• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よとものブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

バイク引き取り〜

バイク引き取り〜GW後半の5月5日(日)、12ヶ月点検と整備に出していたバイクを名古屋まで引き取りに行きます👌

6時前に自宅を出発、鉄路にて名古屋へ向かいます。もちろん新幹線は使いません😅

名古屋駅でナナちゃんに会っておきますね💕


ナナちゃんって、51歳なんですね😄

ナナちゃんに挨拶し、名鉄バスセンターから名鉄バスに乗ります❗️

一時間程揺られて、レッドバロンに到着✌️
預けていたバイクと対面👌

今回は12ヶ月点検とエンジンオイル(フィルター)交換、フロントブレーキキャリパー交換です。

整備手帳にも上げてますが、昨年手に入れておいた、ヤマハ純正のブレンボキャリパー、通称ヤマンボを導入しました✨

性能より見た目重視😅

今まで現金払いしか出来なかったのですが、今やPayPayやクレカも使えるようになりました。
経営が若返ったのですかね👌いいことです💕

そして岡崎へ向かいます。高速は使わないので、一時間半程で到着✨

レッドバロン本社前の看板👍
『天気のいい日はバイクに乗ろう!』


『バイクは脳に良い』『若々しさを保ちます』

今日はホントに天気が良い快晴です☀️

そして1年ぶりにナムチャイへ✌️


バイクは屋根下へ駐輪👌


日替わりのランチメニュー✨


どっちにしようかな⁉️


こちらは標準のランチメニュー✨


調子こいて、チャーハンランチと揚げそばを注文❗️


2人前も食べるんですか😅

相変わらず、よく食べますね😨
食べれることは元気な証しです✌️

続いて、カイザーベルク三河寺部海岸へ👌


昨年のGWに来てから、一年ちょっとぶりです。バイクとひとの生存確認です✨


ランチしっかり食べたのに、ケーキセット550円を注文👌


甘いものは別腹か⁉️


ホント、いつ来てもいい景色やな💕


天気良好☀️

タイミングよく他にライダー皆無で、支配人と一時間近く話ししました。
一年も経った❓←時間が経つのは早いですね👍

そしてヤマンボキャリパーの導入も報告✌️

来年もお互いの生存確認をしましょう👌

レッドバロン岡崎本店にも顔出します✨
その昔、幕張に居られた営業マン(今は整備士)にも生存確認をして貰います🫡

そして今夜は、バイクステーション岡崎にお世話になります。




部屋は一階❗️


一階だと、バイクと共に寝れるんです👌


駐輪場と部屋はこんな感じ👌


レッドバロン会員であれば、2,200円❗️


シャワーも、洗濯機も乾燥機も宿泊費のみで使えます👍

そして驚いたことに、Wi-Fiも飛んでます。

夜は宿泊ライダーとの話しが弾み、一時間以上話してました。

翌日、4時に目覚めてしまいます。目が覚めたら、横にバイクがある生活、したいですね👌

相変わらず早起きですが、もう少しダラダラし、7時に出発。

国道1号→国道23号→国道421号と走ります。三重県はガソリン安いので給油しておきます。石榑トンネルを抜けた、道の駅奥永願寺にて休憩。


軽く腹ごしらえ😋


ここで半田に向かう、西ヤンと合流⁉️

たまたま時間が合いました✌️

ダムの手前では片側交互通行に😨


信楽鉄道信楽駅で休憩👌



しかし晴れていて暑い💦
早めに帰宅し、身体を休めます。

名古屋までわざわざ出しに行くのは、主治医とのつながりです。

クルマもバイクもひとも、同じひとに診てもらった方が良いというコダワリデス👌

若い頃にはなかったことですね😅
Posted at 2024/05/19 19:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「マッチョ⁉️ http://cvw.jp/b/2357222/46677345/
何シテル?   01/14 06:03
よともです。 2021年より愛知県から大阪府に住まいを移しました。 地理感覚なくて大変ですが、新たな土地で愉しみたいと思います。 車とバイク好きです。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

147を大事にする気持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 09:02:31
OIL漏れと向き合う~大好きな2JZのために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 18:45:10
平成最後の【浜定夜会】~平成31年春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 11:45:03

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年1月(1995年)にトヨタ アリスト JZS147を新車で購入し、令和6年1月( ...
ヤマハ VMX12 ヤマハ VMX12
令和5年(2023)4月24日に車検を取得しました。 V-MAX1200北米仕様2LT ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2023年4月、早いもので納車後7年が経ち、3回目の車検を受けました。 車検は父親に任せ ...
シボレー 折畳自転車 シボレー 折畳自転車
近場への移動手段用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation