• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法政大学体育会自動車部のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

8/29.8/30整備報告

ちは!
一年の鈴木です。

初の整備報告の書き込みです。よろしくお願い致します!




今週は合宿前の準備がメインなので大きな整備はやりませんでした。


整備は大きく分けて二つやりました。




1つ目、ドラシャの組み直し


合宿で使用するスターレットの予備のドラシャを組み直しました。去年の合宿から組み直していなかったためグリスがヘタっておりました。強烈な異臭がしました。




グリスを拭き取るのが大変でした。




新しいグリスをしっかり入れました。







2つ目、予備ミッションの組み直し


茂木でブローしたミッションの組み直しです。破片などを取り除き綺麗にしてから組み直しました。






こちらのCリングの隙間がなかなか埋まらなくて日を跨いで格闘してました。下のプラスチックの部分が経年劣化によって歪んだというのが原因なのではないかと思われます。


やはり20年前の車となると経年劣化は仕方がないですね。



どちらも組み付けが無事完了し、スターレットも積み込みが完了したのでいよいよ次は合宿です!


一年で初めて部車に乗れる機会なので楽しみです!MT免許取ってから半年近く経っているのでエンストしないように頑張ってきます!


では、これにて失礼致します。

シタ!
Posted at 2023/08/30 23:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

8/8.9整備

チハ!お久しぶりです。2年の讃岐です。

今回は8/8.9に行った整備についての報告です。

8/8の整備では、私たち法政大学体育会自動車部も参戦し、東日本大会で総合2位を獲得したformula gymkhana 様の取材を受けさせて頂きました。



選手や車のインタビューの後、積み込み作業の様子も取材して頂きました!取材内容は後日掲載予定ですので、Twitterや公式サイトをご確認ください!

茂木での練習を終え、帰還したインテはオイルパンからのオイル漏れや、ミッションシール破れによるオイル漏れが発生していました。そのため、1度ミッションを降ろし、ミッションシールの打ち換えとオイルパンのパッキン交換を行いました。

今回も4年生の先輩方に教わりながら、下級生主体でミッション降ろしを行いました。



ぎこちないながらもだんだんと自分たちだけで整備ができるようになってきた…かも?

シール類が届かなかったため、8日はここで終了となりました。

続く8/9はミッションシールが届いたのでミッションのシール打ち替え、ミッション載せを行いました。

オイルパンのパッキンは活動までに届かなかったため、来週の多摩キャンパス整備に持ち越しとなりました。

その他、車検対応のため配線の被覆をし直したり、ミッションのドレンボルトを新調したり、キャンバー調整を行ったりしました。

最後に茂木遠征に向けての積み込みです。お盆期間は市ヶ谷に入れないため、4tにありったけのタイヤを詰め、DC2をなんとか積み込めました。

全日Gが近づき、部員達は気合いが入っております。我々下級生も整備力向上のため頑張ります!

formula gymkhana 公式サイト
https://www.formulag.jp/

formula gymkhana 公式Twitter
https://twitter.com/formulagymkhana/

それでは、シタ!
Posted at 2023/08/25 12:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

8/12.13茂木選手練 

ちは!2年の榊原です!
今回は全日G鈴鹿入り前、最後の選手練習となりました茂木練について書きたいと思います。


8/12日は茂木の南コースで行いました。
今回は選手練ということで、選手の4人が走行します。走ったコースはかなり速度の出るコースになっていて、法政大学インテのクロスミッションが際立つような走りが見れました!かなりの暑さだったため、水温には気を付けながら、走行の前後はラジエーターを冷やしながら午前午後と走りました。


 コースのタイムとしては一周1分20秒程となっていて、その中で法政は、他の団体とも引けを取らないタイムとなっていて、調子は良さそうです!
 この日は目立った不調はありませんでしたが、ドラシャがねじきれるというトラブルに見舞われるという事がありました。(汗)
 上記のような事がありましたが、選手練としては、充実した走行となりました!




 続いては2日目の走行に移りたいと思います。2日目も茂木のマルチコースにて行いました。コースは1日目よりは低速域のコースになっていて、法政インテだと3速まで使うようなレイアウトとなっていました。
 今回は全日Gが近いということでかなりの大学が参加していました。また、この日は雨が降ったり止んだりとかなり大変な天候でしたが、午前中は特に問題もなく、タイム的にも、良いタイムが出せていて、全日に向けたいい練習となりました!
 午後の走行は、ブレーキパッド交換による当たり付のために、走行が遅れましたが、一時間程してから走行開始しました。午後も順調に練習ができていたのですが、なんとここで走行中にコースで車が停止してしまいました。パドックに戻り確認すると、なんとミッション内のファイナルギアが粉砕されていました。
 


 幸い予備ミッションから代用できるかもということだったため、茂木での解決は無理と判断し、大会前最後の整備で修理となります。
 大会前最後の選手練で、ミッションブローとなってしまいましたが、練習内容としては有意義な2日間になったと思います!
 今回はこの辺で失礼致します。した!


Posted at 2023/08/25 12:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

2023年全日本ジムカーナ@鈴鹿

ちは!
2年の植野です。

今年の夏は猛暑となり、まだまだ暑い夏は続くので皆さんも熱中症にはご注意ください。


今回は、8月20日に行われました2022年全日本ジムカーナ選手権大会についての報告をさせて頂きたいと思います!







今回の大会は移動日を含めて8月17日から21日までの長期の遠征となり、17日と21日は移動日として設けられ、18日は前々日練習、19日は前日練習が行われました。それらの様子は別の記事で載せてあるので、ぜひ見てみてください。


↑移動日の様子


8月1日に行った選手選考の結果、法政大学からは男子は4年田代先輩、4年新納先輩、3年小山先輩、女子オープンの部では4年吉川先輩が選手として出場いたしました。




コースは昨年と同様、鈴鹿サーキット国際南コースです。






2年生はもちろんのこと、1年生も協力して誘導や記録、整備など先輩方のサポートも行い個人がやるべきことをしっかりと行いました!


↑ラジエーター冷却中の写真


↑誘導中の写真



走行順は新納先輩→小山先輩→吉川先輩→田代先輩の順で走り、それぞれの間に他の大学のチームが走るというものでした。







本番では車体の故障などのマシントラブルはなかったものの、走行中に右フロントバンパーのピンが外れてしまい整備不良と判断されて記録が残らなくなってしまうという事態が発生してしまいました。
今大会は選手だけの力だけではなく選手以外の実力も必要だということを改めて実感させられました。
今回のような件が今後起こらないように重く受け止め、再発防止に努めたいと思います。


その後は、バンパーを外れないようにしっかりと固定し直して次の出走、選手に繋げることができました。


↑固定されたバンパー


男子第2ヒートの第3走者であった田代先輩は部内で最後の出走者だったため、部員全員で観戦に行って応援をしました。


↑走行終了した選手に校歌を歌っている部員


結果は...

男子団体13位

男子個人
新納選手(4年)第67位
小山選手(3年)第6位 入賞
田代選手(4年)第17位

となりました。







大会の出場にあたって応援・ご指導頂いたOB/OGの先輩方、また、大会を開催してくださった全日本学生自動車連盟および関係者とスポンサーの皆様にこの場をお借りして感謝御礼申し上げます。

また、大会終了後には4年生が引退して引き継ぎが行われ、新体制になりました。来年この場所に戻って来れるよう、より一層精進して参りますので、引き続きご指導、ご声援のほどよろしくお願いします!!!




以上で報告を終わります。
シタ!

Posted at 2023/08/25 12:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

8/1選手選考のあとがき。全日Gへ向けて。新たなスタートへ。

ちは。

ブログを書くのは最後になりますかね…?

4年、副将・車両責任の田代です。

先日8/20、鈴鹿サーキット国際南サーキットで行われた全日本学生ジムカーナ選手権大会をもって、我々現役の4年生は、HUAC自慢のピカピカでかっこいいインテで出られる学連スピード競技を引退することとなりました。

なんでこんな8/1の選手選考の記事を書いてくれたのにこんな記事書くかって??

どうしても書きたくなったからです。勝手に書くことにしました。

なんか寂しくてなぁ

さてさて、本編です。

8/1、選手選考は午前中で終わりました。


午後は直ぐに撤収し、1部の部員は市ヶ谷キャンパスに戻る流れでした。
そして、そこで全日Gに向けてインテの整備をするのです…
忙しいけど、こんな日常はもう最後?そう考えると楽しく作業出来ました(俺だけかな?)


今年はとんでもない酷暑。人間だけでなく、車もちゃんと熱中症(オーバーヒート)対策しないとね〜

うーん…全関G前に不運に逝ってしまったエンジンから載せ替えした時にとりあえずつけた小容量のラジエーターではまずい!
鈴鹿南1周まわったらオーバーヒートしちゃうよ!

そんな訳で。
使えそうな予備部品もなかったので、ラジエーターを新調しました。




ピカピカだなぁ、綺麗な機械部品はかっこいい。




そんでこいつを…!大事な電動ファンです。
この機に、1年生にバラして綺麗にしてもらいました。




一緒に作業できるのもあと少しだな。




さあ、マウントをつけて、装着!
クーラントも新品に入れ替えて準備万端!
かっけぇ〜

自分が作業している後ろでは同期がドリ車みたいドリ車みたいと騒いでました( ◜ω◝ )

うーん、確かに…?


この作業と同時並行で、2年生を中心にEG
6からミッションとドラシャを摘出してもらっていました。





インテの予備ミッション予備ドラシャにするためですね〜、大変だけど今まで沢山やってきたからスムーズにいったかな?




この予備ミッションなかったらやばかったなぁ( ̄▽ ̄;)
8/13、もてぎマルチコースでルート6悲劇のカウンターシャフトブローを待ち構えてるなんて、彼らはまだ知らない…
ここに来て30年近くの経年劣化がキてるような…?
(カウンターシャフトとリングギアが逝っただけでよかった…!入れ替えて復活できる!)


下級生のみんなが必ず苦労するのは右側ドライブシャフトの摘出。
インナー側がなかなか抜けないッ!
道具を使っても外れないっすね〜みたいな雰囲気。

2人で協力して一点集中の力で抜くのよ!
オイルシールに傷を入れないように注意して!
いくよ!せーの!





ほうら、元気な子が産まれました。

こういうコツを伝えていくのって難しい…
インナー側のシーリングは手強いからね(>_<;)

そうして、8/1日は幕を閉じました。



そして翌日…!!!



おなじみお兄さんのレガシイ。
パンパンにタイヤ積めんの強すぎぃ。
練習用、本番用のタイヤを組み付けに行ってもらいました。

ホイール8本タイヤ8本の2セットを1回でいけんだぜ、すげーよマジで。

俺のMR-Sも見習ってくれねえかなあああ



そして…4tにインテの積み込みを終え、もてぎ北ショートの練習へ向かったのでした…


最近の整備活動は、ほとんど下級生だけでできるようになってきました。

嬉しいようで寂しいような。

そんな思いを抱えながら全日Gまでの時を過ごしていました。

DC2に乗れるのも最後、メインで触れるのも最後。

本格的に自分で手を入れるようになった2年生の始まりから、約2年半、長い間お世話になりました。
ありがとうDC2。
最高に勉強になりました。

でもまだまだ、ここからが始まり。
強いチームを目指していくには終わりはありません。
自分の出来ることは現役としていなくなる最後まで、全力でやります。




ありがとう。DC2。



ひとりいないけど!!!九石!!!!!




ああいたいた!

どこいっちゃったんだ!!!



これからまた後輩の書くブログがどんどん出てくると思います。

お楽しみに。

自分も楽しみながら読むこととします。

それでは…
シタ!

Posted at 2023/08/24 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己紹介 其ノ⑨ http://cvw.jp/b/2341983/42723266/
何シテル?   04/12 20:54
こんにちは! 法政大学体育会自動車部です! 法政大学の体育会の部活として活動しており、 2020年で創部90周年を迎えた、歴史と伝統のある部活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
202122 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

自己紹介⑫中島宗一郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:44:10
ドライブシャフト交換作業・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 15:14:14
Pa側ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 14:43:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
下記URLの公式HPに詳細なスペックを掲載していますのでそちらをご覧ください! htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation