• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

清津川本流 赤湯温泉下流ゴルジュ~サゴイ沢 詰めショートカット計画!(^^)!

清津川本流 赤湯温泉下流ゴルジュ~サゴイ沢 詰めショートカット計画!(^^)! 昨日、豪雨の中を羽咋観光した後、高速道路夜間割引を活用して帰宅しましたが~
次の日から晴天予報(*_*)

沢に行きたい~!(^^)!
しかし、相棒は電話に出ず(*_*)

若手のS君を連れて行くかな~
S君は、7月の赤城山兆子の伽藍で靴が悪くて(鮎足袋みたいな靴)登れず、戦力外通告をしておいたのですが・・、
M社のウエットラバーソールを購入したらしいので、S君にトップをやらせてこちらは安心クライミングが期待できるし!(^^)!

候補は~
苗場山を源頭とし、苗場スキー場と田代スキー場の間を流れる清津川源流のサゴイ沢です。
サゴイ沢は古くから中級向けの沢としてメジャールートでガイドブックにも掲載されているし、遡行記録も沢山ある上に、魚影が濃い事でも有名です。
真夏でもアブやブヨ、ヒルも少なく、温泉まであるというとても良き沢です😊


にも拘わらず、今まで遡行していなかっのは~
1. アプローチが長い・・・標高差300m程の峠を越え無ければならない(*_*)
2. 詰めがキツイ・・・・核心部の滝場が終わってから稜線まで450m標高差ひたすら詰める(*_*)
3. 日程の切れが悪い・・・最後のビバークポイントから稜線まで詰め上げて、温泉まで下り、峠を越えて帰るのは、最終日の行程が長くて、弱虫の私にはキツイです。

そこで、思いついたのは~
赤湯温泉まで峠越えをせずに・・
清津川本流下流部のゴルジュを突破!(^^)!

これなら、暑い中をひたすら一般登山道を上り下りする事も無いです~!(^^)!
丁度峠に登り始める釜段の滝の少し下流から、沢に降りる道と橋が地形図に出ているし😊

そして、詰めは・・・
苗場山山頂の標高は2145m、詰め上げる尾根は2000m。
下山コースの赤倉山に向かうと、1750mまで標高を下げて、1938mの赤倉山に登り返します。
この1750mの鞍部に突き上げる支流を登れば楽そう(*'▽')

この支流が入るのは、核心部の滝場が終わるあたりなので、美味しい所は遡行できるし~
標高差は300m近く低く、下山ルートもショートカット出来てと~ってもお得!(^^)!

稜線近くはなだらかな地形なので、ビバークポイントも有りそう(*'▽')
しかし、サゴイ沢から分かれる辺りは急なので、滝場が有るか・・
この支流の遡行記録は全く発見できなかったので、行ってみなければ分かりません(*_*)

と、いう事で、18日早朝出発し、清津川本流の赤湯温泉下流ゴルジュを突破し、サゴイ沢中流部で一泊、サゴイ沢核心部の滝場から支流に入り、赤湯温泉に下って二泊目、最終日下山の予定で計画しました。
清津川本流の赤湯温泉下流ゴルジュで手こずったら、二泊目は支流の源頭付近にするつもりです。

清津川本流の赤湯温泉下流ゴルジュの遡行図は無く、簡単な遡行記録が一つ見つかっただけで、困難度は不明です。

本流なので、水量が勝負の決め手・・・
北陸地方は昨日豪雨だったので、ちょっと気になり国土交通省の川の防災情報の頁で確認しました。
一番近いのは土樽の観測点です。

↑ブログを書いている23日のデータです。

17日の時点のデータで平水に近い状況でしたが、集中豪雨は少し離れると全く違うので、安心はできません。

↑ブログを書いている23日に検索したデータです。

行ってみて状況判断し、駄目なら峠越え・・
と気楽に出かける事にしました~!(^^)!





ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2018/08/23 10:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation