• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

佐賀知事オスプレイ配備合意 着陸料100億円

地獄の沙汰も金次第、だそうだ。
安全性がどうこうよりも100億円が最優先ということだな。
ある意味ものすごくわかりやすい、スッキリするニュースだった。
災害大国の日本である。
いずれ災害時でオスプレイが活躍すれば文句を言うやつもいなくなる。
その証拠に何故かヘリコプターの墜落事故は
マスコミが大騒ぎする割には、飛行停止と騒ぐやからが少ない。
クルマと一緒でなくなっては困るからだな。
結局、○○反対と騒ぐやつも損得勘定でどうにでもなるということだ。
おカネより大切なものはないのである。

もう一つ

先輩からもらったVHSテープ。
何年かぶりでVHSデッキを操作した。
16mmフィルムと思われる古い映像だ。
さらに画質の悪いフィルム映像にありきたりの効果音が鼻につく。
ただし、ナレーションが一切ないのはマニア向け。
このビデオだとホーネットが最新型。
まだ試作機、配備直前という感じだ。
すでにこの時期、F15、F16は貫禄がある。
今の若い人たちはイーグルを見ても懐かしの機体というイメージなんだろうなあ。
コルセアやイントルーダーが現役というのが泣かせる。
私の大好きな映画、ファイナル・カウントダウンの時代だな。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2018/08/24 19:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使いたいです。
大十朗さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年8月24日 20:59
こんばんは。

本当にそうですよね。先日どこかの航空会社のボーイングが部品を落としましたが何故同型機を飛行禁止にしないのか不思議で不思議で仕方ありません。

そういう矛盾をマスコミには是非報道して欲しいです。それが使命でょ、って思います(笑)
コメントへの返答
2018年8月24日 23:42
まったくそのとおりですね。
マスコミに使命感だとか道徳を求めるのは無理っぽいです。
ブログには書きませんでしたが、カナダ航空がまたやってくれたみたいですね。
機体の種類より航空会社の種類で騒いだほうがいいみたいです。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation