• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

ロングドライブ旅行に向けて(その1)

ロングドライブ旅行に向けて(その1) 今年は、奥さんとMR-Sでロングドライブ旅行に行く計画を立ててます。

ロングドライブといっても、合計1,000kmをちょっと超える程度の見込みですが、そうとはいえ、私のわがままでMR-Sでのロングドライブなので、少しでも快適に走れるようにと色々と計画中です。

その第一弾が排気音量の静音化。
まあ、もともと排気関係は、自分もうるさいと疲れちゃうので、この手のクルマとしては静かめになってるんですけど、それでも奥さんに長時間乗ってもらうにはもう少しなんとかしといた方がいいかなと。

というわけで、作業の方は整備手帳に上げましたが、インナーサイレンサーを取り付けました。

で、エンジンをかけてみてですが、正直ちょっとがっかり。音質は変わったけど、音量はほとんど変わってない印象。。。
ただ、アイドリング回転が落ち着いてきてからは、確かに静かになってるのを実感。
とりあえず、効果があってよかった。元がそんなにうるさいってわけじゃないので、限定的ではありますが。


ただ、排気音が小さくなって改めて分かったのは、このクルマのいろんな音は排気音のせいだけじゃないのねってこと。
アイドリング時や走りはじめは、いろんなところからいろんなビビり音が盛大にしてるし、速度が出てくるとタイヤのノイズがすごい。

そういうわけで、あとはタイヤをハイグリからもう少し快適なものに換えようかと思ってます。今年は車検だけど、今の普段履きネオバは偏摩耗がひどすぎて交換が必要なので、タイミング的にもどうせ何か買わないといけないので。
問題は選択肢。色々調べた感じではサイズ的にフレバしかないかなぁ・・・

音的問題については、ホントはエンジンマウントを純正に戻してやるのが一番効果ありそうだけど、さすがにちょっとしんどい。

それ以外の快適化としては、足回り関係もあり得るけど、これも投資も体力も厳しいかな。。。


既にこんな感じで投資を始めてるけど、ホントにそんなに長期間休めるのか。これが一番の問題。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2019/05/11 21:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

何事もなかったかのように・・・❓️ ...
よっさん63さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 17:27
MR-Sで奥さんとロングドライブなんて凄いです!
荷物が少々大変そうですね。
我が家も来月ロングドライブ行く予定ですがMR-Xの助手席は拒否されました(笑)
コメントへの返答
2019年5月13日 21:37
そうなんです。一番の課題は荷物問題かもしれません。
Eishingさんのところは拒否されてしまったんですね。やっぱり、普通のクルマじゃないと厳しいんでしょうか^^;
2019年5月12日 20:15
自分も強化エンジンマウントと排気音とビビりで奥さんを乗せることができません😿

オープンにすることは奥さんの抵抗無いんですか?ほら、たまに紫外線とか髪が乱れるから嫌だという女子がいるので🤪
コメントへの返答
2019年5月13日 21:38
やっぱり、純正はできる限り快適性を犠牲にしない範囲でできてるんだってことですよね。

オープン自体は、そんなに抵抗なかったと思いますが、もう何年一緒にオープンに乗ってないんでしょうか(笑)
2019年5月13日 22:07
我が家も今月末にMR-Sで嫁様と長距離ドライブの予定です(°∇°)
音量とか…言われたこと無いです…(°∇°;)
山口-姫路-伊勢-和歌山-大阪-山口のルートもMR-Sでしたが,特に不満もなく…(°∇°;)
あ,我が家の嫁様が普通では無いんですね,たぶん…ヽ(;´▽`)ノ
Eishing++さんの仰るように,お土産買った後の積載には苦労しました…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2019年5月14日 18:56
そうでしたか!
やはり、はるさんちはクルマ一家ですね。

荷物は、色々と問題ありますねぇ・・・
それなりの期間の旅行の予定なので、元々持っていく荷物も増えますし・・・
多分、ラゲッジスペースパンパンで幌格納不可でオープンにはできません^^;;

プロフィール

「@☆U 久々の広場トレ。初めてのヤリス全開。身体も頭も疲れた~
でも、かなり分かりあえた気がする」
何シテル?   04/14 17:52
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
またまた引っ越ししました・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 09:20:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation