• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

旧車への増税に異議あり!

旧車への増税に異議あり!  以前から考えていることが、今日の 日刊自動車新聞 の社説で取り上げられたようです。











以下、 カー・マガジン の facebookページ より全文引用です。




今日の日刊自動車新聞の社説。
是非読んでみてください。

本当に仰る通りだと思います。

放っておけば、淘汰されていくであろう、古いクルマに重税を課し、その淘汰のスピードをあげる。
老人に重税を課し、追いつめて行くのとあまり変わらない気がします。

新しいクルマが必要になれば、人は新しいクルマを求めます。
魅力的な新しいクルマがあれば、人は魅力的なクルマに乗り換えるでしょう。
当たり前のことです。

それを現在の所有物を持ち難くして、
新しい物に無理矢理買い替えさせる、
欲しくもない、魅力的でも無い物に買い替えさせる。
不自然なことです。

そんな上っ面の政策が、
本当の意味での自動車市場の喚起につながるでしょうか?

「商品力」、「商品企画」こそが市場を喚起するのではないでしょうか?

弊誌の読者には自動車産業に携わる方も多いと思います。

過去の自社の製品が淘汰されて、
新製品がどんどん売れて行くことだけが理想なのでしょうか?

一般的に自動車は、たかが「モノ」です。

でも、我々カー・マガジン読者の多くは自動車を単なる「モノ」だとは思えずに、仲間、家族、友達、ペット……それらと何ら変わらぬ愛情をもって接しています。

たぶん、それは一般的にはオカシイことなんでしょう。

でも、オカシイと言われても仕方ありません。
大袈裟では無く、各人のDNAと人生のプログラムに自動車への愛が組み込まれているのです。

市場を喚起したいのなら、
もっと誰でも持てるように、自動車にかかるありとあらゆる税金を軽減・整理すべきではないでしょうか。

若者のクルマ離れがどうこういいますが、
それは当たり前のことです。
クルマを買うのに税金がかかり、維持するのにも税金がかかり、走らせる道でも税金がかかり、燃料にも税金がかかり……。
こんなにお金がかかるものに、
若者がおいそれと手を出せるはずがありません。

若者が気軽に新しくてクリーンな自動車を手にできるようになれば、一番の自動車市場の喚起につながるのではないでしょうか?

税金をゼロにしてくれ、と言っているのではありません。

必要な税金と不要な税金と自動車市場の動向の関係をしっかり分析して、有意義な課税システムを構築してほしいと思うのです。

どんどんシェアしてください。 盛り上げましょう。
ブログ一覧 | ちょいと真面目なハナシ。 | クルマ
Posted at 2014/01/14 22:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

思いっきり From [ smv ] 2014年1月15日 00:10
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。 賛成です~ 今の若い人たちが、ちょっと背伸びすれば、購入できてモータースポーツを楽しめる魅力的な車をどんどん作ってください~
なるほど… From [ つぶやき ] 2014年1月15日 20:28
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。 え~ 言いたい事は分かりますが、今のこの政策、そもそも現在クルマを所有している方々だけを狙ったものではないのではないでしょうか…。 ...
なっとく なっとく From [ たかZN6のページ ] 2014年1月15日 21:42
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。 小さい頃は「大人になったら良い車買って、いっぱいドライブするんだ~」なんて思ってて、今こうして所有している訳だけど、現実はガソリンを入 ...
244さまの「旧車への増税に異議あり! ... From [ スターレットにあらずんば車にあらず の ... ] 2014年1月16日 10:17
昨日には私の周辺で日刊工業新聞のエコカー減税に対する社説が出回って さらには、244さまの<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/253784/b ...
旧車への増税に異議あり! From [ 昭和車はイイゾ~!!^^ ] 2014年1月16日 13:48
自動車を単なる道具以上の存在として 愛する全ての人間にとって残念な税制改悪 じゃなくて改正は 新車登録から11年?13年が経過したクルマの重量税を 現状よりも0.5トンあたり900円 ...
これこそみんカラ民が拡散すべき記事 From [ まるめっさのページ ] 2014年1月16日 16:18
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。
間違いないな! From [ ワゴン of 西風 ] 2014年1月16日 23:37
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。 古くても 長く最後まで使った方が エコかと いくら新車の燃費が良くても なんだかんだ 元は取れませんし(笑) それらを否定するつも ...
エコカー?エゴカーだよね♪ From [ おっきぃーエースWAGONのページ ] 2014年1月17日 16:04
この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。 まさにその通りだと思います!! ちょっと話がズレますが、ワタクシも100系をNOx.Pm規制を解除して、間もなく、ディーゼル乗用車は ...
ブログ人気記事

第7回 白苺会 茨城観光ツーリング
インギー♪さん

復活する?しない? 町中華の名店と ...
エイジングさん

【今日のくるまる】ロンドンバスを発 ...
musashiholtsさん

ららぽーとに行こう
大十朗さん

北陸新幹線の新規開業区間に乗ってみ ...
LEN吉さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 22:47
ホント、その通りですね。

今のDB8を廃車にしてでも乗り換えたい!! と

思わせる車があれば、話は別ですが、、、

今のままでは、私は、
DB8を“意地で維持”し続けるでしょう
コメントへの返答
2014年1月15日 20:23
魅力を感じるポイントは人それぞれだと思いますが、昭和40年代のスカイライン・フェアレディZ・セリカみたいな、誰もが憧れ、頑張れば手が届くクルマがあれば、ということですよね。今ドキの若者には、86/BRZはどのように映るのでしょう?

1990年代中半~2000年頃のクルマのオーナーさん方は、自分も含めて今が“踏ん張りドコロ”かも知れませんね(^^;
2014年1月15日 0:05
思いっきり賛成!!

自動車メーカーさん  魅力的な車を作ってね www
コメントへの返答
2014年1月15日 20:27
自動車メーカーさんも魅力的なクルマ、作りたいんだと思いますよ。ただ、そういうクルマって、開発コストが掛かる割に台数が見込めない。
そういうクルマを作れるくらいの体力があるメーカーさんは、ぜひとも魅力的な提案をして欲しいです。
2014年1月15日 0:06
おっしゃる通りです

なんで古いクルマを大切に大切に愛情をこめて(←言い過ぎ?)乗ってるのに不利益を被る必要があるのか・・・

その昔、MR2の部品を注文しにディーラーに行った際、「古いクルマなので早く乗り換えませんか?」と言われたのが未だに頭に来ます
まあメーカーはメーカーで言い分はあるでしょうけど・・・


スポーツカーだけ(その他も?)の話で言えば、無理して新しいのを考えなくていいので、昔の車を現代版で再販してほしいです(´・ω・`)
MR2、CR-X、NSX・・・ほかにも数えきれないほどの名車が日本にはあるのですから
コメントへの返答
2014年1月15日 20:40
エコカー減税とか補助金は否定するつもりは無いんですが、“旧いものを大切にしている”オーナーさんに埋め合わせさせるのは違うハズなんです。

自分はEF9シビック(2年落ちの中古)に乗り始めて3年くらいしたとき、購入したメーカー系列中古車店の担当さんに、やはり「そろそろ違うクルマに乗り換えない?」と声を掛けられたことがあります。その時の自分の返答はこうでした。

『自分はEFシビックが好きで買ったんです。自分が売ったクルマに、もう少し自信と責任を持ってください!』

担当さんも悪気は無かったのは重々承知していましたが、“自分はクルマをコロコロ乗り換えるような人間じゃ無い”っていうことも知って欲しかったんです。

安全基準や環境性能等の時代の要求が厳しさを増す昨今、単純なリバイバルは無理です。EF~EKシビック、DCインテグラ等が現代でも一線級のポテンシャルを秘めているのは、現代の基準よりも格段に低い安全基準(=車重が軽い)と排ガス規制の上で成り立っているのも、厳然たる事実ですから。
2014年1月15日 0:49
間違いないですね!

今の車は余計な機能に基本CVTのミッションで何の面白味も感じません。

通りすがりですいません笑
コメントへの返答
2014年1月16日 22:50
コメントありがとうございます。

カミさんのクルマが2台続けてCVTなんで、それなりの楽しみ方を見つけながら運転してますが、“面白み”という判断基準を付きつけられると、さすがにMTに軍配が上がりますよね。
2014年1月15日 6:53
おはようございます。

魅力があり、手頃な値段の車なら
ほっておいても、買いますよ。

今、高いうえに燃費や環境にシフトしすぎて・・・

おっしゃるとうり、単なるモノではないです。
それに、私など朝一番乗る時や
洗車している時、話かけますよ

メーカーはもっとユーザーの声を
聴くべきだと思います。

コメントへの返答
2014年1月15日 20:50
コメントありがとうございます。

いろんな魅力を提案してくれているんだとは思いますが、“手頃な価格で”となると途端に選択肢が狭まりますもんね。特に21世紀になってからは。

自分も、その日最後にクルマを降りてドアを閉めるとき、『はい、お疲れちゃん!』なんて言ってますね。若い頃からずっと。家に帰ったときの「ただいま~」と一緒で、言わないと調子が狂います(笑)

ユーザーの声はたくさん届いているはずですが、商売(=利益)に結びつけるのが大変なんですよね。
2014年1月15日 13:30
その通りだと思います
魅力的なモデルが無い上に
税金、税金、税金、税金…
エコカーに振りすぎだと思います
もちろん、
環境を考える事は良い事だと思いますが…


移動だけの人、持っているのが嬉しい人
走る事が楽しい人…
人それぞれ車に対する考え方は違うのは
当たり前ですが、運転して楽しい車が少なすぎだと思います

数少ない魅力的なモデルも増税で…
若い人が買える訳がありませんよ

メーカーと、特に取れる所から取ればOK!な考えの方達は考え方を変えた方が良いと思います


コメントへの返答
2014年1月15日 21:01
JAFでも運動していますが、自動車に関連する税金の高さと種類の多さは、やはり異常だと思います。エコカー減税等が全面的な支持を得られていないのは、やはり歪んだ制度設計にあるのではないでしょうか?自動車税制を議論する組織の中に、私達のような“クルマ好き”の目線で意見を述べてくれて、周りを納得させられるような人が居てくれたら......

運転していて楽しいクルマ、確かに少ないですね。よく言われるAE86とかロードスターみたいに、ハイテク/ハイパワーに頼らない楽しさを持ったクルマ、必要だと思います。

若い人たちがクルマを買おうと決心する前提として、安定的な雇用が確保されることを切に願います。
2014年1月15日 13:56
壊れるし、ボロだし、そりゃー新しい車に乗る方が安心して遠出もできます(笑)

しかしながら、なんと言うかこう、そそらないんですよね。

燃費に環境対策、多いに結構ですが、街を見ればどれもズングリと似たようなフォルムの車ばかりだし、スポーツカーは高い上に豪華装備と安全基準でボディーは重く、インテと同じ感覚で遊べるようにするだけでさらにお金がかかります。
そうなると、今のクルマをメンテしながら乗ればいいや!
って思ってるスポーツカー愛好家の方も多いと思います。


セダンフォルムが好きなんですけど、新車でカッコいいと思えるのはBMWの3シリーズくらいですかねー。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:10
安心して遠出出来るように、高速道路料金とガソリン代を何とかして欲しいんですが(笑)

ユーザーの購買力を刺激するようなクルマ、パッとは思いつかないですね。高性能故に高価格過ぎたり、昔で言う“ホットハッチ”がスペック的に全然ホットじゃなかったり。

安全基準が厳しくなって、対歩行者衝突安全確保のためにボンネットが膨らんでいるのは、ある意味仕方ないかも知れません。ただ、そこを“仕方ない”で妥協するんじゃなくて、“このスタイルと安全性を両立するために、こういう工夫をした”という提案をして欲しいんです。

BMWの3シリーズの4ドアセダン、右のマニュアルで乗ってみたいですね~。
2014年1月15日 14:57
初めまして。

飛び込み失礼します。

本当、自分もそう思います。

20年越えは免税はいい響きです。

確かに買い換えが厳しい方もいる。
セカンドで 大切にされている方もいる。
ポンポンと物として買い換えられている方が
本当にエコなのか?
確かに経済効果や企業の為には新車が売れなければ
旧車の部品もなくなってしまう。

修理屋さんには申し訳ないけど
車検を何とかしてもらいたいと思う。

自動車 世界一の日本なのに
アメリカに並ぶ、自動車大国なのに。

金儲けばかりで、文化が無さすぎなんです。
今の役人は カスばかり。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:21
コメントありがとうございます。

20年で免税、実現したらすごく画期的ですよね。個人的には工場ラインオフから25年で免税くらいがちょうど良いと思いますが。

以前、プリウスが2世代目の頃に聴いたハナシなんですが、プリウス1台を製造するために発生する二酸化炭素の総量を燃費の良さで埋め合わせしようと思ったら、8年半?掛かる計算なんだとか。

クルマ趣味人みたいに好きで長く乗っている人なら、増税されたって意地で乗り続けるのでしょうが、世の中には収入が低くて買い換えられない人達も多いです。マイカーが唯一の交通手段である地域の方にとって、今の自動車税制は“弱い者いじめ”って言われても否定できないですよね。そういう地域って、ガソリン単価も高いし、ガソリンスタンド自体無かったりもしますしね。

今の現状を見る限り、日本は自動車大国ではなくて、【自動車産業大国】 なのかも知れませんね。
2014年1月15日 15:53
鉄鋼会社に勤めてる自分も、新車を買って貢献すべきかもしれませんが・・・。

世の中、何かに付け『エコ』と騒ぎながら、『古いクルマにいつまでも乗ってんな』と言わんばかりですね。

コメントへの返答
2014年1月15日 21:24
そこまで思い詰めなくても良いと思います(笑

今あるものを大切にすること “ も ” エコなんだと、気付いて欲しいんですよ。税収には結び付かないでしょうけど(爆)
2014年1月15日 17:47
今の車はマフラーもやたらに変えられませんからね。 認証制度対応のマフラーをコルトに付けてますが、見た目だけで音はノーマルより静かです😓 新しい車はマフラーの音も楽しめないですから、正直魅力は失せますね(^^;;
コメントへの返答
2014年1月15日 21:28
音については、個人の趣向だけでは何ともならない、環境的な側面もありますので......

世間や地域住民の反感を買うことなく音を楽しむなら、やはりポルシェやフェラーリ等しか無いような気が(^^;
2014年1月15日 17:59
その通りですよ 新しい車が悪いて事ではないけど?旧い車の方がエコて感じますが? 私だけかな?
ただ今の車て 何故か同じ車ばっかり?昔ならメーカーそれぞれ個性が会って良かったけど?魅力がないて感じます
コメントへの返答
2014年1月15日 21:31
コメントありがとうございます。

旧いクルマを大切にする人達を否定するような制度が気に入らないんです。

大きなマーケットに照準を合わせざるを得ない自動車メーカーさんも、ある意味気の毒なのかも知れませんね。
2014年1月15日 20:27
イイねからきました。
今の若い世代が、車離れといわれるのはそりゃ都会の意見です。
都会で生活するなら車は無用の長物ですから。


新車を無理矢理買わしてしまうより、旧車の文化を成長させた方がいいと思います。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:36
コメントありがとうございます。

田舎はクルマが生活必需品ですもんね。収入を得るために働く前提として、まずクルマが必要ですから。

新車の販売増を推し進める一方で、既にあるクルマを乗り続けることを否定しない制度であって欲しいです。
2014年1月15日 20:48
はじめまして(#^.^#)

全くの同感です。

社説と同じような抗議文を10数年前に国に送りつけましたが、返事ひとつありませんでした(ーー;)

所詮、上流階級といわれる人達には道具のひとつに過ぎず、また運転手が運転する車に乗るというだけの移動手段でしかありません

そういった連中が法律作ってるんですから・・・

旧車にこだわってるわけではないですが、ここ10年ほど魅力ある車が登場してこないというのが様々な要因かもしれませんねぇ

それまで各メーカー切磋琢磨して高性能ハイパワーという流れだったものが
毎年、上がっていくのはエコと燃費だけで車の性能的には劣ってしまっては新車を買う気にもなりません

質感からして今の車の内装なんか、半年も外に放置しとくと土に還ってしまうんじゃないかと思うくらいです(笑)

コメントへの返答
2014年1月16日 22:54
コメントありがとうございます。

国への抗議文ですか!その行動力、頭が下がりますm(_ _)m

今のネット社会、格段に一般市民の声を発信しやすくなっていますよね。届くかどうかはともかく。今回の社説を掲載した日刊自動車新聞や、それを拾ったカー・マガジン編集部には、ぜひとも次のステップへ進む投げ掛けを期待したいです。

ハイパワーや高性能が“正義”だった時代を知っている私のような世代には、確かにここ10年程で登場したクルマには、魅力を感じにくくはなっていますよね。もしかすると食わず嫌いな側面もあるのかも知れませんが、それでも食指を動かされるような魅力的な提案までには至っていない、ということなんでしょう。
2014年1月15日 20:58
初めまして!
今日のイイね!からお邪魔しました。

旨く表現できませんが、コレは賛同せずにはいられない意見だと思いました!
皆さんのイイね!でいろんな方に見ていただきたいですね。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:47
コメントありがとうございます。

日本の自動車を取り巻く制度や政策はまだまだ未熟で、欧米の自動車先進国には、まだまだ見習うべきことがあると思います。
2014年1月15日 21:15
まったくその通り賛同です。
最近の車、工業製品…コレだけ世の中ハイテクにはなったけど、
人間はどれだけ幸せになったのだろうか…

 まともな設計思想などなく、減税、補助金だけでホイホイ売れる車、
 子供だましの電気仕掛けでチヤホヤされる車、
 (~_~;)・・・・・・・・・・・・

 何事も基本が大事ですよね。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:52
コメントありがとうございます。

新しい技術を開発し普及させて行くことは、当然必要なことです。ただ、販売に重きを置いた、特にも税制等に合致させるための小手先の手法っていうのは、やはり魅力的には映りませんからね。

設計思想が体言された“骨太なクルマ”、今の日本では果たしてどのくらいラインナップされているんでしょう?
2014年1月15日 22:15
お友達(黒天さん)のイイね!から参りました。

すばらしい社説をありがとうございます。

俺も20年超の旧車2台を所有しております。

自分のブログにもい書いてますが、若者のクルマ離れは当然です。

あんな、箱の四隅にコロ付けただけの、やたら維持費の掛かる妙なモノに誰が大枚叩きますか?

クルマが趣味の俺ですら、100円でも要りません。

そんなクルマ作っておきながら、若者がクルマ買ってくれないなど、その昔、日本車に客を取られ、日本車を締め出しに掛かった、アメ公の言い分そのものですよ。
買ってもらえる、選んでもらえるクルマを作れない自分らの反省はいっさいないんですよね。


俺はたとえ、税金が倍になろうと、涼しい顔で乗り続けます。
そして、こういうアホなルール作った連中には、そのうち代償を払ってもらいますよ。
有権者をナメるなよと。
コメントへの返答
2014年1月15日 23:45
コメントありがとうございます。

素敵なおクルマを2台所有なんて、羨ましい限りです。

今の“若者”と呼ばれる世代だと、物心付いた時に家にあったクルマは3列シート、っていうのが普通でしょうから、あくまでクルマは“移動手段”っていう程度の認識なのかも?ずいぶん前のハナシですが、幼稚園や保育園で「自動車の絵を描いてみましょう」という課題を出すと、“長方形の下辺に丸を2個”しか描かない子が多かったとか。

たくさん乗れて楽しい、っていうのは、クルマで移動することを楽しんでいるのではなく、移動するクルマの中で他のことを楽しんでいる人達の方が、圧倒的に多いのでしょう。じゃなきゃ、後席用モニターなんて必要ありませんもんね。

30年以上前の日米自動車貿易摩擦、当時小学生でしたが、よく覚えてます。仰る通り、相手市場の特性に合わせたクルマを作る意思が無いことを棚に上げて、『ウチの商品を買え!じゃなきゃオマエんとこのクルマ、高い関税掛けて売りにくくしてやるぞ!』っていう、自分勝手な論理でしたね。

自分も税金の重課には反対しても、今のクルマを諦めるつもりはありません。
2014年1月15日 22:57
買い替えの促進なんでしょうが、
「13年乗ったら増税するから
乗り換えてね」
というのが気に食わないですね!
コメントへの返答
2014年1月15日 23:47
コメントありがとうございます。

気に入って大切に乗っているんですから、とやかく国から言われる筋合いは無いです。
2014年1月16日 0:31
車が売れない世の中だから、古い車を乗ってる者に早く新しい車を買わせたいんでしょうかね。

私は最近の新しい車は全く魅力が無くて乗りたくないですね。
税金上がっても好きだから古い車に乗りつづけますよ。

コメントへの返答
2014年1月16日 6:58
コメントありがとうございます。

新しいクルマを買わせたいのは間違い無いですが、そのために旧いクルマを愛する人に圧力を掛ける政策は勘弁していただきたいです。

メーカーさんには、価格面も含めた、万人を振り向かせる魅力ある提案を期待したいですね。
2014年1月16日 0:47
 初めまして。
 日本で車が売れない原因は自動車メーカーにもあると思いますね。
 今は軽やカローラ等を除くと、外国をメインにして、そのおすそ分けというか、お化粧直しした車がとても多くなっていると思います。
 いろいろな方がおっしゃいいていますが、最近の車は車幅(横幅)が大きくなりすぎています。
 日本の平日の乗用車の乗車人数は1.3人のようで、無駄に幅を広げなくても支障はないのに、どんどん広がっていますね。
 話はそれましたが、昔に比べたら日本は古い車の割合は増えたと思いますね。昔は1年車検になると一気に減りましたが、今は15年位前の車なら珍しくなく、車によっては20年を超えてもかなり残っていたりしますね。

 メーカーとしては買い替えのサイクルが早い方が車が売れるので、ありがたいと思いますが、それならばもっと魅力的な小型車(5ナンバーサイズ、5ナンバー幅)をどんどん作るべきだと思いますね。
コメントへの返答
2014年1月16日 7:12
コメントありがとうございます。

マーケットの大きい北米や需要が見込める新興国の要求に重きを置くのは、ある意味仕方ないことだと思います。車幅が広がるのは、安全基準への対応と求められる室内空間を確保するため、という理由も大きいでしょう。

平日の平均乗車人数....、興味深いデータですね。以前の職場で、5人家族でエスティマルシーダに乗っていた方が、『通勤で1人で乗っていると、空気を運んでいるみたいで虚しくなる』と言っていたのを思い出しました。

自分は常日頃から、3~4人家族なのに3列シート車とか、「子どもが生まれたからミニバンに」っていう風潮に疑問を感じている人間です。ウチは子ども2人で、インテグラとフィットにチャイルドシートやジュニアシートを2基ずつ取り付けて10歳くらいになるまで使用してましたが、不便に感じたことはありませんでしたね。

5ナンバーサイズの魅力的な小型車、大賛成です。
2014年1月16日 8:10
はじめまして、貴重な投稿をありがとうございました。

私は、日本においてもドイツの「ヒストリックカー制度」の導入を熱望しています。
自動車も文化遺産になるという信念の元、旧車への増税反対を私も続けようと思います。

参考「ドイツ ヒストリックカー事情」http://blogs.yahoo.co.jp/takeguchi12118813/32325154.html
コメントへの返答
2014年1月16日 19:34
コメントありがとうございます。

参考文献読ませていただきました。ドイツのヒストリックカー制度、素晴らしいですね。ただ、純正ホイールかつマフラー出口も純正位置から変更不可など、条件もありますよね。この辺が、ただ税金を優遇してもらうだけではない、『文化遺産』として後世に伝える役割を担う責任なのでしょう。
2014年1月16日 8:54
おはようございます。

返信ありがとうございます。

こういう話って、車検や税金、文化においての署名活動は出来ない物なのでしょうか?

みんからでは力不足ですかね?

本気で署名活動とか、全国展開で行ってみたいです。

いきなりの改善はないかもしれませんが、

価値はあると思うんですよ。

署名活動、出来ないですかね?
コメントへの返答
2014年1月16日 19:40
こんばんは。

自動車を取り巻く税制については、JAF(日本自動車連盟)が新聞に意見広告を出したりして世間に訴えているのが、よく知られるところかと思います。現在は、燃料単価に予め含まれている揮発油税等にまで消費税が掛かっている現状を、今年4月の消費税率アップを機に止めるべき、というところがメインになっているような。

当然、旧いクルマへの重課についても運動方針の中に含まれるかと思いますが.....
2014年1月16日 9:31
はじめましてです(^^)
今の国産車はメーカー側の利益優先で?コストダウンされた車ばかりなので欲しい車どころか魅力のある車が無いに等しいです

ガソリン高でハイブリッド車は売れているけど中身はペラペラ!
古い魅力のある車を乗り換えして貰いたいなら増税より魅力のある車を造ることが先決ですね(^^)
コメントへの返答
2014年1月16日 19:43
コメントありがとうございます。

コストダウンを否定はしませんが、一般ユーザーの目に見えない部分でやって欲しいです。共用部品が多いのは我慢するとして、内装の質感が目に見えて下がっちゃうのは、軽自動車やコンパクトカーカーならまだしも、それ以上のクラスだと興ざめしちゃいますもんね。
2014年1月16日 12:48
初めまして ジョウといいます。   よろしかったら私のブログもお読みください。
コメントへの返答
2014年1月16日 19:45
コメントありがとうございます。

ブログ拝見させていただきました。自分の思っていること全てが表されていて、100%共感しました(^^)b
2014年1月16日 13:52
はじめまして
ナイスな社説ですね!

授業料≒クルマ購入費ですから,大学全入時代になったことと車両価格・税金の増額がますますクルマ離れを加速させてる気がします

自分自身,いまは生活の足としてどうしてもクルマは必要ですが,一方では欲しいクルマ=魅力のあるクルマがないことに正直しばらくはどうでもよくなってる感があります
新車市場は少しは魅力を感じるけどお金ないし,
中古車市場でもそういったクルマは必然と高くなるし・・・
こまったものです...

自分もこういったことは署名活動できないものかと思ってしまいますね
1000万人分としても日本の人口のたった1割ですから,なんとかなりそうな気がいたします
コメントへの返答
2014年1月16日 19:59
コメントありがとうございます。

自分は、大学行かずに高卒で就職したんですが、親ローンで買ったクルマ代を3年後に全額一括返済したら、「よく頑張った」とそのまま返された人間です(笑

1台と長く付き合う一方、勉強のためにと“CAR&DRIVER”誌を15年位欠かさず購読していましたが、掲載される新車に魅力を感じなくなって、数年前に購読を停止しました。その後に同誌は月2回発行から月1回発行に切り替わりました(苦笑

署名運動に繋げたいという気持ち、イイね!を付けてくださった大多数の方がお持ちなのだと思います。そういう方面に長けている方がいらっしゃれば、ぜひ期待したいです。
2014年1月16日 18:13
はじめまして

税金を取りやすいところから取る…悪しき習慣です
エコカーなんて国とメーカーのエゴカーでしか無いと思うんですけどね

しかも買いたいと思わせるような車もない…

ちなみにうちの車(絶版車)は今年で13年目になりますが
吸排気系の交換で実測リッター15~17km走ります

現行型の車なんて充実しているのはパッと見だけですね
コメントへの返答
2014年1月16日 20:05
コメントありがとうございます。

自分も55名在籍する営業所の中で、いちばん年式の旧いクルマに乗ってます(^^; 「エコカーに乗り換えればいいのに」みたいに悪気の無い冗談を言われることもありますが、笑顔で『ああ見えて燃費悪くないんですよ。一番良かった時で16.5km/Lいきましたし~』と言うと、大抵驚きます(笑)

T社のAとかVとか、実質燃費が10km/Lに届かないような重量級のクルマ、エコカーと呼んじゃいけないと思います。
2014年1月16日 18:37
初めまして。

ドイツの旧車に対する政策を、自動車大国といわれている日本に適用しないのは、日本人が築き上げてきた技術を冒涜しているのも同然。
ドイツのように、旧車はこれまで築き上げてきた技術の結晶であり、これまで歩んできた足跡でもあるので、その技術に対し敬意を表する意味で減税し、維持してもらいたい、という考え方。
これが必要なんじゃないかと思います。

旧車だって、捨てれば産廃。
それも、どの程度再利用されているのか、わかったもんじゃないですしね。
コメントへの返答
2014年1月16日 20:17
コメントありがとうございます。

21世紀に入ってからの日本の自動車に関する政策で、何か具体的な効果を上げたものがあったでしょうか?1000円高速は渋滞とCO2排出量を増加させ、エコカー補助金制度はまだまだ走れるクルマを軒並みスクラップにしました。明確なビジョンの無い、打ち上げ花火みたいな小手先の政策ばかりです。
2014年1月16日 19:56
な、なんと•••。
僕の事故ネタなんて比較にならないlどうでも良いレベルですね。
物を売れない世の中に強引な手段ですね。
コメントへの返答
2014年1月16日 20:23
コメントありがとうございます。

“高額納税車”のオーナーさん達は、納得出来ない税金を納めつつ、反発する機会を虎視眈々と伺っているようです。
2014年1月16日 20:20
はじめまして

イイねをつけてからやはりガマンできずコメント残させていただきます。
何年か前のなんちゃら補助金で13年超えの車を廃車にしてのりかえたら普通車25万の
お金を払うくらいなら、他の目的で使えよと思いました。

世の中のすてきな味のある車があの時を境に危惧種になってしまったように思います。

いいものを手入れして長く使う、世界の常識は日本では非常識なんでしょうね、お役人のおバカさんたちにとっては…。

お邪魔いたしました。
コメントへの返答
2014年1月16日 20:27
コメントありがとうございます。

例のエコカー補助金、コレからが美味しいクルマたちを軒並みスクラップにしちゃいましたよね。自分が乗っているようなハイパフォーマンスなグレードはともかく、普通のオーナーさんが普通に乗っていた普通のグレードが、ホントに少なくなりましたからね。

“いいものを手入れして長く使う”

このことは、日本人が脈々と受け継いで来た美徳のひとつだったはずなんですが.....

困ったものです。
2014年1月16日 22:21
はじめまして。
私も10年越えの車に乗るほうなので、古い車には増税ってのがきついです。
過去に乗ったレジェンドクーペ 3.2L
3年落ちを買って13年乗りました。
車体が13年目から58000円が63800円に
かなりきついですが、好きで好きで乗っていたのです。

故障が多くなり維持が無理になり手放し
今初代インサイトにのっております。
3年前に2000年式を中古で買って13年超えの車体になってしまいましたが
一応13年目増税は免れたようです。
ハイブリッドということで。
この先はわかりませんね。

13年もたった車体でも23km/Lは走るんです。
増税されたらさすがに納得はいきません。

正直今走るプリウスと実燃費だけで言えばたいして変わらないのです。

新車を買う人は優遇され、中古に長く乗る人は早く買い換えろと言わんばかりの制度ですね。
新車なんて買えません。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:16
コメントありがとうございます。

ウチのインテグラは現在18年目で、2リッター以下なので定額¥39,500のところ、約10%増の¥43,400で済んでます。EF9シビックとインテグラを併用し、TZR250とDJ1RRも所有していた20代末期は、車輪の数で12個分、トータル¥82,400も納めてました(苦笑

初代インサイト、HONDAらしいコダワリと割り切りが凝縮された、HONDAしか作れないクルマですよね。好きなクルマのひとつです。

プリウスが減税されるのは否定しませんが、エコなプリウスを法定速度をはるかに上回る速度で爆走したり、たかが3~5年程度で手放してしまうユーザーには、閉口してしまいます。

今あるものを大切に使うのも、立派なエコです。胸を張りましょう(^^)b
2014年1月16日 22:39
初めまして。
 
全くもって仰る通りです!
書かれています一言一句に共感し
震えて涙が出ました!!
 
私も旧車の仲間りになりつつ有る
愛車と共に頑張っている
若輩者の一人でございます。
 
一例に,
【スポーティ】ではなく【スポーツカー】
が世に広く出回っている程,
経済が潤って来ている証拠。
と良く聞いていましたが,
現在は悪循環を繰り返して
無茶苦茶に国民を振り回して
いるだけの事.....
 
【政策】なんて良い言葉
ではとても言い難い,子供の
政治家ごっこに過ぎませんね。
(あくまで一個人としての意見です)
 
古き良き時代の再建の為,
もう少しまともな脳味噌を
お持ちの政治家に総入れ替え
して頂きたいと思っております。
 
コメントへの返答
2014年1月16日 23:25
コメントありがとうございます。

自分が起こした文章では無いですが、共感してもらえたことに感謝します(笑

確かに、経済的に潤っていなければ、“実用的”という尺度では分が悪いスポーツカーは、なかなか買えませんからね。

昔よりもクルマ1台当たりの平均寿命が延びた昨今、新車が売れ難くなっているのは当たり前のことです。メーカーさんはあの手この手で新しいクルマの提案をしてくれていると思いますが、こと “クルマ好き” に向けた提案は利益に結び付きにくいのでしょうね。

私達のような一庶民の声を国政に届けるためにも、投票には必ず行きましょう。ただ、支持したい政党も無ければ、“投票してやってもいい” と思っていた政党までもが分裂しちゃってます(爆

2014年1月17日 2:46
初めまして、とあるプレオ乗りと申しますm(__)m
軽自動車の増税に加えて古い車も増税とは国も中々ゲスい事をしてきますね(--;)
今の車は燃費さえ良ければ買うんだろ?みたいな思惑が見え隠れしますし、この車に乗って走りたいと思える車がないのに買い替えろと言われても困るんですよね。しかもけっこうな値段の割にはメーカーのこだわりみたいな部分も感じませんしこれからは車も家電製品みたいな時代になるのかななんて思ったりします。
コメントへの返答
2014年1月17日 18:15
コメントありがとうございます。

軽自動車の増税も、“取りやすいトコロから取る”っていう感じですもんね。リッターカーとの税額の差が大き過ぎるのを是正するという考え方は理解しつつ、一方で軽自動車の主たるユーザー層のことを考えると、手放しでは賛成できません、

クルマの家電化、車内を中心に急速に進んでいますよね。自動後退や黄色い帽子のチラシを見ると、特にそのことを感じます(苦笑)
2014年1月17日 5:54
はじめまして。

とてもいい社説だとおもいました。

大人が物を大事にするなと、子供に教えているようなものです。

ハイブリットだって、距離をたくさん距離を走れば、同じではないでしょうか。
自動車税を上げるなら、ハイブリットカーのみにしてほしい。

コメントへの返答
2014年1月17日 18:18
コメントありがとうございます。

モノを大切にする心、子ども達が小さいうちから、しっかりと身に付けさせたいものです。

距離をたくさん走る分については、ガソリン代に含まれる揮発油税もたくさん納めるということですので、ある程度の公平性は保たれていると考えます。揮発油税に消費税が掛かるのは納得出来ませんが。
2014年1月17日 8:17
古い物を大切に使ってるだけで、税金かけられるのはおかしいですよね!
それなら、100年200年前に建てられた家や建物、美術品からも税金たくさん取ればいいし文化遺産や国宝って物のあり方もおかしく感じます。
古い車が環境に悪いなんてバカな考えは辞めた方がいいですよね?
コメントへの返答
2014年1月17日 18:27
コメントありがとうございます。

家や神社仏閣などと同列で議論するのは難しいかと思いますが、少なくとも旧いクルマを【文化遺産】と考えるという発想は、制度設計する側は持ち合わせていないようですね。

触媒が義務化されて無かった頃のクルマが日常使用されていても、日本の自動車保有台数全体から見たら、環境に与える影響なんてたかが知れてると思うのですが。
2014年1月18日 0:13
政治家は車になんぞ全く興味はないしまたお金持ちばかりだからそんなこと考えないんですよ。
とにかく税金さえとれれば。取りやすいところから取る。それだけですよ。
若者の車離れや日本の自動車メーカーのデザインがなんとなくつまらなくなってるのは、政治もかなり影響していることでしょうね。
コメントへの返答
2014年1月19日 9:02
コメントありがとうございます。

税金を取りやすいトコロから取る体質(?)は、なかなか改善されてないでしょうね。税収の倍以上の国家予算を組んでいるんですから。

クルマのデザインが購入動機になるくらいのカッコいいクルマ、各メーカーさんには期待したいですね。
2014年1月18日 0:17
すみません。書き忘れましたが、このような記事をまたよろしくお願いいたします。
こういうところから少しでも政府にプレッシャーをかけたいところです。

はじめましてで、大変あつかましいですが、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年1月19日 9:06
自分の主張をキッチリまとめて、同じような考えを持つ皆さんの共感を得られるような文章を書ける程の能力は持ち合わせておりませんが(苦笑)、今回のような素晴らしい考え方に遭遇することがありましたら、ご紹介したいと思います。
2014年1月18日 9:47
はじめまして。
自分も同じ年齢の今年で約36歳の車を所有していますが、税金が高いのには疑問を感じます。
アメリカのような制度であれば自分も良いですね。無理であれば車検制度の見直しをしてもらえればいいと思うですがねぇ…
コメントへの返答
2014年1月19日 9:13
コメントありがとうございます。

旧車への増税にはもちろん反対ですが、それ以前に自動車を所有することで掛かる税金の多さと高さを見直して欲しいです、車検制度はある程度納得は出来るんですが、重量税が車検時の負担増を感じさせる要因でもありますからね。
2014年1月18日 10:27

通りすがりの者です。

全くその通りです!!!

国は勘違いしています。


コメントへの返答
2014年1月19日 9:16
コメントありがとうございます。

文化遺産として認めさせるのは難しいにしても、重課分は今すぐにでも廃止して欲しいですね。
2014年1月18日 21:14
通りすがりのものです。同じく愛着がある旧車を永年乗る者として同感です。
ドイツでは古い車ほど税率がさがるようです。物を大切に使うというのが背景にあるようです。日本はアメリカの属国に成り下がってますから大量消費こそが正義だと感じてるのでしょう、役人さん達は…
コメントへの返答
2014年1月19日 9:21
コメントありがとうございます。

日本の基幹産業である自動車生産は裾野が広く、経済の活性化には生産増=販売増が必要なのは間違いないでしょうが、大量生産≒大量消費の時代では無くなっているのは、誰の目にも明らかなハズなんですけどねぇ。

10年後・30年後を見据えたビジョンと政策を打ち出して欲しいものです。
2014年1月19日 12:13
タイに住んでおりますが、
当地では車の価格は高いですが、税金はリーズナブルですね。
非常に多くの古い車たちが現在も実用に供されています。

車検制度が厳しくないこと。
30-40年落ちの中古車でも、部品を入手して安価に修理することが可能なこと。
車関係の税金が、自動車税、燃料関連税くらいです。(当然ですが強制保険・任意保険別)

日本では毎年自動車税+車検のたびに重量税の支払いが強制ですね。

車検場には重量税の印紙を売る特殊法人、検査手数料の印紙を売る特殊法人があり、
税額が妥当か、税金の使途が適正か、特殊法人の存在意義は何か、だれも追及しませんね。

天下り天国、何も仕事をせずに莫大な収益、やらずボッタクリもいいところです。
こういう利権の構造に疑問を投げかけ、改革を言い出した政治家は少なくなかったですが、
懐柔されるか、自殺に見せかけたり、事故死のような形で死ぬのが日本の現状です。

コメントへの返答
2014年1月19日 18:19
コメントありがとうございます。

国の機関や関連団体(≒天下り先)の中には、その存在意義に疑問を持たざるを得ないものもたくさん存在しているのは事実ですよね。そういったところを丁寧に見直し、税金の無駄遣いを少しずつ減らしていく努力を求めたいものです。

2014年1月19日 22:02
最近の自動車メーカーは自動車を作らずに物を作っています。
なので興味がわきません。
車離れが加速する一方だと思います。
もっと遊べる車を作ってほしいですね。
手ごろな値段で(200万前後で)
コメントへの返答
2014年1月19日 23:43
コメントありがとうございます。

(多人数でワイワイと)遊びに行くのに便利なクルマは作ってますけど、遊べるクルマは一体どのくらいあるのでしょう?

手頃な価格、重要ですよね。

プロフィール

「クルマ買取り査定一括見積りサイトに必要事項を入力し、最後の【申し込む】をクリックした瞬間に電話にてきたのは、ゴルフボールと除草剤の取り扱いがある例の業者でした。次に掛かってきたのが次の舞台。

あまりにウルサイので、一括見積り自体をキャンセルしました。」
何シテル?   02/26 21:34
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【生涯7台目に購入したクルマ】  単身赴任が終わるタイミングで赤フィットを長女に下ろ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation