もたくさん知っています。
オイラのようにこのブレーキでちゃんとバランス出すんだ!って試行錯誤してる人もいます。

あなたはどれですか??
あなたのクルマは100キロから33~35メートルで止まれますか?

ここでもですが、モディファイするなら
よいものを選びたいですね~
もちろんモディファイは自由です。自己満足の世界です。
私もそうです。同じCSLに真っ直ぐ突っ込んだことがあります。
ごめんね~ですんだからいいけど、済まなかったら・・。
その時はわかってなかったな~っとシミジミ思うのでした。

失敗は正しい道へと導いてくれます。
メカさん達も一緒に成長していきます。
めげずにやろうぜ!モディファイBMWってな感じです。

おまえだってAPレーシングの6ポッドと4ポッドちゃうんか~って
思ってくれた方、いろいろ試行錯誤中なので押してください(笑)

  自動車人気blogランキングへ


関連情報URL : http://www.bmwstyle.tv
Posted at 2006/08/24 16:45:43 | コメント(11) | トラックバック(1) | サーキット&チューニング | クルマ
2006年08月23日 イイね!

BMW Z4 Mクーペに釘付け!

今日は物欲のぼやきです。

BMW Z4Mクーペ すっごいいいな~


Z4Mクーペのビデオ

このビデオを見てまためちゃめちゃ欲しくなった(T.T)

そろそろ10月あたりから日本の街を走り出すんだろな~
フロントはE90譲りらしいし、エンジンは直6でE46M3と同じ物だろうから制御しやすいだろうし、しかもMT!データもたくさんあるし、今後レースにもたくさん出てくるんだろうな~しかも軽くて剛性もよくて、ブレーキはM3CSLのめちゃ効くブレーキだし、ホイールベースも短くて剛性もMロードスターの2倍だからめちゃ速いんだろうな~ 

うう~乗ってみたい。。

オイラのE46M3CSLも時期M3の登場で過去の物になっていくのだろうか?
すこし寂しいけど負けないように頑張るぞと、!


↑こいつはレーシングバージョン。似たような感じのエアロでてくるんだろうな~

渋すぎる、BMW初の2シーターレーシングだもんな~
REDBULLレーシングでもう走ってるもんな~いいな~

今日は物欲のぼやきでした。

BMW Z4 Mレーシングキットの走ってる動画を探して来い!
って方は下をぽちっと押してね。

  自動車人気blogランキングへ

関連情報URL : http://www.bmwstyle.tv
Posted at 2006/08/23 17:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWな日々 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

E46 M3 バンパー&ボンネット!

筑波のクラッシュからすでに立ち直り?ホントか?
本日、激しい雷雨が襲ったのもオイラの涙かな~なんて思ってました。←ジコチュウすぎ(・・;)

実は帰ってくるトラックの中で壊れてしまった、バンパーとボンネットを物色して発注しました。以前よりこれいいな~、いちばん機能的に冷却効果、考えてあるな~と思うものを装着することにしました。帰ってきて早速大阪のお友達にバンパーとボンネットの段取りをお願いしました。そのお友達、バンパーは2週間、ボンネットは1ヶ月近くのこと。ボンネットはEUROCUPに間に合わなかったらオイラの使ってね、なんてうれしいことをいってもらいました。(なんていい人だ!)

大阪のお友達のCSL


かっこええっす めちゃしぶ!


ほんとはこのぐらいにしたかったなあ~(笑)



そうそう、ちまたにあふれるE46M3の穴あきボンネットたち、あれほとんどBMWM3GTR用のコピーなんですよね。形状が、だから46M3の直6につけても効果は軽量化かドレスアップ効果しかぐらいしかありません。オイラもそれを2世代にわたってつけてきました。
もちろん軽量化と少しの熱気抜きの為です。機能的ではないな~というのはわかってました。

ノーマルのボンネットはアルミ製なので結構かるくて、モディファイするために安物粗悪品を買うと、ただの重たいボンネットになってしまします。
カーボンと言う言葉にだまされてはだめっすよ!計ってみたら~わかります。

オイラは軽量化と割り切って、今までつけてたボンネットはチョイスしました。実際2キロでしたから。。(もち自分と一緒に重量計にのって測りました。98%は自分の体重だが・・増えた分引けばわかります。)

開口部にフィンが付いてる物は少し空気を引き抜くでしょうけど引き抜く場所が違います。開口部が網のでフィン形状になっていないものは機能的にはなんの意味もなくただ穴が空いてるだけで、アイドリングにエンジンの熱気が逃げるぐらいの物です。
冷却を考えると空気は流すのではなくて、吸い込んで引き抜く形状のものが必要になります。

E46V8M3GTR用を見たことある人は少ないと思うけどそれようにつくられたあのボンネットは実は整流考えてフロントバンパー付近からボンネットまでダクトでつながっていると思います。たぶん冷却の為じゃありません。整流とダウンフォースを生む為にあの場所に穴が開いているのです。フロントバンパーから取り入れた空気をボンネットから逃がして、その空気をリアウイングに当ててダウンフォースを発生させているのでしょう。

M3GTR しぶ~ 右の車を良く見てね!


BMW E46 M3 GTRがどんな車はしらないかたはここをクリック

だから直6用に冷却も引き抜きも考えたボンネットを今回はチョイスしました。BMWCUP、EUROCUP常勝連戦連勝の小山選手も愛用してますし、冷却にかなりの効果があったのもしってます。オイラ実は前に1回発注して、悩んだ結果、フロントの軽量化を優先したので引き取ってくれた友達もつけています。もちろん大阪のお友達も。

このボンネットよく考えられていて真ん中からラジエターの空気を整流するとともに、直6エンジンの両サイドの隙間からエアを抜く構造になっています。(ここしかE46M3は抜くところがない)フィンも大きめでよく吸い取ってくれそうです。まさに冷却を考えたボンネットでしょう。
冷却にたいする空力はいかに空気をあてるかも重要ですが、あてた空気がラジエターやオイルクーターを通ったあとに、いかにうまく抜くかにかかってます。今回は直6エンジンの搭載位置を考えた性能重視のボンネットにしました。

こちらも大阪のお友達の写真。


両サイドはちゃんとE46M3直6エンジンの搭載の隙間にあってる。


ラジエターを通過した空気をここで引き抜く。たまらないように


裏はこんな感じ。


右のフィン


左のフィン


う~ん ちゃんと考えて頑張ってつくってあります。
E46M3はすごく熱をもつ車ですから、それに苦労してこのボンネットが誕生したのでしょう。穴あきを推奨、このボンネットを推奨するわけじゃあないですが、雨によるトラブルは起こった事はありません。オイラの車は止まっていて雨ざらしでも大丈夫でした。でも気になる方は閉じた方がよいですね。

次にフロントバンパー。

フロントバンパーはそれにあわせて口ががばっと開いて、先がすこしとんがってる物に、良く見ると、ボンネット下がすこし空いていて、すこしでもラジエターに空気をあてようと考えられています。
口が開いているので高速サーキットではやはりドラッグは必死ですが、その分、冷却効果はあるといえるでしょう。しかもいまレース業界でもはやりのちょっとだけですが、風を切り裂くとんがりリップだし。もちろんカナードも今回はセット、整流のためにつけます。つける物は上のお友達のフロントバンパーと一緒です。カッコもすごくいいし。(*^o^*)
左右のダクトはこれまでどおり、右の方は1つはエアクリーナーボックスへ、1つはブレーキの冷却へ。左もブレーキの冷却に使います。これもきちんとダクトでブレーキ手前までもっていってローターを冷やしてやるんです。

こんな感じでね

もういっちょ
↑オイラはこっちでブレーキ冷やしてます。これがまた効くんです。冷えた空気って最高!

実はリアウイングもいまつけてるのはもちダウンフォースは発生するんですが、これも軽さ重視で、実はS耐のレギュレーションに沿ってつくってあるのでレースでつかったり、タイムを狙うにはもうちょっと役不足なんです。
(これはカッコ重視したかな?オイラ 前の方がダウンフォースはあったです。しかし、羽はめちゃかるいっす。たぶん市販してないドライカーボン仕様を入手できたので。自慢か!)

今のトランクがペラペラなので下へ押さえつける力もあまりないので苦労してめいいっぱい補強してもらって、めいいっぱい後ろに、めいいっぱい高くつけてもらいました(メカさん無理言ってごめんね)でもやっぱダウンフォースがもっと欲しいのと、今のままでは、限界があるので考えなきゃな、変えなきゃと思ってます。(もう実はウイング新しいのきてるけどまだまだ他にやることが・・)
現在、取り付け位置を後ろに下げて人がぶら下がってもめしっといかない強度を確保するにはどうしたらいいか悩みどころです。


リアウイングが効果を発揮するのはルーフの高さとなるべく同じ位置に高さを合わせて、できるだけ後ろに持ってくると良く効きます。押さえつける部分も重要になります。レースカーなんかはウイングの取り付け部分とフレームがつながってるんです。

そこまではなかなか出来ないので、取り付ける部分はトランクでもっとも硬い部分か(46だと両サイドの一番後ろ)か、真ん中へんに補強をちゃんといれてつけるのが良いです。両サイド取り付けは妥協の産物で、ボディを押してやる際に一番押さえつけられる部分だからです。強度を得られるのがトランクの端っこしかないんですね。ほんとうは取り付けられるなら台座を真ん中周辺にして整流をきちんとしてやることが必要ですね。本気でダウンフォースがほしくて、欲を言うならトランク貫通させてフレームまでもっていくって感じです。
残念ながら、カッコだけの中途半端なウイングはダウンフォースどころか、重量増+ドラッグで性能をダウンさせています。もちろんドレスアップアイテムとしてはよいですが、オイラはいまこの車に性能を求めていますので。

写真はどっかの海外サイトから

う~ん さすがGT


こっちも効きそう!


まあそんな感じで今回はせっかくの機会だし、ちと性能にこだわったパーツ探しをしてみたのでした。オイラはカッコも重視するので、今のCSLはまだまだ走りに特化したくるまじゃ~ありません。そう見えてもまだまだ違います!マチノリも出来るようにちゃんとなってるんです(^。^;)(ホントカ・・・)。だからまだまだこれからかな?

ちなみに夏場 サーキットへいって油温、水温が気になるわ~って方。46M3なら130℃越えいってしまいそうな経験された方多いと思います。

すこしでも長く持たせる為に、ラジエターの前の横両方の隙間と下の隙間ををダンボールとガムテープでふさぐだけで5℃ほど落ちますよ。それだけ整流は冷却に効果的なんです。
性能チューンでアルミ板等つかって整流板をワンオフしてみるのもいいかですね!ふさぐ場合は飛ばないようにね!

ラジエター、オイルクーラーに当てる風の圧力、速度、量、抜けたあとの空気の通り道、を考えてやることが重要なんですね~
ラジエター、オイルクーラー外品交換はそれでもダメならって感じです。厚みが増えた物じゃなく面積が増えた物の方が効率は良いですね。素材も真鍮やらアルミやらで放熱効率が変わります。ここらへんはラジエター液の圧力や、オイルクーラーならオイルの取り回し等を考えなきゃダメなのでもっとダークサイドです。とくに46M3のオイルの流れる構造は変わってます。

ありゃまたまた長くなりました。
早く筑波のレポートつくらにゃ・・・

読んでへえ~っと思っていただけたなら、
下のバナーぽちっと押してくださったら嬉しいです。


  自動車人気blogランキングへ
↑オイラがみんカラで、暴露話や動画を公開するモチベーションUPのために、
読んだら押してください。太っ腹なら1日1回ポチッとオイラの背中を押しにきて。


関連情報URL : http://www.bmwstyle.tv
2006年08月21日 イイね!

BMWチューニングについて思うこと。

最近、サーキットの事ばかりだったのでBMWチューニング、モディファイ生活についてホンネを書いてみました。

チューニングの世界は個人の自己満足の世界だと思う。
私も車の改造は大好きだ。そして自己満足に対価を支払い、
車を改造し、BMWな日々を楽しんできた。

でも少なからず、後で後悔する人たちを私はたくさん見てきた。
私も後悔したものはいくつかあった。
答えはないけれど、後悔しないチューニングをできるようにする為にはどうすればいいかといろんな理論を自分なりにまとめてみた。

1.ノーマル理論

まずBMWノーマル車は、メーカーが開発に何十億円と言う経費をかけ、何万キロという実施テストをした、いわばパーツの集合体である。ノーマルがいかにバランスがいいか皆さんもBMWが好きな方ならわかっていただけると思う。

普通に街中をのるならノーマルに勝る車を作る技術のあるチューナーやショップ、メーカーなんてないのだ。開発にかける経費も、人材も圧倒的にメーカーが優れているのはサルでもわかると思う。
街中を快適に走るなら、万人受けするノーマルが一番だ。

そのバランスの取れたパーツの集合体の一部をはずして交換やいじろうとするのだから、チューニングには相応の覚悟を持ってやって欲しい。
はずして交換するってことはメーカーがこれで良い!と決めたバランスを崩すことになるのだ。

2.メンテナンスは最高のチューニング。

車はいつまでも新車ではない。走ればタイヤは減るし、オイルも汚れる。いろんなパーツがその性能を発揮しなくなってくる。メンテナンスは前向きな最高のチューニングなのだ。メンテナンスをしてない車にチューニングを施してもなんの意味もない。マイナスからのスタートなんだから、プラスにするのは難しい。性能劣化を改善する方が車の性能を上げるのにどれだけ役立つかを感じて欲しい。へたなチューニングを行うより、日々の性能維持にお金を使うほうが、どれだけ車が速く、快適か、・・・
チューニングをしたいなら出来るだけ0からスタートして車にプラスになるようにしたいものだ。

3.外品チューニング=それはバランスを崩すということ。

市販される車はコストの問題や、製造過程などに少なからず
妥協がある、そこには市場原理がありおのずと車のバランスに
影響している。
簡単に言うと車が売れるバランスがその顧客層向けに整えてあるのだ。メーカーが狙うターゲットは広く何万人にもなるだろう。

チューニングはあえてそのバランスを崩し、千人向け、百人向け、そして自分向けに車の好みをかえる為にする行為だと位置づけることができる。

しかしチューニング方法を間違えると、すばらしいBMW社がつくったバランスのいいパーツの集合体を崩していくことになるのだから、注意してほしい。
ノーマルの性能の高さはすごい高次元でバランスされていて、その性能はものすごく高いことを頭に入れておいて欲しい。
バランスを崩すのはあなたの命にもかかわる行為でもある。
チューニングには本当の物を選べる目が必要だ。
ここはコストダウンの為にこうなってるとか、ここはオイラの好みの味付けじゃないからイジルっていう感覚があれば、おのずとそれに見合ったチューニングができるようになるだろう。

4.バランスを崩したいあなたへ。

ホイールを変える。エアロを変える。サスを変える。エンジン周りをいじる。マフラーを変える。ライトを変える。シートを変える。電装チューンをする。ROMをいじる。いろいろな多種多様なチューニングがあります。

いいでしょう。どんどんやってください。

でもあなた騙されていませんか?
良い物は本当に少ないし、値段にも反映してめちゃ高いんです。

かっこよくなった!

だけじゃあ~ありまえせんか?
車の性能についてきちんと考えましたか?
それでいいのだという人はコレ以降は読まないほうがいいです。
怒られちゃいますから・・・

パーツ変えたからすべてがよくなった

なんて思ってませんか?
体感なんて当てにまったくなりません。

○チューニングに払った対価分はよくなってるという思い込み。
○ここを変えたから、ここがよくなったはずだ。
○よくなるって書いてるし、すごくいいと薦められたし、
○みんなやってるし、やっぱいいんだろ。
○ノーマルパーツの性能を気にしたことがない。後付外品の方が性能はいいはずだ。


こんな思い込みで体感=性能比較なんてできるはずないです。
この思い込みを利用した商売パーツやショップが巷にあふれかえっています。これは本当に気をつけてください。
ノーマルパーツの素材や値段、あなたは知ってますか?
例ですが外品がカーボンだと軽いだとか、いろいろあるけど耐久性や剛性に観点を向けたことがありますか?カーボンという素材も製造工程などによって何種類もあるんです。一言でドライカーボン、ウェットカーボンと片付けていますが、カーボン業界にそんな言葉はありません。

たとえばE46M3についてですが、最高速が伸びるようにしたいなら
ノーマルエアロ、ノーマルホイール&すべてノーマルが一番伸びるでしょう。

フロントにリップ付けたらドラッグ(抵抗)が起きますし、リアにウイングつけてもドラッグが起きるでしょう。しかも重量は増加してるはずですから余計でしょう。

ホイールは最高速付近では剛性があって重さのあるノーマルホイールの方が前へ進むので車体は安定します。

僕がエアロを売るなら、

『かっこはよくなるけど最高速は落ちて、剛性はおちるし、塗装もメーカーのすごくいい塗装には勝てないけど、コーナーを攻めたいならこの風洞実験をしているエアロがいいんじゃない?でもそんなエアロあったかな?
ウイングもつけるなら、高速コーナーでリアがすべるの?ときいてから、じゃあリアのダウンフォースを増やすために、剛性の高いウイングをきっちり加工して付けましょう。その代り最高速は5キロは落ちちゃうよ、
それをわかってくれてカッコだけでOKならどんなエアロでもバシバシいきましょう!高速でバタバタいってもチューニング部品クレームなしってことで』

と言うはずです。

マフラーなんかについては非常に良く出来ています。NAですからマフラー変えてパワーがあがることなんてほとんどありません。E46M3の場合、マフラー変えてパワーが上がったなんてうたう車や人はそれDMEが壊れてるちゃう?って私なら突っ込みます。(笑)

もし誰かに、E46M3でリアサイレンサーだけ変えましょか?これでパワーあがりますとか言われたら、その人はあなたを騙そうとしているか、それとも知識が乏しすぎるかのどちらかです。

オイラならこういいます。

『パワーはまずあがらないか下がるかだけど、見た目と音は大きくなって気持ちいいよ。
音や形じゃなくて本当にパワーをあげたいなら、DMEを解析して、フルコンにするかDMEそのものをいじって補正が入らないようにして、排気系統と吸気系統の形状を見直して、センサー位置も全部ずらして、すべて変えてみようか?もちろんエンジンにかかる負担は大きくなるし耐久性は悪くなるけどそれでもパワーをあげたい?なら挑戦だね!。カッコと音にこだわるならリアマフラーだけの交換もありだよ!抜けが良すぎるとDME補正はいっちゃうからコレぐらいのものがよいんじゃない?』

と。

パワーをあげたいチューンをするならその廻りのバランスをすべて崩して自分向けにすることが必要なんです。
メンテナンスしてない人はきっちりメンテナンスしてやることによりパワーは戻ります。こちらの方が体感できることでしょう。

タコ足もセンターパイプもすべてノーマルマフラーに合わせて
作られてます。それを後ろだけ変えたらバランス崩れます。
ついでに重量バランスも崩していることになるんです。
E46M3はすべてDMEによって監視されています。DMEが故障だ~と判断すればジワジワと補正の餌食になりパワーダウンは必死です。
ディーラーのコンピューター診断にものらない曲者です。

脚についても似たような所、でデメリットはたくさんあります。
だから本当にこれを犠牲にしてもこうしたいっていう心構えをもってください。犠牲になるものを言わないショップや人は商売人です。チューニングショップじゃあ~ありません。

アーシングやポン付けパーツはもう論外です。
オイラも昔いろいろ試しましたがまさに体感パーツ。
ただの金の無駄です。なんの性能向上もしません。
体感したって人がいるならそれは前述のように体感センサーが狂ってます。
重量増と電子ノイズを招くだけです。へんなプラグやコイルはエンジン壊すだけです。壊れなくても寿命はちじまり、DME補正がひたひたと迫ってきてパワーダウンです。付けた時には

つけたから・・・つけたから・・・お金はらったから・・・かっこいいから・・・・ 気持ちはわかりますが・・・病的です

ちなみにオイラも昔 病的 でした。だから語ってるんです。(笑)

それを回避するためにできることならデータを取ってください。
改造前→改造後を同じ条件は無理ですが似たような条件で、第3者のショップにいきパワー計測をしたりしてみてください。
それで本当に良いのか悪いのか、判断してみるのが一番良いです。最近ではオートバックスでもできますよね。

体感はだめだめと書いていますが、最後に車の異常など発見するのは体感です。いつも先入観を持たないように自分の体感センサーを磨くことが必要でしょう。毎日、いつもその車に乗っているあなたの体感センサーはそれはもうすばらしい計器です。


最後に、BMWチューニング。いじりたい病がある人にとってはいま一番怖い世界と警告しておきたい。国産系のチューニング業界がダメになったのか、本物もあれば、えてして、???のパーツが溢れ返ってる世界なのだ。パーツ雑誌も、チューニングショップもみんなみんな商売なのだ。だから本物を見つけて欲しい。
たとえば自動車評論家も、パーツレビューも、みんなお金が絡んでいる。信じれる物を見つける為には常に疑いの心をもってチューニングに励んで欲しい。

誰がいってたか忘れましたが、(笑)
チューナーじゃなくチェンジニアが結構多いので気をつけろと。

確かに、パーツを変えるにしろ、技術があるところが付けるのとないところが付けるのとでは性能を発揮できるかできないか大きく差がでます。ポン付けは一番危険だし、新製品だ~とか、テストも行えていないものをばら撒いてるショップには充分気をつけてください。たとえばグリスを丁寧に塗る、1本1本、ねじの締め付けトルクを最適にパーツが機能するように締める。いじる車に乗る人の生活習慣まで考慮してくれる、悪い物は悪いといってくれるそんな技術が高く信頼できるチューナーを見つけてください。

幸いにもオイラが今日までメインにしていたチューンニングショップはチェンジニアではなくリスク説明もしてくれて、調律もちゃんとしてくれてました。以前のショップは儲かってるように見えて、たぶん手間かけすぎたり客の要望にこたえすぎて儲かってないと思うし、今のチューニングショップなんてオレを信じるなとまで、いつも言われています。
チューニングショップ屋さんやパーツメーカーは商売、生業ですから、みんなわかってやっています。わかっていないショップや体感騙しパーツは論外として、その中でも技術の高い物や自分のレベルに合わせてくれるチューニングをしてくれるところを選びたいものです。



オイラもいじりたい病だから、犬井ヒロシの落ち風に、

”でも、そんなパーツつけたらノーマルより性能落ちるで!♪”


っていう言葉を胸に刻んで騙されないようにBMWな日々を送りたいと思います。


  自動車人気blogランキングへ
↑オイラがみんカラで、暴露話や動画を公開するモチベーションUPのために、
読んだら押してください。太っ腹なら1日1回ポチッとオイラの背中を押しにきて。

関連情報URL : http://www.bmwstyle.tv
Posted at 2006/08/21 20:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット&チューニング | クルマ

プロフィール

「さざえさん見てます」
何シテル?   10/25 18:46
昔BMW STYLE 管理人のエルっす。おっす。よろしくっす。滋賀人ですが現在単身赴任で東京です! ブログの中でこりゃコメントできないけどかなり気になるぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13141516171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

YOUTUBE動画 
カテゴリ:YOUTUBE
2009/05/23 20:41:03
 
Auto Bahn Sport 恵比寿 
カテゴリ:Tuning Shop
2008/03/25 20:44:53
 
TKスクエア(SHOP) 
カテゴリ:Tuning Shop
2008/02/23 03:46:35
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46 M3 CSL こちらにも写真ギャラリーやレポートがあります。 http://w ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
私のハンドルネームの由来です
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E46 M3 スーパーチャージャー仕様 懐かしい。。 いまはお友達が大事に乗っ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation