• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

スズキ販社倒産問題

スズキ販社倒産問題 新車代金を先払したのに納車されないトラブル。
破産したスズキ泉州販売は、メーカーのスズキ、そのスズキ直営の代理店(ディーラー)のスズキ自販近畿と契約を結ぶ、正規の販売店(サブディーラー)だ。
発注された車はディーラーには納品されているが、サブディーラーからの支払いがないため渡せない。
今回のケースは顧客とサブディーラー間の売買契約であるためだ。
車の流れは、メーカー→ディーラー→サブディーラー→顧客となる。

確かに法的にはディーラーは直接顧客と売買契約していないので責任も義務も発生しない。
このサブディーラー、社名にスズキの名前も入っていてスズキ資本の販社のように勘違いするかも知れない。
契約した人も、二次販売店とは知らなかったかも知れない。
スズキやダイハツの販売店は、地元資本の小規模企業が多い。

今回のケースでメーカーであるスズキ、一次ディーラーには道義的責任があると思う。
車が手元にない段階で全額払わせると言うのはおかしくないか?
ディーラーやメーカーはサブディーラーに指導、教育してないのでは?
自転車操業状態で、最初から取り込み詐欺?



倒産したスズキ泉州販売にはスズキの看板が堂々と設置してある。
メーカー側が関与も責任も取らないのならば、全国のスズキ販売店から看板は撤去すべきだ。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悲しすぎる話。
イカツさん

スズキへの信用が・・・
虎猫飯店.jpさん

今後の自動車ディーラーとの付き合い方
ZAKU06R2さん

次はスズキか?
イカツさん

完全なオフロードは想定外。基本オン ...
鈴菌ライダー♪さん

完全なオフロードは想定外。基本オン ...
鈴菌ライダー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation